【クトゥルフ神話TRPG】ジャーミン家の怪の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/8(土) 23:30まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/9(日) 20:30から およそ16時間の予定
(補足事項: 複数日のプレイとなり、シナリオ展開次第で延長が入ります。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 ・クトゥルフ神話TRPG第6版を使用(新クトゥルフではありません)。ルルブ未所持の方はご遠慮下さい。 ・舞台の都合上、サプリの使用は一部を除いて原則無しとします。 【シナリオの概要】 ・日時:7/9、10、13、14、16の5日間。平日(10、13、14)は21:00〜24:00、休日(9、16)は20:30〜24:00となります、場合により変更/日程延長ありです。 ・シナリオ:『The House of R’lyeh』収録、『ジャーミン家の怪/The Jermyn Horror』 ・舞台:1920年代(描写より恐らく1928年以降) イギリス ロンドン/ハンティンドン ・PL人数:3~4(不足時はNPC追加、または延期予定) ・プレイ時間:推定15時間(初回しのため不正確、延長の可能性あり) 〈背景〉 利発で可憐でどこか不思議な女性、クレア・ヘザリントンは、ある日相談事を持って探索者たちのもとへ訪れる。彼女の依頼は、アフリカの歴史にまつわる希少本の回収。そんな些細な依頼を受けた探索者たちは、歴史あるイギリスの街を探訪しつつ、英国貴族の一家にまつわる呪いに挑戦する。 〈その他〉 ・PCの開始位置は米国東海岸、英国あたりを想定しています。使用言語は主に英語となることにご注意ください。 ・プレイング次第ですが、それなりに死人が出やすいかと思います。お気に入りのキャラの登用時はお気をつけ下さい。 【応募時のお願い】 ・再三になりますが、5日間全日程の参加、及び別日への延長の可能性が想定されるシナリオとなります。全て満たせる場合のみご参加下さい。 ・当方、久方ぶりのキーパリングとなります故、拙い進行が予想されます。銀河系並みの寛大な心をご持参下さい。 ・未訳のサプリを利用しています。翻訳の不備が予想されることを、予めご了承下さい。 【備考】 ・discordを使用予定、サーバーURLは後日配布


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まんぼう 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
まんぼう | |
2023/07/06 20:27 |
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION