【クトゥルフ神話TRPG】異次元駅(きさらぎ駅)の内容
セッション内容
募集締め切り:
5/27(土) 08:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/27(土) 09:00から およそ7時間の予定
(補足事項: 日程 前半9時から11時 後半1時〜6時 あくまで予定なので少しずれる可能性はあります )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ6版 2010版、2015年版 (特徴表は無し) 【シナリオの概要】 舞 台:現代、日本 難 易 度:★★★☆☆ ホ ラ ー 度:★★★★☆ SAN喪失:★★★☆☆ 形 式:クローズド&シティ 戦 闘:可能性あり ロ ス ト:あり 推 奨 技 能:交渉系技能(言いくるめ、信用、説得)、オカルト、人類学、図書館など あらすじ:終電の電車に乗っていた探索者たちだったが、電車は一向に目的地に到着しない。トンネルの中を走っているが、普段乗っている電車に30分以上もトンネルを走る路線などなかった筈だ。そうして長い間電車は走り続け、電車は止まる。着いた駅の名前は 「かたす駅」。調べようとも、携帯はSNSにしか接続することができず、誰に聞いてもそんな駅は聞いたことも無いという。探索者たちは閉ざされた異空間である駅から脱出することになる 【応募時のお願い】 キャラ作成注意事項 ・探索者達は知り合いでも知り合いでなくても構いません ・新規、継続どちらでも構いません ・探索者は終電の電車に乗っているところから始まるため終電に乗っている理由を考えておくこと、シナリオ最初に伺います ・住んでいる場所や乗っている路線も別々でも良い 持ち物について ・財布について 財布のみの記載だった場合は「現金のみの財布」であるものとみなします ・任意ではあるが、探索者は電車に「もっとも大切なもの(大切である理由も決める)」を持っていること (1つのみ) 【備考】 卓ルール キャラ作成について 1‥技能上限は新規の場合80まで、成長で85以上超える場合は最大95として振っていただきます 2‥能力値が高いと審議の対象になる可能性があります 110以上あると対象となるかもしれまん 3‥人外、AFはKPとの相談(審議対象)となります 4‥シナリオ設定が現代日本の場合 持ち物は職業にもよりますが武器は基本的には禁止です(斧や拳銃等) でも護身対策としての物なら大丈夫な物もあります。その時代の法律として持っていても罰せられないものなら、大抵は大丈夫です その他 クリティカル 1から5 ファンブル 95から100 探索について ・調べたいものを宣言して頂ければ、振れる技能を指定しますので.「〇〇振れますか?」と宣言しなくても大丈夫です ディスコードの方にも同じものが貼っておりますのでご確認くださると嬉しいです。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ サライ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ソラ豆 参加決定 [ |
♂ 摩訶不思議 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
夜市 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | 719af6xvqg |
2023/05/27 08:43 |
![]() | 719af6xvqg |
2023/05/26 17:44 |
夜市様>2つのキャラシ確認させていただきました。問題ございませんでした。
![]() | 夜市 |
2023/05/26 17:37 |
ラノア様>承認ありがとうございます。 このキャラで行く予定ですが、別セッションで使用するので、開始までにロストした場合は別のキャラで行きます。 https://iachara.com/sns/6171946/view ロスト時↓ https://iachara.com/sns/6102150/view
![]() | 719af6xvqg |
2023/05/26 16:02 |
夜市様>参加申請ありがとうございます。 よろしくお願いいたします
![]() | 夜市 |
2023/05/26 09:47 |
ラノア様初めまして、やってみたかったシナリオなのでまだ間に合えば参加させていただきたいです!
![]() | 719af6xvqg |
2023/05/26 08:13 |
狐狗狸様>了解いたしました。いつかまた回すので良ければ参加してください〜
狐狗狸 | |
2023/05/25 23:58 |
すみません、私も急用が入ってしまいましたので今回は辞退させていただきます。 参加させていただいたのに申し訳ございません。 また、別の機会があればよろしくお願いします。
![]() | 719af6xvqg |
2023/05/25 19:00 |
ソラ豆様>キャラシ確認させて頂きました。問題ございません
![]() | 719af6xvqg |
2023/05/25 18:46 |
摩訶不思議様>参加申請ありがとうございます。 キャラシも確認させて頂きました、問題ございません
![]() | 719af6xvqg |
2023/05/25 18:41 |
田中様>了解しました。良ければまたいつか都合の良い日に参加申請してください〜
摩訶不思議 | |
2023/05/25 18:12 |
こんばんわ。 枠がまだ空いていれば、参加させてくださいませ。 https://iachara.com/char/view/6173310 よろしくお願いいたします。
田中 | |
2023/05/25 14:13 |
すいません。急遽、予定が出来てしまいました。今回は辞退させて下さい。 申し訳ありません
ソラ豆 | |
2023/05/23 22:52 |
キャラは前に何度か使って生き残っていたものを使おうと思います。 GMが許可できない設定があれば、このセッション中は使いませんので、遠慮なく言ってください。 [佐久間忠仁]
![]() | 719af6xvqg |
2023/05/23 17:34 |
田中様>参加申請ありがとうございます。よろしくお願いします(_ _) ディスコードの方に当日までにお入りください キャラシ確認させて頂きました。問題ございません
田中 | |
2023/05/23 09:29 |
キャラシです https://iachara.com/sns/6158655/view
田中 | |
2023/05/23 06:28 |
初めまして、興味のあるシナリオなので参加したいです。 宜しくお願いします
![]() | 719af6xvqg |
2023/05/22 21:27 |
皆様>会場の所にディスコードを貼らせて頂きました。それと当日使う会場のURLはディスコードにて貼らせて頂きます
![]() | 719af6xvqg |
2023/05/22 21:18 |
狐狗狸様>参加申請ありがとうございます よろしくお願いいたします。 時間についてですが 本シナリオは遅くとも(色々見積もって)18時に終わる予定なので恐らく大丈夫だと思います。
![]() | 719af6xvqg |
2023/05/22 21:13 |
ソラ豆様>参加申請ありがとうございます。経験が浅くてもたとえ足を引っ張ったとしても大丈夫ですよ。楽しんで貰えればそれで結構です。 こちらこそよろしくお願いします
![]() | 719af6xvqg |
2023/05/22 21:13 |
サライ様>参加申請ありがとうございます。テキセが未経験とのことなのでボイセでやらせていただく形にしますね キャラシについてですが今のところ確認した限りでは大丈夫です。特に問題はございません。
狐狗狸 | |
2023/05/22 20:49 |
はじめまして、マエストロ狐狗狸(こっくり)と申します。 面白そうなシナリオで興味を惹かれましたので参加申請させていただきます。 参加予定の日に20時から別卓の開始が控えておりますので時間制限がありますが、それでも許可いただけるのであればよろしくお願いします。 キャラクターシートは参加が確定いたしましたら提出させていただきます。
ソラ豆 | |
2023/05/22 20:21 |
はじめまして、そらまめと申します。男です。 四年程TRPGから離れており、さらには初心者に毛が生えたような経験値の低いプレイヤーですが、久々にクトゥルフをしたくなりこのセッションに応募しようと思いました・・。 足を引っ張るかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
サライ | |
2023/05/22 18:21 |
初めまして、サライと申します。 面白そうなシナリオですので参加申請させていただきます。私はボイセ、テキセどちらでも大丈夫ですが、テキセは未経験なのとタイピングは速くはないことをご了承ください。 キャラシは以下のものを使用希望します。持ち物に関してはもう少し考えさせてくださりますと幸いです。 https://iachara.com/sns/6039577/view
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION