【クトゥルフ神話TRPG】【初回】ヴェルネの天使は死を歌う【改変あり】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/29(土) 19:50まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/1(月) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 2名から立卓。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 ・基本ルールブック(6版) 【使用可能サプリ】 ・クトゥルフ2010[学生探索者は不採用] ・クトゥルフ2015[特徴は一つのみ] 【シナリオの概要】 シナリオ:『ヴェルネの天使は死を歌う』(原作:ありあ様) 使用ツール:ココフォリア 卓難易度:かんたん 募集人数:2名~3名 プレイ時間:15時間前後 (RPによっては大幅に上下する) フィールド:クローズド 必須技能 :英語は30%以上 (聖歌隊の公用語が英語のため) 推奨技能 :芸術(歌唱) 図書館 忍び歩き or 隠れる 準推奨技能:目星 【開催日程】 第一回 04月29日 20:00~25:00 第二回 04月30日 13:00~25:00(18時~20時の休憩あり) 予備日 05月01日 20:00~25:00 【あらすじ】 時代は1999年、ノストラダムスの大予言が世間を騒がせている頃。 ある日ポストに入っていたのはかの有名な『サンタ・アンジェリ少年聖歌隊』への招待状だ。 彼らはヨーロッパの一部で信仰されている聖母へ捧げる歌を歌う。 そんなクワイアボーイズは厳しいレッスンの中を耐え抜き、やがて声が枯れるその時まで聖母に歌を捧げ続ける。 人間としての死を迎え天使になるのだという。 あなたは天使の雛として選ばれたのだ。 【共通HO】※新規限定 あなた達は天使のように美しい見目と歌声を持っている少年だ。 【探索者作成について】 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=168248876992nyaosu08&s=nyaosu08 特殊な作成方法ですので、こちらを確認してから作成をお願いします。 【PL向けの事前情報】 『聖母信仰』 ヨーロッパの一部では3人の聖母が信仰されている。 特に今回の舞台であるイタリアの片田舎では深い信仰がなされている。 探索者たちの家庭で信仰してもよいとする。 『サンタ・アンジェリ少年聖歌隊』 遥か昔から続く聖母信仰から生まれた聖歌隊。 イタリアの片田舎の山奥に施設が存在し、クワイアボーイズの寄宿学校としての形もとっている。 選ばれた者しか入れず、その上かなり厳しいレッスンにより挫折する者も多いが、その声が枯れる時眠るように人間としての死を迎え、天に使える者として生まれ変わるという。 その死に関しては謎に包まれており、昔からの聖母信仰と死因が分からない事から世間が騒ぐ事はあれど、あまり踏み入れられる事はない。 『天使になるという事について』 信仰者はもちろん、少年聖歌隊に所属する殆どが目標にしている。 クワイアボーイズにとって神や聖母に認められるという最高の名誉とされている。 しかし死をもってして与えられる名誉であり、これに関しては人様々な考え方があるだろう。 もちろん探索者がこれを誇りだと思うか思わないかは自由だ。 『魂救済の日』 サンタ・アンジェリ少年聖歌隊の歌声は魂を救うといわれている。 世界中の聖母信仰の信者達は病気や精神の磨耗から自らの死を悟った時、ここで不定期に行われるミサに訪れる。 聖歌隊が彼らに向けて歌えば、彼らは眠るように死んでいくのだという。 【ハウスルールについて】 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=164698255799nyaosu08&s=nyaosu08 上記のハウスルールを適応させて頂きます。 【応募時のお願い】 ・初心者KP&初回しですので、ミスやぐだり、延長などの可能性がありますのでご了承願います。 ・『 MAMA (著:売野 機子)』と言う漫画作品の一部オマージュあり。(設定のみ) ・上記のハウスルールの確認も必須となりますので確認お願いします。 ・キャラシートは、確認作業がありますので10分前までに提出をお願いします。 ・以上が大丈夫な方は確認の為、『探索者の瞳の色』をキャラシ提出時にコメント欄にお願いします。 【備考】 今回『ヴェルネの天使は死を歌う』のKPを担当させて頂くニャオスと申します。 今シナリオは、他に回しているKPの方々を参考に回しやすいように一部を改変をさせて頂きました。 改変後も原作と変わらず、お耽美美少年聖歌隊をクトゥルフ神話を絡めてRPを楽しもう!のコンセプトで出来てます! ですので、事件解決やクリアを重視している方や、RPが苦手だと言う方は少し肌が合わないかも知れません。 それでも良ければ、子供特有の純粋さや儚さ、思い混ぜ混ぜした楽しくも不思議で恐怖なシナリオですので、参加をどうぞ...!


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ かっつん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ fenrir 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ニャオス | |
2023/04/29 20:02 |
ニャオス | |
2023/04/29 19:55 |
>fenrirさん おっと、お久しぶりです! 確認が取れたのと人数が集まりましたので、確認も含めてお部屋にご案内させて頂きます!
fenrir | |
2023/04/29 19:52 |
https://iachara.com/sns/5972418/view 色々不完全ではありますが……技能と大まかな設定ができたため提出させていただきます。瞳の色は赤です。よろしくお願いします
かっつん | |
2023/04/29 18:03 |
ニャオスさん キャラシのご確認ありがとうございます! 了解したした! 全然大丈夫です。
ニャオス | |
2023/04/29 17:59 |
>かっつんさん キャラシートの提出ありがとうございます! 確認も取れてますので、決定済みにさせて頂きますね。 そして、お集まりいただいて申し訳ありませんが、ソロでするには少し寂しいシナリオになってしまいますので... 時間までに規定の人数に行かなかった時はお流れって形になります。
かっつん | |
2023/04/29 17:20 |
ニャオスさん キャラシ提出時のコメントに、瞳の色を記載することをわすれてました。瞳の色は茶色です!
かっつん | |
2023/04/29 16:42 |
ニャオスさん 遅れてすいません。 キャラシ作成しました。お手数ですがご確認ください! https://iachara.com/char/view/5970008
ニャオス | |
2023/04/29 10:17 |
>かっつんさん こちらこそ、お久しぶりです。参加申請ありがとうございます! 探索者の作成については、特殊な作成方法ですので分からない所があればいつでもお聞き下さい。
かっつん | |
2023/04/29 09:19 |
ニャオスさん お久しぶりです! シナリオに興味があり、是非参加させて頂ければと思います。よろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION