【クトゥルフ神話7版】雪懇の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション 雪懇


募集締め切り:

8/17(木) 12:00まで


募集方法・人数:

選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

8/17(木) 13:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 30分強余裕を見て下さい )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
現代探索者(日本でなくて構わない)。成人。
Medetashiのキャラシよりハウスルールをご覧下さい。
所持品は特に無しでお願いします

【シナリオの概要】
エモシです。人により好き嫌いがあるためご注意下さい。
エモシですがロスト率はそれなりです

旅行中か、帰り道か君は吹雪の中を歩く。
行くべき道を見失い、凍えそうになっているその時、君は呼び止められる。
呼び止めたのは防寒具を着込んだ男の子だった。
「大丈夫?」

【ロスト率】
それなり。中盤以降注意して行動しないとロストすることがあります

【応募時のお願い】
コメントをお願いします。
キャラシ提出はコメントでお願いします。

【備考】
RPしやすいキャラで挑んで頂ければと思います。
因みに、初回しと2回目(これは3回目です)時のPLの方は「女性キャラで行った方が良かったかなー」とおっしゃっていました。
あくまで参考までに。

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版

2019-12-20

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

霊内

 霊内  プレイ回数 17  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

霊内
霊内
2023/08/17 12:37
Medetashi
Medetashi
2023/08/17 12:11
霊内様
キャラシKPってなんだろ
キャラシOKです。
Medetashi
Medetashi
2023/08/17 09:37
霊内様
キャラシKPです。
生還を祈ります。
霊内
霊内
2023/08/17 08:50
バックストーリーを書き終えましたー、
後メモに軽い設定をお書きしましたのでご精査いただけると
Medetashi
Medetashi
2023/08/17 08:30
霊内様
キャラシ拝見しました。
能力値や技能値はOKです。
バックストーリーを3つ埋め、1つにチェックボックスをつけて下さい。
また、メモに経歴等を軽く書いて頂けるとKPがキャラの把握をしやすいです。
霊内
霊内
2023/08/17 07:36
遅くなってすみません、こちらキャラシです
https://iachara.com/char/view/6823574
霊内
霊内
2023/08/15 22:19
はーい、ボイスセッションは可能でーす
Medetashi
Medetashi
2023/08/15 22:17
霊内様
こんばんは。
参加申請ありがとうございます。
一応確認ですが本セッションはボイセとなっています。
キャラシについては詳細内容を読み、急がず吟味して下さい。
霊内
霊内
2023/08/15 22:12
こんばんは、お久しぶりです、霊内と申します、
面白そうなシナリオなので、参加申請させていただきます、
キャラシは後ほど提出いたします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION