【クトゥルフ神話TRPG】ネームレス・カルト(二人決定済み)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/23(金) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/26(月) 20:00から およそ14時間の予定
(補足事項: RP次第ではプレイ時間に大きな影響あり )
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルールブック(6版) 2010 2015(特徴表1つまで可) (ただ、KPが2010,2015を所持していないため、分からずご迷惑をおかけしてしまう場合があるかもしれません) 【シナリオの概要】 もすい。様 作『ネームレス・カルト』 〇あらすじ 6月のある日、いつも通り登校した探索者たちの下駄箱に差出人不明の封筒が入っていた。中には意味不明のメッセージと英数字の羅列。 その封筒を手に入れてから、探索者は異変に巻き込まれていくことに——— 〇開催予定 6/26(月),6/27(火),6/29(木),6/30(金)の4日間で行う予定です。 現在共に20:00〜24:00で考えていますが、他の方の了承があれば時間の調整は考えております。 〇基本情報 学園探索もの プレイ人数:4人固定 プレイ時間:12~16時間程度(探索、RP、茶番により変動有) (前後編に分かれ、各6~8時間程度を想定しております) (前やった際は前編が結構オーバーしてしまいました……) 推奨技能:《目星》《少なすぎないPOW》 準推奨技能:《コンピューター》《聞き耳》 ロスト:あり 戦闘:あり 【探索者について】 探索者はペガサス学園高等部の一年生で、同じクラスメイトです。 (新規推奨ですが、この設定にそぐわない場合は継続も可とします) 学生探索者のため、以下のルールの沿って作成して下さい。 ・EDUは基本的に12まででお願いします (ルルブにおいて「EDU12は高卒相当の教育を受けている」とされているためです) (場合によってはそれ以上でも構いませんが、それ相応の教育を受けた背景をメモ欄に書いて頂きます) ・職業は主に以下二通りを参考にして下さい。 ▸ベースの職業を決め、その職業技能を参考にする (例:新聞部に所属しているため、「ジャーナリスト」をベースに職業技能を割り振る) ▸習い事や学校で行っている活動を参考に一つずつ職業技能を考える (この際、その職業技能を何故取得したのか、簡単にキャラシに書いて頂きます) また、探索者には以下のHOが与えられます HO1:オカルト研究部・部員(定員2名) 貴方達はオカルト研究部の部員である。 HO2:新聞部・部員(定員2名) 貴方達は新聞部の部員である。 【応募時のお願い】 KPがRPが好きな人間なので、RPが苦手な方には不快感を与えてしまうかもしれません。その点を踏まえた上で参加申請して頂けると幸いです。 【備考】 殆どKPをしない人間です。グダる可能性が大いにありますが、それを承知の上で申請して頂けると幸いです。 ここまで読んで頂いた方は、確認として《希望HO》、そして最近行った中で《おすすめなシナリオ》を書いて頂けるとKPが喜びます。 (あまり経験がなく、特におすすめがない方はその旨を記載して頂いても大丈夫です)

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ hr-OwO 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ あらいぐま君 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
レイン | |
2023/06/18 19:55 |
あらいぐま君 | |
2023/06/16 18:12 |
すいません、最後まで見ていませんでした、 おすすめシナリオは死胎ですかね。 自分がやってて一番楽しくて、自分的には珍しい神話生物に出会えたからです。
![]() | OwOpad |
2023/06/16 17:30 |
僕はRPが苦手なのですが練習がてら参加させて頂きたいです。時間は平気です!!
レイン | |
2023/06/16 17:24 |
>hr-OwO様 参加申請ありがとうございます。初心者の方でも大丈夫ですよ! ただ以下の二つだけ確認させてください。 - このKPがそこそこRPを推奨する形で回す人間なのですが、問題ないでしょうか? - 開催日時が夜で四日と圧迫したものになっていますが、日程的にも問題ないでしょうか?
![]() | OwOpad |
2023/06/16 17:17 |
参加したいです。trpg初心者でおすすめシナリオはないです…やりたいhoは1です。よろしくおねがいします
レイン | |
2023/06/16 15:53 |
>あらいぐま君様 参加申請ありがとうございます。 HOについては決定済みの二人も決まっていませんので、そちらで相談して頂ければと思います。 また、詳細内容は最後まで読んで頂けましたでしょうか………?
あらいぐま君 | |
2023/06/16 08:05 |
はじめまして、あらいぐま君と申します。 こちらのセッションに参加申請したいと思っているのですが、参加決定済みの二人のHOは決まっているのでしょうか?決まっていなかったらHO1希望です。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION