【クトゥルフ神話TRPG】【深夜卓】村ホラーRTAの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/13(火) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/13(火) 23:00から およそ1時間30分の予定
(補足事項: 想定時間は1~2時間程 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG第6版(所持前提) 2015(任意。所持者は特徴表1つまでOK。特記は不可。) 【シナリオの概要】 「おふたりで、いってもらえませんか?」 「蟶ー繧後↑縺九▲縺溘s縺ァ縺吶?」 シナリオ名:『村ホラーRTA』 惑星ツヅリ様作 予想時間:1~2時間 プレイ人数:2人固定 舞台:現代日本 ジャンル:ホラー、クローズド 難易度:低~中 発狂率:やや高 ロスト:有(やや低) 推奨技能:基本探索技能(目星、聞き耳>その他) 不要だが使う機会はある技能:機械修理、ナビゲート その他:戦闘なし、探索中心 【あらすじ】 探索者達はふたり、休日を利用してどこかに出かけていた。 その帰り、乗っていた車が動かなくなってしまう。 電話も通じず路頭に迷っていると――ふと、村が見えた。 【PCについて】 ・新規継続、性別不問 ・シナリオ上PC同士は友人関係でお願いします。 ・運転する描写がありますのでPCは18歳以上でお願いします。(運転技能は不要) 【応募時のお願い】 以下ハウスルールを必ずご確認ください。(5/31更新) https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=168386485864tagutagu9211&s=tagutagu9211 【備考】 ・(※重要※)ホラー演出や描写がありますので苦手な方はご注意下さい。 ・Discord∔ココフォリアで行います ・選考とありますが基本は先着順です ・KP経験があまり無いため、進行やRPがグダグダになってしまう可能性が高いですがそれでも良いという方でお願いします ・マナーを守って楽しくやりましょう! ・2人で立卓します ・キャラシートは締切時間までに提出していただければ大丈夫です ・不明点はコメントでお気軽にどうぞ ・ここまで読まれた方は参加申請の際に、この夏行きたい所を教えてください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ 海猫 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ サライ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
電光 | |
2023/06/13 22:29 |
電光 | |
2023/06/10 23:46 |
サライさん キャラシ提出ありがとうございます。 一部変更の芸術家で大丈夫です。 当日は宜しくお願い致します。
サライ | |
2023/06/10 19:38 |
キャラシ完成いたしました。確認お願いします。 https://iachara.com/sns/6293175/view
電光 | |
2023/06/10 17:38 |
サライさん こちらこそお世話になっております。 無人島ですか、ロマンあっていいですね! 承知しました、キャラシお待ちしてます。
サライ | |
2023/06/10 16:41 |
お世話になっております。サライです。この夏は神奈川の猿島にいってみたいですね。 キャラシは、海猫さんのものに合わせてカメラマンで作ろうかと思っています。よろしくお願いします
電光 | |
2023/06/10 07:11 |
海猫さん おはようございます。こちらこそ先日はありがとうございました!またご参加いただけてありがたいです。 このPCなら大丈夫です。承認致しますので差し替えする場合でもゆっくりで大丈夫です。 私も久々に地元の祭りに行きたいですね、、、 当日は宜しくお願い致します。
海猫 | |
2023/06/10 05:32 |
先日お世話になりました海猫です。深夜にホラー!しかも先日教えて頂いたシナリオと聞いて参加申請させて頂きました。 エビフライにてお世話になりましたジャーナリストを継続として連れて行く予定です。 https://iachara.com/char/view/6221529 接点を持ちやすいタイプだとは思いますが、もし他PLさんとの兼ね合いで別探索者にする場合は諸事情によりキャラシの提出が11日以降になります。ご了承ください。 この夏は久々に地元の花火大会に行けたらいいなと思っています。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION