【D&D5版】ハゲタカの目覚め 砂漠の戦いの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/29(土) 18:30まで
募集方法・人数:
先着順で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/29(土) 21:00から およそ2時間の予定
会場:
ユドナリウムリリィ ディスコードボイス
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
テキスト+ボイス
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 3レベルビルド マルチ有 ザナサー 初期ビルド+500金貨 【シナリオの概要】 砂漠を旅する者にとって重要なオアシスの村。その村ではモンスターを飼いならし、それを使って砂漠の盗賊を極秘裏にやっている一家があった。表向きはオアシスの宿屋ではあるが、この悪行を叩き斬る 【応募時のお願い】 単発なんでお気軽にどうぞ 【備考】 ユドナリウム立体でオアシスを表現しました。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 環状列石 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ルマンド 参加決定 [ |
♂ ヨッシー 参加決定 [ |
♂ nishizawa 参加決定 [ |
だーさん3 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
y.nakano | |
2023/04/29 20:12 |
だーさん3 | |
2023/04/29 17:58 |
言い訳しますね。 参加希望出してて参加申請してると思い込んでいたのですよ。 みたらできてなかったのて慌てて申請いたしました。 ごめんなさい🙏
y.nakano | |
2023/04/29 17:06 |
なんだおー 当日になって入り込む方)だーさん) ええとですねー 連休中はあんまり来ないと思って ユドナ仕込み数が全然ないんすよー 適当のボードゲーとかで遊んだりしている(デジタル) まぁいいか
y.nakano | |
2023/04/29 16:22 |
https://discord.gg/nQ9mJzT3 ディスコードの説明URLになります。 ご覧ください
y.nakano | |
2023/04/29 14:58 |
どうぞヨッシー様 あとルマンド様 お菓子の写真ですね
nishizawa | |
2023/04/29 14:57 |
参加希望です。よろしくお願いします
ヨッシー | |
2023/04/29 12:44 |
オンセンのダイスロール専用ルームにて能力値を振りました。 https://trpgonsen.click/room.php メシステム : ヨッシーさんのロール(6 4d6kh3) → 1回目: DungeonsAndDragons5 (4D6KH3) → 10[2,2,3,5] → 10 → 2回目: DungeonsAndDragons5 (4D6KH3) → 15[3,4,5,6] → 15 → 3回目: DungeonsAndDragons5 (4D6KH3) → 15[2,4,5,6] → 15 → 4回目: DungeonsAndDragons5 (4D6KH3) → 10[2,2,4,4] → 10 → 5回目: DungeonsAndDragons5 (4D6KH3) → 8[1,2,2,4] → 8 → 6回目: DungeonsAndDragons5 (4D6KH3) → 17[5,5,6,6] → 17 12:37:35 #knr5g
ヨッシー | |
2023/04/29 12:35 |
参加希望します。
y.nakano | |
2023/04/29 11:46 |
お願いします
ルマンド | |
2023/04/29 10:59 |
皆さま、はじめましてルマンドと申します。 本日はよろしくお願いします。 さて、キャラクターにつきましてはバード(剣の楽派)を考えています。 前衛でも後衛でも対応できると思っています。 [ジョルジュ・ベアトリクス]
y.nakano | |
2023/04/28 12:31 |
立体ユドナ ご期待あれ
ルマンド | |
2023/04/28 01:24 |
参加希望します。 よろしくお願いします。
だーさん3 | |
2023/04/25 19:48 |
参加希望します よろしくお願いします。
環状列石 | |
2023/04/25 11:20 |
参加希望します
Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC