【クトゥルフ神話TRPG】システム改変【オトギバラシ】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/19(土) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/19(土) 13:00から およそ7時間の予定
(補足事項: ±1時間 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 ・クトゥルフ神話TRPG 第6版 ・クトゥルフ2010 ・クトゥルフ2015 ルルブを所持していない方は コメントに記入お願いします。 【シナリオの概要】 学園で流行している、 日記と育成ゲームを合体したようなアプリ。 ミステリー研に所属する探索者たちの元に、 このアプリに関する相談が舞い込む。 「このゲームを始めてから記憶が どんどんなくなっていくんです!助けて!」 エモクロアTRPG 『オトギバラシ』もすい様作 システム改変 クトゥルフ神話TRPG 「オトギバラシ」 プレイ人数:2人 プレイ時間:6~9時間 推奨技能:目星、図書室、聞き耳 準推奨技能:心理学、電子工学、コンピューター 《探索者について》 新規限定「高校1年生」 EDU10以下であること。 職業&趣味技能上限値は75% 1-Aがあなた達のクラスだ。 部活は2人とも 「ミステリー研究部」だ。 【応募時のお願い】 もすい様万歳!と記入をお願いします。 それが書かれていたら、 募集内容を確認したと判断させた いただきます。 【備考】 『メンバー1名決定しております。』 エモクロアTRPGのシステムを クトゥルフ神話TRPGに置き換えております。 特殊な処理を行う場合もあります。 登場するNPCなども本家様と微妙に 違う可能性なども有りますので ご了承下さい。 システム調整や、技能判定の確認なども 行うので、広い心で見て頂けると幸いです。 KPはスマホ勢です。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ LEN 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
LEN | |
2023/08/09 01:17 |
牧野 | |
2023/08/09 01:16 |
キャラシ確認出来ました。 問題ありません。 上の会場にDiscordの会場を 載せているので、そちらからご参加下さい。
LEN | |
2023/08/09 00:58 |
中途半端なキャラシを提出してしまってすみません。 キャラシが完成したので確認をお願いします。 よろしくお願いします。
牧野 | |
2023/08/09 00:28 |
>LEN 様 初めまして、参加申請ありがとうございます。 キャラの提出ありがとうございます。 確認させて頂きました。 まず、キャラ名の記入をお願いします。 彼女の名前がわからなければ、 NPC達が絡みにく為です。 次に、アニメキャラでも構いませんので、 キャラの立ち絵をご用意下さい。 KPとPLがイメージしやすい為です。 TRPGはイメージが大事です。 描写、RP、キャラ設定、一つ一つが 大事な要素となります。 それらを確認出来た後、 参加を許可させて頂きます。
LEN | |
2023/08/08 23:52 |
初めまして。 参加を希望します。 クトゥルフ2010とクトゥルフ2015のルルブは」所持しておりません。 PC:https://iachara.com/char/edit/6769590 エモクロアTRPG 『オトギバラシ』もすい様作の内容は知らないのですが、 参加してもいいでしょうか? よろしくお願いします。 もすい様万歳!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION