【クトゥルフ神話TRPG】「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/31(水) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/31(水) 00:00から およそ7時間の予定
(補足事項: 秘匿HO有 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本るるぶ6版 クトゥルフ2010 クトゥルフ2015 ディスコード+ココフォリアを使用します 【シナリオの概要】 人数:2PL(秘匿HO) 所要時間:七時間から(ボイセ基準) 推奨:戦闘技能(必須に近い)、三大技能、オカルト 非推奨:低POW 新規限定 迷冥市役所には変わった課が存在する。その名は都市伝説課。主に怪奇現象を取り扱う課だとか、実際には存在していない課だとか。これは、そんな課に所属する先輩と後輩との話。 HO1:都市伝説課の担当者 HO2:都市伝説課の新人 【応募時のお願い】 希望するHOを教えていください、また、ハウスルールを理解し、他PL様が不快にならない言動で遊ぶことが出来る方でお願いします。 【備考】 KPはほぼほぼ身内宅で遊んでいる人間ですので皆様の知ってるルールと違う部分がありますが、ハウスルールとして受け止めてください。 初心者様、るるぶ未所持の方でも歓迎しますが、相方さんがNOと言えばお断りする可能性があります。 二人一組で参加する場合はご連絡ください。また、セッション開始時間と募集締め切りは適当に決めたので気にしないでください。一日で終わらせるのは難しいかもしれないので人が集まり次第すり合わせを行います。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
とうき 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ シスイ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
シスイ | |
2023/05/18 02:54 |
とうき | |
2023/05/18 01:22 |
雫月夜様 ご承認誠にありがとうございました! こちらこそ、楽しいセッションになりますよう努めさせて頂きます。 シスイ様 楽しくご一緒できますよう、頑張らせて頂きます。 今からとても楽しみです! お二方とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
雫月夜 | |
2023/05/18 00:55 |
シスイ様へ 申請ありがとうございます。承諾しておきます。お互い楽しいセッションにしましょう。よろしくお願いします!
雫月夜 | |
2023/05/18 00:54 |
とうき様へ 申請ありがとうございます!参加承諾しておきます。楽しいセッションに出来るよう頑張らせていただきます!
シスイ | |
2023/05/18 00:36 |
初めまして。かねてより、シナリオにとても興味がありましたが周囲が通過済みでご一緒できる方がおらず、 この募集を拝見して是非機会をいただきたいと思い、参加申請させていただきました。 先に申請されていた、とうき様同様に6版基本ルルブのみ所持しております。 ちょうどHO1を希望したいと思っておりましたので、宜しければご検討のほどお願い申し上げます。
とうき | |
2023/05/18 00:23 |
初めまして、とうきと申します。 以前からとても興味のあったシナリオでしたので、是非ご参加させて頂きたく思いご申請させて頂きました。 (所持していますのは第6版の基本ルールブックです) 希望HOは2の新人の方ですが、必ずこれにしたい!ということはございません。お相手様とすり合わせてのご変更も問題ございません。 ご検討頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION