【クトゥルフ神話7版】冒涜都市Z【初回し】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/31(水) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/5(月) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 六月中で日程調整を行います。プレイ時間はRPなどによって大幅に伸びる可能性あり。 )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 新クトゥルフ神話TPPG 基本ルルブ/2020 『冒涜都市Z〜深碧の魔境~』 シナリオ:ディズム様 【シナリオの概要】 プレイヤー人数:3人 プレイ時間:3〜4時間 キャラクターロスト率:高 1926年代のジャングルを探検しよう! 舞台は1926年、アメリカはボストンから物語が始まる。 密林探検家である探索者たちは、医者であり探検家の“アレックス・ライズ”に呼び出された。 「アマゾンの奥地にある秘境“失われた都市Z”を証明せよ。」 任務を果たすため、それぞれの目的を達成するため、一同はジャングルへと向かう。 “深習の魔境”では、蛇・虫・豪雨・伝染病などの厄災だけでなく、人知を超えた大厄が襲い掛かる。 探索者たちは無事に、ジャングルに隠された都市Zを証明することができるのだろうか―――― 【ハンドアウト】 HO1:英雄を探す者 大佐を探している。何としても彼を探し出したい。生死は問わない。探している理由は本人が決める。 推奨技能:〈オカルト〉 HO2:万能薬を追う者 どんな病気でも治す植物、ヌナワスカの樹液を探している。 探している理由は本人が決める。 推奨技能:〈博物学〉 HO3:叡智を求める者 あらゆることが書かれた叡智の石板を探している。探している理由は本人が決める。 推奨技能:〈考古学〉 【探索者の創造】 職業の指定があるため新規探索者限定。 指定職業:密林探検家 取得可能技能:サバイバル(ジャングル)、オカルト、博物学、考古学、回避、目星、聞き耳、拳銃、好きな技能を一つ 信用:15〜50% 職業技能ポイント:EDU×4 必須技能:サバイバル(ジャングル) 推奨技能:次のうち一つ以上(オカルト、博物学、考古学)、回避、目星、聞き耳、拳銃 また、このシナリオ特有の関係性の付与としてどの探索者も、バックストーリー 《重要な人々》を決める。 重要な人々になる対象は、自分以外の探索者2人。 それぞれに対して、どのような人間関係なのかを設定する。 【日程について】 メンバー決定後に伝助にて6月中で日程調整をさせて頂きます。 プレイ時間3〜4時間とありますが、それ以上かかる可能性が高いためお昼からの丸一日か、3〜4時間×二日間、お時間を空けていただく形となります。 【応募時のお願い】 今回GMを務めさせていただくさくらは、GM初心者であり、かつ冒涜都市Z初回しのため、至らない点も多々あるかと存じます。 PLの皆様のご協力を何卒お願いいたします。 今セッションはDiscordとココフォリアを使用してのオンラインボイスセッションとなります。 HOの詳細やキャラクターシート作成についての詳細はDiscordの方でお伝えいたしますので、HO希望はそちらでお伺いさせて頂きます。 『探索者の創造』にもある通り探索者同士の関係性を決定する必要があるため、セッション開始前までに参加者の皆様でそれについての打ち合わせをお願いいたします。 以上の点を了承して頂いた上で、参加を希望してくださる方は ・お好きな「ゲームタイトル」 をコメントに記載して頂いた上で参加申請をお願いいたします。 【備考】 一度回った方や動画を見てしまった方など、シナリオの内容をご存知の方の参加はお控えください。 また、『応募時のお願い』にも記載させて頂いております通り、事前に打ち合わせをしていただく必要がございますので、その打ち合わせへの参加が難しい方もセッションへの参加をお控えください。 ハウリング対策のため、イヤフォンやヘッドホン、ヘッドセットのご使用をお願いいたします。 今シナリオでは選択ルールである《幸運を消費する》を使用いたしません。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
ぐみ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ サライ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
サライ | |
2023/05/08 23:58 |
さくら | |
2023/05/08 23:50 |
>サライさん ご指摘ありがとうございます。 大変失礼いたしました…! 新しい招待URLへ貼り直させて頂きました…!
サライ | |
2023/05/08 23:46 |
すみません、当方の勘違いだったら申し訳ないのですがdiscordのリンクが無効になっています。お手数ですが再度張り直していただけないでしょうか?
さくら | |
2023/05/08 23:29 |
>らんらんるい♪さん 初めまして、参加申請ありがとうございます。 ルールブックですが、『新クトゥルフ神話TRPGルールブック』を購入して頂く形になります。 クトゥルフをプレイされるのが初めてとのことですので、ルールブック購入後、セッション前に日程を合わせてキャラクターシート作成のお手伝いをさせて頂くことも可能です。 初めてのクトゥルフ、楽しんで頂けるように精一杯精進させて頂きます…! 会場欄にございますURLよりディスコードのサーバーの方へよろしくお願いいたします。
![]() | RuiYaboshi |
2023/05/08 23:01 |
好きなゲームタイトルは音ゲーしか出来なくて「スクフェス」です。
![]() | RuiYaboshi |
2023/05/08 22:58 |
はじめまして。 クトゥルフは初めて参加します。 ルルブ持ってないのですが、どれを購入したらいいでしょうか? 本当に初心者なのですが、ディズムさんのシナリオ大好きで参加させて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
さくら | |
2023/05/05 18:54 |
>サライさん お返事ありがとうございます。承知いたしました! 未熟なGMではございますが精一杯サポートさせて頂きます…! 会場欄にございますURLよりディスコードのサーバーへお入りくださいませ。 かなり先のセッション予定となりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
サライ | |
2023/05/05 18:50 |
はい。6版及び7版を所持しています。ただ買ったばかりなのでそこまで内容は把握していません。 セッションの際はどうぞよろしくお願いいたします。
さくら | |
2023/05/05 18:43 |
>サライさん 初めまして、参加申請ありがとうございます。 初心者の方でももちろん歓迎いたします。 ルールブックはお持ちでしょうか?
サライ | |
2023/05/05 15:22 |
はじめまして、サライと申します 数回セッションに参加した程度の初心者ですが大丈夫でしょうか? 好きなゲームタイトルは「コーエー三国志」です。
さくら | |
2023/05/04 07:36 |
>ぐみさん 初めまして、参加申請ありがとうございます! 会場欄にあるURLよりディスコードのサーバーへお願いいたします。 他の参加者の方が揃うまでお時間いただきます…! かなり先のセッション予定となりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ぐみ | |
2023/05/04 01:47 |
コメントだけ残してすっかり参加申請を忘れていました!!!!!!
ぐみ | |
2023/05/03 09:39 |
こんにちは!!面白そうなシナリオだと思ったので、参加申請させていただきます!!好きなゲームタイトルはアーマードコアとかダークソウルとかです!!よろしくお願いします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION