【クトゥルフ神話TRPG】【第2陣】拝啓、よだかの星へ【初心者KP】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/17(土) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/17(土) 22:00から およそ3時間の予定
(補足事項: RPによって変動あり )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 6版ルルブ 2010, 2015使用可能 【シナリオの概要】 CoCシナリオ「拝啓、よだかの星へ」 あなたの元へ、一通の手紙が届く。宛名のない、酷く薄汚れたそれは、それでも尚あなたの元へ届いた。 ──鯨は、空を飛んだよ。 ────────────────────── シナリオ形式: クローズド(秘匿HOあり) プレイ人数: 2人 舞台: 日本 推奨技能: 基本探索技能、知識、優しさ 想定時間: ボイセ2〜3時間、半テキセ4時間程度(RPによる) ロスト: PL, PC次第 【あらすじ】 目が覚めると、見知らぬ空間、見知らぬひと。 ここはどこで、あなたは誰だろう。 ただ、少しだけ、── 【公開ハンドアウト】 HO1: あなたは盲目である。 HO2: あなたには前世の記憶がある。 【こんな人におすすめ!】 ・綺麗な雰囲気のシナリオが遊びたい ・うちよそを始めたい ・RPがたくさんしたい 【応募時のお願い】 ハウスルール必読 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=167214077054scre613&s=scre613 参加申請時にコメント欄にて希望HOをお書きください。 秘匿があるため、キャラシはDiscordにてKP宛に直接提出してください。 参加申請時、適当な顔文字付きでコメントをお願いします。 【備考】 セッション中の飲食は基本自由ですが、ポテチや煎餅など過度に音を立てるものはお止めください。 「セッションの録画をしたい!」という方がいらっしゃるかも知れません。今回はBGMの都合により録画は禁止とさせて頂きます。 宮沢賢治 『よだかの星』を読んでいるとより楽しめるかと思います。 宮沢賢治 『よだかの星』(青空文庫) https://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/473_42318.html


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
ふのみす 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ N.hinano 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
科名 | |
2023/06/11 23:51 |
N.hinano | |
2023/06/11 23:29 |
初めまして。N.hinanoと申します。 シナリオ概要の最後の文や、ハンドアウトに惹かれ 参加申請させていただきます。 希望ハンドアウトは2です。 よろしくお願いします。(^-^)
ふのみす | |
2023/06/11 23:07 |
すみません、参加申請ボタン押しました! よろしくお願いします🙏
科名 | |
2023/06/11 22:03 |
ふのみすさん 入れ違いにはなりましたが、希望HO了解しました!
科名 | |
2023/06/11 22:00 |
ふのみすさん 初めまして! 希望HOをコメントにお書きの上、参加申請ボタンをお押しくださいませー!!
ふのみす | |
2023/06/11 21:59 |
すみません、希望HO書き忘れてました。 HO1>2でお願いします。
ふのみす | |
2023/06/11 21:28 |
はじめまして。 良ければ、ぜひ参加させていただきたいです! よろしくお願いします🙏
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION