【クトゥルフ神話7版】【人生初KP】オカルト部が潰れそうですの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/14(金) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/31(月) 10:00から およそ8時間の予定
(補足事項: 時間は完全に予想です )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】
基本はクトルゥフ2020のルルブです。(KPがこれしか持ってない)
*他使いたい場合は参加者全員で相談します
①新規の人間探索者のみ。各ステータスは7版ルルブの上下限の範囲で自由に作ってもらって構いませんが、修正前の合計550以下で作った後、高校生の年齢補正を適用してください。 (また、年齢修正や後述の修正後に0以下や99以上になるのも×)
また、技能値は上限80までですが、修正後はその限りではないです。
*10代の年齢補正の方法
通常の方法で作った後、STRとSIZから合計5ポイント減→EDU5ポイント減→幸運を2度振りして高い値を適応(ルルブ2020のP30参照)
②HOの設定を守ったキャラにしてください。また、HOによって特定の技能値や能力に補正や制限がかかります。ご了承ください。
③職業は7版ルルブに乗っている職業ベースが基本ですが、オリジナル職業も職業技能に十分な理由付けが出来ている場合、KP判断で可能とします。
*職業技能が8種類以下で、信用は5~30% (信用値は理由付けがあれば超えてもOK)
④持ち物はキャラシに記載している物以外も、高校生が当たり前に持っている物は、宣言に関係なく基本持っている事にしていいです。(非常識な物や法に触れそうな物は、KP判断で却下します)
【選択ルール】
幸運消費とプッシュは使用。
【シナリオ概要】
舞台はとある高校のオカルト部。毎年慢性的に部員不足が問題視されていたが、新学期そうそう早くもオカルト部存続の危機に直面する。
探索者たちは部活紹介期間であるこの1週間以内に、オカルト部を全力でPRし、何とか部員を集めてその危機を回避しようとするのだが・・・・・
【PLへの情報】
このシナリオは、探索者が協力して達成すべき『共通目的』。HOにそった各々が達成すべき『個別目的』があります。『共通目的』が達成できたかに加えて、各々の『個別目的』の達成状況に応じて、エンディングが分岐します。またこのシナリオは、一部状況をのぞき、秘匿行動が可能です。
【推奨技能】(共通目的達成のみに重要な物を記載)
交渉系技能 コンピュータ 高DEX オカルト 隠密 その他部活動のPRに使えそうな技能
【ロスト率】
部活勧誘しているだけならあり得ない。個別は秘密
【SANチェック】
展開によるが、部活勧誘しているだけならあまりない。個別は秘密
【HOについて(一部)】*正式決定後に担当PLに送ります。
HO1(一部)
あなたはオカルト部の高校2年生(16~17歳)である。
あなたはシナリオ開始時の朝に、???を失っている。
【共通目的】
他の部員と協力してオカルト部の部員を増やす
【個別目的】
???を失った原因を突き止める
【HO1の補正】
①指定の能力値について下方修正
②指定の技能値に上方修正
個別HO2(一部)
あなたはオカルト部の高校2年生(16~17歳)である。
あなたは???であったが、???した。
しかし、そんなある日、部長によって???した。
【共通目的】
他の部員と協力してオカルト部の部員を増やす
【個別目的】
???を守り切りながら、???
【HO2の補正】
①指定の技能の習得が出来ない(初期値固定)
②指定の技能値が上方修正
③持ち物に????を追加
④?????????
ちなみに能力的にはHO2が高くなりがちですが、個別目的の達成しづらさもHO2が上です。キャラシ作成上の指定が複雑ですので、遠慮なく相談は大丈夫です。(KPも完全に理解しているかは微妙ですが・・・・)
【応募時のお願い】
・HOの設定を守ったキャラにしてください。
・提出時、他探索者にキャラシは非公開である事を推奨します(絶対ではない ですが・・・) とはいえ、セッション内で技能を振る際は、処理が大変なのでダイス振る時はシークレットにする必要はありません。
【備考】
(このシナリオは、ににんが氏様がyoutubeに投稿したリプレイ動画
を元に、作者様に許可を取り、KPがシナリオを回すために大幅な補足を行ったものです。既に上記リプレイ動画をご視聴の方は、参加をご遠慮ください)
とても面白いシナリオです。最初KPは「クトゥルフっぽくないほのぼのしたシナリオだなあ」と思いましたが、探索者の設定の理由やシナリオの全容を知った時、「間違いなくクトゥルフだわ」とゾクッとしました。ぜひ、参加してあの時のKPの戦慄とこのシナリオの面白さを共有出来たらと思います。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ kap 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ murata 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
kap | |
2023/07/30 19:42 |
crono | |
2023/07/30 19:21 |
明日の朝10時からセッション再開となります。 大変長丁場のシナリオになりましたが、流石に次で終わる・・・・はずです。 最後までお付き合いいただければ幸いです。よろしくお願いします
crono | |
2023/07/22 17:24 |
さて、今日の8時半から続きになります。 よろしくお願いします。 もしかしたらギリギリになるかもしれませんが、その際はなるべく早めに連絡します
crono | |
2023/07/19 20:37 |
あ、言葉足らずでした 31日(月)は皆様終日大丈夫そうなので、時間は調整します すみません…
murata | |
2023/07/19 20:34 |
22日及び31日で20:30~ということで了解しました。 すみません、両日共参加できるのですが、私△の日以外ですと、夜は23時くらいまででお願いしたいのですが・・。
crono | |
2023/07/19 20:24 |
連絡おそくなりまして、大変申し訳ありません。 予定を見ると最短が22日の夜8時半頃からになりそうです。 ただおそらく深夜卓にでもしない限り終わりきらない気がするので、31日(月)も大丈夫そうなので休憩挟みつつ、押さえようかなと思ってます。 Ok、ちょっと…もしくは他の意見など、ぜひご意見ください。ちなみに進行度は約半分ですが、展開次第ではもう少しかかるかもって感じです
crono | |
2023/07/15 23:33 |
改めてお疲れ様でした~。なれないKPの中付き合って下さり、本当に感謝です 伝助ができました。正直あまり時間が取れないところかもしれませんが、記入をよろしくお願いします https://densuke.biz/list?cd=3kaeerCyAdh6s3nb
murata | |
2023/07/15 13:11 |
はい、13:30開始で大丈夫です。
crono | |
2023/07/15 12:14 |
良かったです。それでは予定通り13時半開始でよろしいでしょうか?
murata | |
2023/07/15 12:13 |
無事帰宅できましたので、予定通り参加できます。お騒がせしました。
crono | |
2023/07/15 00:42 |
会場のココフォリアが出来ました。準備をお願いします。 なお、人生で初めて作ったので、足りない部分がたくさんあると思われます。 出来る限りは対応したいので、何かありましたら遠慮なくお申し付けください。
murata | |
2023/07/14 21:02 |
PC名 太田 太(おおた ふとし) 16歳 おデブでオタクの隠キャ部員。 小学生の頃、校舎内で幽霊を見た事を同級生に打ち明けるも、変な奴認定を受け、以後自分で色々調べていくうちオカルトに詳しくなる。 ガンプラ、フィギュア、ジオラマ等立体模型の造詣が深い。 また、変な奴とからかった子達を見返してやりたくて勉強を頑張ったため、成績は優秀。辛うじて引きこもりの不登校児になる事だけは回避できた。 ・・・こうして見ると安芸高田さんとは立ち位置が真反対に居るキャラになってしまいましたね。大丈夫でしょうか。w
kap | |
2023/07/14 20:39 |
PC名 安芸高田 篝(あきたかた かがり)16歳 オカルト部部員。ローラーシューズを履いて学校中を駆け回っている超絶美少女。 足が超速い。紅茶を入れるのが得意。
crono | |
2023/07/14 20:34 |
先ほどの追記 こう書きましたが、基準も難しいと思うので今回のシナリオのKPCを例に情報を出したいと思います。ちなみにこの人も全ての情報は書いてません。 KPC名 シカハシ部長 オカルト部部長。少々運は悪いが、あとは軒並み平均的な高校3年生 一応、オカルト部部長の名に恥じないだけの技能はある。
crono | |
2023/07/14 20:25 |
さて、キャラシの提出ありがとうございます。ここで気づいた事がありますので、伝えておきます。 探索者同士は同じオカルト部の高校生。つまり、知り合い同士な訳ですが、キャラシの公開を非推奨と言ってしまったせいで、お互いの情報を開始まで一切知らないままになってしまうことになります。 それはRPやら他のことでも苦しそうだな。と思ったので、自分のキャラについて最低限知っておいて欲しい事をここのコメントで伝える事は、OKとします。HOにかかること以外であれば、どこまで伝えてもらっても構いません。逆にあえて一切知らせないのも、もちろんOKです。
crono | |
2023/07/13 19:02 |
ちなみに会場はディスコードです 全然部屋づくりがまだですが、当日朝までにはなんとかします 特殊処理が多いのでできれば解説タブも作っときたい…
crono | |
2023/07/13 18:21 |
さて、2人にはHOを送りました 色々書きましたが、最後に1つ。本セッションでは、キャラシを相手の許可なく見ないで下さい (許可を出すかは各々のPLに委ねますが、個人的には知らないほうが楽しめると考えます。しかし最終的には自由と思いますのでお好きなようにお願いします)
murata | |
2023/07/13 17:46 |
>cronoさん 勿論OKです。
kap | |
2023/07/13 15:47 |
>cronoさん 私はOKです。
crono | |
2023/07/13 12:49 |
>murataさん 了解しました。それは仕方ないことなので大丈夫です。むしろ誘いに応じていただきありがとうございます >お二方 さて、再三の確認で申し訳ありませんが、murataさんがHO1、@kapさんがHO2でよろしいですね?一応最終確認連絡を受けて正式に決定します というのも今回のシナリオ。役割を明かした時点で既に多少ネタバレがあります。二人にこのシナリオを最大限に楽しんでいただくため、双方の意思確認を確実に行いたいです。ご面倒ですが、ご了承ください 双方の意思確認と私の仕事が終わり次第HOをそれぞれに送りたいと思います
murata | |
2023/07/13 09:28 |
お招きいただきありがとうございます。 この度HO1で参加する事になりましたmurataと申します。 宜しくお願いします。 先に謝罪しておきます。実施当日は直前まで仕事があり、職場で何かアクシデントがあると帰宅が遅れる可能性があります。 その場合は可能な限り早急に連絡しますが、予めご了承ください。
kap | |
2023/07/11 19:36 |
よろしくでーす。 HOは一応2が希望です。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION