【クトゥルフ神話TRPG】【置きレス卓】Radiant Abyss【HO2追加募集】の内容
セッション内容
募集締め切り:
5/20(土) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/21(日) 12:00から およそ12時間の予定
(補足事項: プレイ時間は通常プレイ時の目安である為、無視してください。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG6版 クトゥルフ2010、2015 【シナリオの概要】 ■ 邪神聖杯戦争/ファンタジー ■ 形式:新規推奨 4 人固定秘匿HO有、協力型 ■ PvPの可能性有、特殊処理多め ■推奨:目星・戦闘技能・クトゥルフ神話技能 ■ロストの可能性:中~高 後遺症の可能性有 ■権利表記 本作は、「ケイオシアム社」「株式会社アークライト」「株式会社 KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話 TRPG』(第 6 版)の二次創作物です。 ⓒ2004 Chaosium,INc. Arclight Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION また、本作は Fate シリーズの二次創作作品です。 本作を頒布するにあたって、「TYPE-MOON Official Web Site(著作権について)」「Fate/Grand Order 二次創作に関するガイドライン」記載の二次創作ガイドラインに沿った制作を心がけています。 ■HO HO2:騎兵のマスター 探索者はひょんなことから聖杯戦争のマスターとして選ばれてしまった。 探索者たちは全員が初対面である。そして、全員クトゥルフ神話技能を最大 50 まで取得する。 取得する数値は自分で決めて構わない。 (?) サーヴァント このシナリオでは、邪神をサーヴァントとして人型で召喚できる。 マスターとして選ばれた人間がサーヴァントを使役できるようになっている。 召喚される邪神は、本体の強大な力の一端をこちらに貸し与えてくれている。 本体とは似ても似つかない力ではあるが、その分理性があり、人と対話ができる。 HOのサーヴァント傾向 2:サーヴァントと共に立ち向かいたい人向け【難易度★☆☆☆】 ■Q&A Q. 探索者は日本人? A.国籍は問いません。ただし舞台は日本でありシナリオ中で使用する言語は日本語です。 Q. 探索者に「願い」はあった方が良いの? A.あってもなくてもいいです。探索者は戦争に「偶然巻き込まれた」存在です。 Q. 神話技能の数値に応じた「理由付け」は必要? A.あってもなくてもよいですが、理由付けの内容によってはシナリオで予想外のロストが発生する可能性があります。 Q. 継続探索者も使用できる? A.構いませんが「神話技能が 50 以下」であることが条件です。 新規探索者の作成とは違い、神話技能をこのシナリオに参加するために加算することはできません。 また、呪文や AF の持ち込みは KP 側で禁止される場合がある事をご了承ください。 Q. 探索者の令呪をデザインしてもいい? A.OK です!このシナリオでは探索者の右手に「令呪」が刻まれます。デザインはご自由に。 ■作者様からのアレコレ このシナリオは「Fateシリーズ」のにわかファンが制作したファンシナリオである。 Fateシリーズを知っていると楽しめる部分があるかもしれないし、作者のFate観をやんわりと察することになるかもしれないシナリオであるため色々を気を付け(?)つつ、皆さんで一つの「Fateっぽい物語」を作り上げてほしい。 また、できるだけ Fate を知らなくてもシナリオ内のルールと解説のみで楽しめるようにはしているが、事前に Fateの知識がある方が、KP/PL共に遊びやすいと思うため、ぜひ Fateシリーズに触れてほしい。 (改定後追記) Fate 知識のない方には不向きなシナリオかもしれません。ご注意ください。 また、 FGO シナリオではなく Fate シリーズのファンシナリオであるということに注意してください 。 参考にしたFateシリーズ(作者自身がにわかなので本当に参考程度のもの) stay night/zero/EXTRA/CCC/unlimited codes/Apocrypha/Prototype/Grand Order など 大変情報量の多いシナリオであるため、頑張ってほしい。 【PLへのおねがい】 このシナリオは、進行中にサーヴァントの正体(真名)が判明することがある。 この真名は特に物語の大きなネタバレとなるため、「SNSなどで真名を公開する」「真名が推測できそうな表現をする」ことは禁止とする。 また、探索者を製作し、オンラインセッションなどで「探索者の容姿」をアイコンなどで表示する際に 「Fateシリーズのキャラクター」の公式画像などを使う行為は全面的に禁止しているため、アイコンなどを製作する場合、自作のキャラクターデザイン、ピクルーやフリー素材を使用してほしい。 また、Fate 公式の画像を保存し使用することはTYPE-MOON オフィシャルサイト内の著作権に関する項目にて禁止されています。 公式画像を使用したことによるいかなるトラブルにもまつげ屋は関与いたしません。 ■シナリオについての注意事項 ・このシナリオはRPでの進行を中心に、適度なダイスゲームを挟みつつ進行する。 探索者は、通常のシナリオよりも物語の中に巻き込まれた存在としての役割が強く付与される。 ・秘匿HOシナリオであるが協力が大前提である。 ・秘匿の公開タイミングは任意だがタイミングによっては大変なことになる可能性がある。 ・PvPの可能性はある。RPは適度に楽しんでほしい。 ・このシナリオでは<クトゥルフ神話>技能の判定を行う箇所が多めである。 神話技能が高いほど情報は入手できるが、SAN が低いと途中退場する可能性も大いにある。気を付けてほしい。 【応募時のお願い】 ・本宅は置きレス卓になります。本シナリオは個別で進行するシーンが多く、他PLとのセッション内時間を合わせるために待ち時間が発生する場合があります。ご了承ください。 ・KPはこの人数で置きレス卓を行うのは初めてです。至らない点もあるかと思いますが、ご了承ください。 以下置きレス卓におけるルール(Discordサーバーにも同様のものを掲示します) ・卓は「置きレス現場」で行います(随時招待) ・ キャラシ提出ひな形(Discordに掲載)を使ってキャラシを提出してください ・可能な限り1日1回はチェック&返信をお願いします。 ・体調が悪かったり、リアルが忙しかったりでチェック&返信ができない場合はその旨を連絡していただけると非常に助かります。連絡がないとPLさんの身に何かあったのではないかと心配になるので……。 ・上限なし(お互い暇ならラリーが続きます) ・SANやHPが変化した場合は随時現在値を報告してください 例)SAN:65→64 ・メモ代わりや思考整理などの用途でご自由にスレッド機能を使っていただいて構いません ・セッション終了後はご自由にサーバーからご退出していただいて構いません ・ダイスは1d100<=Xなどを入力していただければbot(rollem)が振ってくれます。 ・他HOの方とセッション内の時間を合わせて進行していくため、お待ちいただく時間が発生する可能性が高いです。ご了承ください。 【備考】 ・応募時にFateシリーズの中で好きなキャラクターをコメントに書き込んでください。コメントの早かった方から承認します。 ・HO決定後に辞退者が出たため、HO2の募集となります。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
Romio 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | miaotrpg |
2023/05/20 19:34 |
![]() | Ko0614 |
2023/05/20 11:00 |
了解いたしました!会場となるDiscordの方にもご参加お忘れなきようお願いします! https://discord.gg/RPzx3GPF
![]() | miaotrpg |
2023/05/20 01:07 |
申し訳ございません。オンセン不慣れでコメントに気付くのが遅くなってしまいました……🙇♀️ 置きレス、長期間セッション大丈夫です!完テキ未経験ですので不慣れな面もあると思いますが、それでもよければこちらこそぜひお願いいたします
![]() | Ko0614 |
2023/05/19 23:40 |
>Romioさん 大丈夫そう、でしょうか? 他に応募者もいませんので参加申請を承認させていただこうと思います。 もし置きレスという形が難しそうならご一報いただければ幸いです。
![]() | Ko0614 |
2023/05/15 17:22 |
>Romioさん 参加申請ありがとうございます! 本卓は完テキでのセッション、なかでも少し特殊な置きレスでのセッションとなります。 完テキは未経験とのことですが、今回は数か月間にわたるメッセージでのやりとりによるセッションとなります。 その辺り、大丈夫そうでしょうか……? 大丈夫そうでしたら、参加承諾させていただきます! ぐだ子ちゃん(立香ちゃん)いいですよね!ゲームにおける自分の分身となるキャラでもありますし、私も好きです!
![]() | miaotrpg |
2023/05/15 01:02 |
はじめまして。Romioと申します。参加申請失礼いたします。 最近TRPGをはじめたのですが、とても回りたいと思っていたRadiant Abyssの卓募集でしたので参加申請させていただきました。 FateシリーズはFGOとFate/Apocrypha、途中までFate/strange FakeとFate/EXTRAを追っております。 Fateで1番好きなキャラはぐだ子ちゃんです。ただの一般人だった少女の軌跡がFate/Grand Orderという話になっているのが本当に好きです ご一考よろしくお願いいたします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION