【クトゥルフ神話TRPG】爛爛の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/1(金) 00:00まで
募集方法・人数:
先着順で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/29(金) 21:00から およそ21時間の予定
(補足事項: 12/29~1/7までとなります )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG 第6版 サプリ採用なし(特徴表、武道等の技能→✕) 【シナリオの概要】 シナリオ名:爛爛 シリーズ分類:コードD プレイ人数 :二人固定 プレイ時間 :18~22時間(ボイセ) (私がした時は40時間かかりました) 推奨技能 :基本探索技能 戦闘技能 高POW 準推奨技能 :オカルト 歴史 芸術技能 シナリオ傾向: ・新規探索者限定 ・2PL秘匿HOキャンペーン(全4話) ・RP/世界観重視 ・海外(ドイツ)舞台 舞台は現代ドイツ。 特殊な目を持つ古物研究家のHO1と記憶喪失のHO2の出会いから始まる全四話キャンペーンシナリオ。 世界にあまねく陰謀と謎 そして迫りくる危機に挑む。 「あなたがた」のための物語。 【応募時のお願い】 ・このシナリオは長期シナリオとなっているので完全に日程擦り合わせ型となっています。開催時間は21時~25時ぐらいを目途にみています。(ただし最近は21時半~になりがち) ・開催は12/29~1/7となります。約10日間頂きます。本編+番外編を入れた日程となります(終わらない場合は追加日程有り。長くなっても本編は終わる計算となっています) ・RP苦手、やりたくない方はNGとさせて下さい。これは茶番で出来上がるシナリオです。茶番があるからこそ、クライマックスが盛り上がると感じました。 ・長期シナリオ+秘匿です。途中で参加辞退するのはお辞め下さい。途中から綴られない物語ほど悲しいものはありません。 ・あとダイス目によってロスト率が高い運要素がふんだんに含まれています。残念!貴方の冒険はここで終わったという場合もありますので、ご了承を下さい。 ・ゴネられてOKな所と、どうにもならない場面があります。無理な時は諦めて下さい。 ・相変わらず参加条件はココフォリア&ディスコード使える方限定となっています。また、長さがヤバイので…ボイセのみです。半テキも受け付けませんのでご了承下さい。 ・最後に……これは人を選ぶシナリオですが、日記でずっと呟くぐらいには好きなシナリオです。未だに引きずっているよ。興味がある方、そういった重いシナリオが好きな方は是非とも遊びましょう。この世界を味わってほしいです。そして皆、同じ世界線の続編も遊びましょう!!!(ドデカ声) 【備考】 ・毎回、私はガバナンスをする女。なにか、バカな勘違いをしていた場合は、笑って許して下さい。まあまあ、やらかします。 ・見学したい方は、個人的に声をかけて下さい。サーバーに案内いたします。 ・茶番好き、RPが大好き、PC等へ感情移入してしまう等の方々…もし、宜しければ是非是非、遊びましょう!!! ・日程的にあれでは???仕方がない。一番、空いている所がソコだったんですううううっ。と、叫びつつも…遊べる方は、遊びましょう。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ツキヨリ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ヒナト 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
とまと | |
2023/08/26 18:08 |
ヒナト | |
2023/08/26 17:54 |
はじめまして、ヒナトと申します。 こちらのシナリオとても気になったため申請させていただきました。 もしよろしければ一緒に遊ばせてください。よろしくお願い致します。
とまと | |
2023/08/26 16:56 |
わっ!お久しぶりです。ツキヨリさん!!! 是非、是非。遊びましょう。年始年末遊んでくれてありがとうございまあああすっ。 そして、あと一人。 …申請してくれる優しい人がやってくるのを祈りましょう。
ツキヨリ | |
2023/08/26 13:29 |
とまとさんお久しぶりです! 前々から気になっていたシナリオだったので参加申請させていただきました。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION