【クトゥルフ神話TRPG】狂気山脈~邪神の山嶺~[HO2のみ募集]の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/16(日) 17:00まで
募集方法・人数:
先着順で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/29(土) 12:00から およそ6時間の予定
(補足事項: 休憩時間あり )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【イントロダクション】 ニュージーランド航空の南極飛行観光旅客ジェット機が謎の失踪を遂げた。 南極調査隊の必死の捜索の末、旅客機の無線信号が途絶えた座標の先には、未知の巨大な山脈が立ちはだかっていた。 前人未踏のその山脈は、最高高度が海抜1 万 300 mにも達する、エベレストを超える世界最高峰であることが明らかになった。 誰が呼んだか、“狂気山脈”。 そのあまりに暴力的な山嶺に、今、無謀にも挑もうとするものがいる。 果たして、神々の頂の上で、探索者たちが出会うものとは。 【基本情報】 プレイヤー人数 :4人用調整版 想定プレイ時間 :6時間程度 使用するサプリメント:基本ルールブックのみ 【シナリオ・コンセプト】 本シナリオは、ラヴクラフトの原典『狂気の山脈にて』に登場する、南極にある巨大な山脈“狂気山脈”を舞台に、前人未到の新たなる世界最高峰への登山隊を結成し挑む、冒険ものである。 基本的には一本道であり、謎解き要素や自由度が比較的薄い、特殊なシナリオとなっている。 代わりに、自然という人智の及ばぬ脅威と戦い生き延びる力が、探索者には求められる。 十分留意してキャラクター作成を行ってほしい。 【探索者の作成】 舞台は現代。 国籍や年齢などに制限はないが、世界最高峰への登山に挑む資格とモチベーションがある、一線級の登山家であることが求められる。 職業は、本シナリオオリジナルの「登山家」を選択することを推奨するが、特に希望がある場合は他の職種でも構わない。 その場合でも、進行に必要な技能として、職業「登山家」の技能を参考に技能取得を行うとよい。 【職業:登山家】 〈ナビゲート〉〈登攀〉〈聞き耳〉〈目星〉〈跳躍〉〈追跡〉〈キック〉 +次の技能の中から個人的な技能として1つを選択: 〈応急手当〉〈地質学〉〈生物学〉〈写真術〉〈水泳〉〈ほかの言語〉 詳細な所持品などは設定しなくてよい。 また、探索者たち全員に初期装備武器として以下の二つが与えられる。 【アイゼン】 基本命中:〈キック〉/ダメージ:1D6+2+db/射程:タッチ/攻撃回数:1/耐久力:12 【ピッケル】 基本命中:〈登攀〉/ダメージ:1D6+1+db/射程:タッチ/攻撃回数:1/耐久力:12 【ハンドアウトの選択】 人数が集まり次第、Discordグループに招待いたします。 そこでHOを決め合おうと思います。 【注意!】 ・YouTubeにて生配信されます。 問題ない方のみ、ご参加ください。 ・立ち絵は商用利用OKのイラストのみ許可いたします。 収益化チャンネルにて配信されますので、ルールを守って頂けると幸いです。 ・ハウルールが存在します。 Discordグループに入り次第、拝見して頂けると幸いです。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
jack11 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
焼きりんご 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ みや 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
こしひかり | |
2023/06/10 12:28 |
みや | |
2023/06/10 00:42 |
参加希望です。 cocは1年弱ぶりで拙い点もあるかと思いますがよろしくお願いします。
焼きりんご | |
2023/06/09 16:03 |
初心者です。よろしくお願いします。 狂気山脈は一度登ったのですが、4000mからNPCにして貰ってる間に登頂しきっていたのでしっかり登り直そうと思って参加しました。 キャラシートは後で提出します。
こしひかり | |
2023/06/09 08:12 |
>jack111 様 流卓になると自分の予定が合わなくなり保留になってしまうので、再び募集をかけます。 しかし、7月の予定ですので大丈夫だと思ってます。
jack11 | |
2023/06/08 19:23 |
これは人数が集まらない場合は流卓になる形ですか?それとも卓内で募集をかける形ですか?
こしひかり | |
2023/06/06 17:30 |
>jack11 様 招致いたしました。 「参加決定」とさせて頂きますので、何かございましたらご連絡ください。 ”会場”の方にDiscordグループのURLを記載いたしましたので、ご入室の程、よろしくお願いします。 人数が集まりましたら、自分の方からお声がけいたしますので、それまでご希望HOの述べはお控えください。 よろしくお願いします。
jack11 | |
2023/06/06 16:46 |
7/29は夏期講習もないので参加出来そうです。 もしまた変化があればご連絡いたします。
こしひかり | |
2023/06/06 06:02 |
>皆さん こしひかりです。 日程の変更はございませんが、時間を12:00~開始させて頂きます。 ご縁がございましたら、ご参加ください。 保留されている方より先に決定されている方を優先させて頂く事がございます。 予めご了承ください。
こしひかり | |
2023/06/06 05:28 |
>焼きリンゴ 様 はじめまして、こしひかりと申します。 PL同士のご相談となりますので、私の方から何も言えません。 一人確定の方がいらっしゃいますので、相談してみます。 分かり次第、ご連絡させて頂きます。 >jack11 様 はじめまして、こしひかりと申します。 1ヶ月先のセッションですので、ゆっくりご検討ください。 念の為、「申請中」という処理させて頂きますので、予定が分かりましたらご検討ください。 参加する場合は、他セッションを入れないようによろしくお願いします。 以上。
jack11 | |
2023/06/05 22:12 |
立ち絵の方ですが、pixAIで生成した画像を使用することになると思います。そちらは大丈夫でしょうか?
jack11 | |
2023/06/05 22:08 |
参加したいけど7/29の予定はまだ決まっておりません。なので参加申請だけさせていただきます。もし不可能ならこちらからまた連絡させていただきます。
焼きりんご | |
2023/06/05 21:43 |
時間を12:00開始に変更は出来るでしょうか。21:00からセッションがあるためです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION