【クトゥルフ神話7版】【戦闘】ダブルポーンの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/20(土) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/21(日) 14:00から およそ5時間の予定
(補足事項: プレイ時間は目安です。ロールプレイなどにより前後します。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【シナリオ概要】 タイトル Doubled Pawns(ダブルポーン) ※本セッションは、新クトゥルフ神話TRPG7版であることにご留意ください。 シナリオ作者 すめら様 シナリオ傾向 クローズド(戦闘メイン) あらすじ 水族館のような場所で目覚めると「列車の発車まで、あと一時間。凍結を望まない方はお急ぎください」とアナウンスが響く。襲い来るのは凶悪な敵の数々。対抗手段は「ヴォーパル・ソード」という武器と本型のデバイスのみ。武器を分け合った二人は、現実と混ざり合う電脳世界で共闘する。 推奨技能 戦闘の有無 あり ロスト率 大 人数 2人(人数が集まらない場合は解散となります) 推定セッション時間 五時間前後(最後まで辿り着けた場合です) 初回しなので、グダグダになる可能性も大 ■HO セッションに参加する探索者は以下のHOを選択して役割を決める。新規作成するか、条件に合う継続探索者で臨むこと。探索者同士はお互い知り合いのうほうがセッション自体はスムーズです。 ●HO1:ヴォーパル・ソード 得意な武器を使った戦闘担当。 推奨技能:近接戦闘【何でも】、回避。 ●HO2:ドライバー コンピューターを使った支援担当。 推奨技能:コンピューター、目星、ナビゲート。 ※HOは基本は先着順です。立卓後、相談で決めていただいても構いません。 ●こんなPLにオススメ 相棒、バディ、タッグ、コンビ、パートナーを組みたい。 電脳空間(?)で命を懸けたRPGをしてみたい。 普段なら出会わない探索者たちを会わせてみたい。 通常の探索者だと倒せないエネミーと戦ってみたい。 綺麗だったりメルヘンな世界を歩かせたい探索者がいる。 とにかく戦闘技能を振ればなんとかなりたい人はHO1。 自分の出目より選択でなんとかしたい人はHO2。 【応募時のお願い】 RPによりセッション終了時間が前後する可能性がございますので、時間に余裕を持ってお越しください。 当KPはセッション経験が薄いためセッションがグダつく可能性がございます。許容できる方のみご参加いただければと思います。 セッション前にココフォリアにキャラクターの準備をお願いします。(キャラクターの作り方とかわからない人は相談してください!) お昼は済ませてきてね! 【備考】 ・初心者さん歓迎! ・KPがロールプレイ苦手目 ・KPのプロフィールからハウスルール読んでね! ・セッションは、ディスボードとココフォリアで行います。ディスボードにココフォリアのリンクを貼ります。 ・キャラクターシートに関しては、いあきゃらで制作することをお勧めしております。制作経験のない方はお気軽にご相談ください。 ・KPは夜きっちり寝たい派なので、コメント等のお返しは日中に行うことになります。 ・選考優先度 できるだけ先着順。 【注意】 このセッションは、ピクシブにてすめら様のシナリオを6版から7版にコンバートして使わさせていただきます(感謝)。 またKPが回しやすいように多少の改変を施してあることにご留意ください。 BGMや効果音はDOVA-SYNDROMEさん、効果音ラボさんからお借りしています。 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ガラス細工の狼 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ sora 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ガラス細工の狼 | |
2023/05/20 16:12 |
sora | |
2023/05/20 13:20 |
>ガラス細工の狼さん HO1でキャラ作ろうと思います。頭脳労働のほうを、どうかよろしくお願いします…。
sora | |
2023/05/20 10:03 |
>ともざぶろうさん 参加許可ありがとうございます。よろしくお願いします。 >ガラス細工の狼さん よろしくお願いします。HOどうしましょう?私はどちらでもいいです。ちょうどいい継続探索者がいなくて新規作るか悩んでいます。
ともざぶろう | |
2023/05/20 08:04 |
お久しぶりです、soraさん! 参加申請ありがとうございます! セッション当日を楽しみにしています!
sora | |
2023/05/19 17:08 |
こんにちは、お久しぶりです。参加申請いたします。よろしくお願いします。
ともざぶろう | |
2023/05/18 11:16 |
お久しぶりです、ガラス細工の狼さん! セッションの日を楽しみにお待ちしております!
ガラス細工の狼 | |
2023/05/17 19:23 |
こんにちは!ガラス細工の狼です。参加希望しています!よろしくお願いいたします!!!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION