【クトゥルフ神話7版】ペーパー・チェイス【初心者向け】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/31(木) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/5(火) 21:00から およそ3時間の予定
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 募集人数:1 参加条件:新クトゥルフ神話ルールブック所持必須 時代背景:1920年代アメリカ(ミシガン州) 難易度:低(死亡率は低め、シナリオ難度も低め) プレイ時間:3時間 【シナリオの概要】 ミシガン州に住むトマス・キンブルから依頼があった。 話を聞くと、どうも自宅に空巣に入られて、おじのお気に入りだった本が何冊か盗まれてしまったそうだ。 なんの変哲もない窃盗事件。だが、事件を追う内に盗まれた本と失踪していたおじに接点が生まれて…… 【探索者の作成】 初心者向けに作成されたシナリオです。ルールブックに基づいた作成方法で探索者を作成してください。 継続PCの持ち込みも問題ありませんが、過剰なマジックアイテムやステータスのPCの参加は許可しません。 【応募時のお願い】 ココフォリア+ディスコードを使用したボイスセッションです。 参加希望者は ・クトゥルフ以外でよく遊んでいるTRPGのシステム(無いなら無しで) ・好きな神話生物 以上2点をコメント欄に書き込んで参加申請ボタンを押してください。 以上2点をコメント欄に書き込んで参加申請ボタンを押してください。 確認次第承認させていただきます。 【シナリオの雰囲気】 神話生物と邂逅して絶望感を味わう、なんてガッツリとしたお話ではなく、世の中の片隅でひっそりと起きる、奇妙な怪異譚と言った体のシナリオです。 短時間で非日常な日常を味わいたい、そんな人にピッタリのお話です。 【備考】 「新クトゥルフ神話TPRGスタートセット」掲載の一人用シナリオです。 (本棚に刺さったままで放置してたのを)やおら読み始めてみたんですけど、なかなか面白そうなシナリオだったので募集します。 初心者向けに作成されているため、難しい謎解きや精神を消し飛ばすような邪悪が立ち塞がる事はありません。 初心者の方に特におススメのシナリオとなっています。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ シダ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
シダ | |
2023/09/03 15:46 |
マスター | |
2023/08/26 19:27 |
>シダさん データ確認しました。 データ面は特に問題ありません。 設定に関してですが、探索者の解像度を上げるためにもう少しバックストーリーを埋めて欲しいと思います。 例えば重要な人物としてエドガー・アラン・ポーを挙げていますが、この探索者にとって彼はどういう存在なのでしょうか。崇拝する対象なのか、越えるべき人物なのか。嫌悪する対象なのか、嫉妬しているのか。それだけでも随分、キャラクターの印象が変わると思います。 また、モノカはどのような小説を書いているのでしょう? ポーを重要人物と定めているのなら怪奇寄りの小説かと思ったのですが、オカルトに技能を割り振っていないですし、気になる所です。 バックストーリーを埋めながら、モノカの人物像を浮き彫りにして行ってください。
シダ | |
2023/08/25 20:05 |
現時点でのキャラクターを作成しました。 https://iachara.com/sns/2658292/view
マスター | |
2023/08/23 21:08 |
>シダさん 申請ありがとうございます。参加承認させていただきます。 探索者に関しては外部サイトの「いあきゃら」にて作成してください。 https://iachara.com/ またディスコードに近日中にセッションページを開設しますので、もうしばらくお待ちくださいね。 それではよろしくお願いします。
シダ | |
2023/08/23 20:54 |
初めまして。TRPG初心者で身内と2,3度ほどセッションしたことがある程度です。 クトゥルフ以外のTRPGは一度エモクロアのDLをしたことがあります。 好きな神話生物はイスです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION