【クトゥルフ神話TRPG】壊胎の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/28(金) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/29(土) 22:00から およそ7時間の予定
(補足事項: RPで前後する可能性があります。 )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG6版ルールブック 2010、2015は持っていませんが使いたい職業などがある場合は使ってもらって構いません。 【シナリオの概要】 プレイ人数:2人固定 プレイ時間:ボイセで5時間~7時間 ロスト率:高い 舞台:現代日本 【推奨技能等】 新規PC推奨 推奨技能:《戦闘系技能》※マーシャルアーツ/武道非推奨 準推奨技能:《探索系技能》 あると便利:《身体系技能》※跳躍等 その他条件:現在日本国内に住んでいること以外に制約は無い。 【ハウスルール】 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=167179597686demejakusya&s=demejakusya 【応募時のお願い】 キャラシはいあきゃらを使ってもらえると助かります。 応募の際に好きな食べ物をお願いします。 【備考】 ココフォリアとディスコードを使います。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ あき 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
出目弱者 | |
2023/04/27 00:26 |
![]() | Murasame8787 |
2023/04/27 00:23 |
了解いたしました。キャラクターシートを送付いたします。職業ベースのみ2010を使用しています。 ご確認よろしくお願いします https://iachara.com/sns/5826771/view
出目弱者 | |
2023/04/27 00:02 |
はじめまして、申請ありがとうございます。 初心者でも問題はありませんが、キャラクターシートの提出が先でもいいでしょうか。 問題なければそのまま承諾しますので、よろしくお願いします。
![]() | Murasame8787 |
2023/04/26 23:54 |
初めまして、灰猫と申します。セッション参加を希望いたします。 セッション回数数回の初心者ですが、参加大丈夫でしょうか? 好きな食べ物はオムライスです。
出目弱者 | |
2023/04/26 21:15 |
提出いただいたキャラシを拝見させていただきました。 私とまなまなさんのプレイスタイルに大きな違いがあり、 今回のセッションは楽しんでいただけないと判断致しました。 誠に残念ではありますが、今回は参加決定を取り消させて頂きます。
出目弱者 | |
2023/04/24 21:37 |
ではよろしくお願いします。
![]() | まなまな |
2023/04/24 21:35 |
大丈夫です!
出目弱者 | |
2023/04/24 21:31 |
はじめまして、申請ありがとうございます。 ボイスチャット不可になっていますがボイスセッションでも大丈夫ですか?
![]() | まなまな |
2023/04/24 21:25 |
初めましてまなまなと申します。 参加希望です。 牛タンが好き!!!!!!!!!!
出目弱者 | |
2023/04/24 21:25 |
はじめまして、初心者でも問題はありません。 キャラクターシートはディスコードによろしくお願いします。
![]() | H9Zu3mIjaeZsIs3 |
2023/04/24 21:14 |
はじめまして、参加希望です trgをはじめて3日の初心者なんですが大丈夫でしょうか? キャラクターは作るので遅くなるかもしれないです 好きな食べ物はドーナツです
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION