【クトゥルフ神話TRPG】【突発初心歓迎】仮想現実のシリアルキラーの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/23(火) 21:30まで
募集方法・人数:
先着順で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/23(火) 21:30から およそ2時間30分の予定
(補足事項: RP等で前後します、時間に余裕がある方のみご参加下さい )
会場:
ココフォリア 下記ディスコード鯖にて会場を張ります
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 『6版』のルールでやります! 基本ルルブが無くても最低限の進行できる知識があれば大丈夫です! 【シナリオの概要】 探索者達共通の友人は昨今流行している動画投稿サイトMeTubeにて、キャラクターの3Dモデルを介してライブ配信を行うバーチャルミーチューバー(Vtuber)という活動をしている。友人の配信ということでなんの気なしに視聴していると、急に友人が苦しみだす。友人に降り掛かった怪異を調べるうちに探索者達は深淵を覗き込み、自らも狙われることとなる。 ・舞台 :現代日本、シティシナリオ ・難易度低 【推奨技能】 ・目星、図書館などの基礎的な探索技能 ・最低限(人間同士であれば、まあまあ強い部類に入る程度)の戦闘技能 【応募時のお願い】 ”KPや他PLに確認をとって、技能を振りましょう” ”他PLの方も行動できるように配慮してください” ”シナリオ内で得た情報で考えてください” ・ディスコード内で開始30分ほど前に会場のURLを張ります ・技能値の上限は80、回避のみ上限値50、SANC成功上限値60 ・反社会的なキャラ、人外なステータス、呪文、アーティファクト禁止 ・下記ディスコード鯖で通話をします↓ https://discord.gg/pB7hHX7s 【備考】 ・雑なキーパリングでも許せる寛大な心 ・適度にRPして頂けるとKPが笑顔になります。 ・KPはすぐにテンションが上がります、そっと音量を下げましょう。 ・セッション終了後、感想など少し雑談に付き合って頂けると嬉しいです。本当に時間があって、気が向いたらでokです! ・KPはPLの味方です、やりたいことを相談して頂ければ、提案することができます。 ・楽しいセッションにしましょう(*‘ω‘ *)


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ レイ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ナギ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ネディア | |
2023/05/23 21:19 |
レイ | |
2023/05/23 21:18 |
https://iachara.com/sns/5924894/view 一応戦闘技能低いけどネットタレントの予備です。はじめは回避の値を下げて使おうか迷いました。
レイ | |
2023/05/23 21:16 |
ネットタレントジョブ作りたかったです…ただ、そうすると真面目すぎて戦闘技能誰も取らなくなりそうになってしまいました…一応予備で用意したやつはネットタレントでギリ戦闘技能あるんですが自営程度で他の人間以上の強さを持てなさそう、ということでおとなしく戦闘技能取れそうなの優先しました。 SANチェックはバシバシお願いします。 別に特殊能力なんてないし普通の人間なので。クトゥルフ神話技能が高くなって動じなくなることを目指すことが目標なので…
ネディア | |
2023/05/23 21:09 |
レイさんキャラシはそれで構いません。 設定に書いてあるんですが、「化け物に会ってもある程度は動じない。」ってところは 関係なく普通にSAN値を減らしてもらいます。 あと、素朴な疑問なんですが、コメントしてくださった ネットタレントジョブ作りたくて参加申請いたしますって言ってたのは...?
レイ | |
2023/05/23 20:58 |
https://iachara.com/sns/6154591/view キャラシ上限に合わせて作成しております。 ただ無茶な設定で戦闘技能の取得を行っているため不可能であれば予備を置きます。よろしくお願いします。
ネディア | |
2023/05/23 20:39 |
お二人共参加申請ありがとうございます。 セッション詳細をよくご覧になってセッション開始までに準備をお願いいたします。 技能値の上限に注意をお願い致します。
ナギ | |
2023/05/23 20:25 |
こんばんは ナギと申します 参加希望します 探索技能はありますが能力値が低すぎて戦闘は全くできません [北条 真利留(ほうじょうまりる)]
レイ | |
2023/05/23 20:19 |
こんばんわ。 ネットタレントジョブ作りたくて参加申請いたします。 キャラシは後ほど新規作成し提出させていただきます。
ネディア | |
2023/05/23 20:14 |
募集方法が先着順になっておりますので、質問等がある方は参加申請をされてからでお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION