【D&D5版】追跡の果てにの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/3(日) 19:20まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/16(土) 20:00から およそ5時間の予定
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
●概要 ・プレイヤー人数:3人 ・環境:オンラインセッション(テキスト) ・ツール:ココフォリアまたはユドナリウム ・キャラクターコマ作成:オンセンでキャラクター・シートを作成後、GMがオンセツールのコマを作成します。 ・日程:平日夜2〜2.5時間ずつで進めていきます。日時はこれからすり合わせで決めます。 ・事前説明会あり(1時間半位?) ・シナリオのボリューム:だいたい6〜7回で完結予定 【レギュレーション】 PC:1レベル。各種ボックスセットのサンプルキャラクターを使用可能 ■キャラクター作成 ・プレイヤーズ・ハンドブックまたは『ベーシック・ルール』を使ってキャラクターを作成してください。 (オプション)以下のサプリメントも使用可能です。 ・ザナサーの百科全書 ・ソード・コースト冒険者ガイド ・ウィッチライトの彼方へ ■ダイスロールについて ・こちらのセッションルームに入室の上、ダイスロールを行ってください。 ■能力値 ダイスロールの結果が思わしくない場合、PHB13p「能力値のカスタマイズ」ルールで27ポイントバイで割り振ってください。 ■種族 ・選択ルール「ヒューマンの特徴」は採用します。 ■所持品の重量は、厳密に計算しません(煩雑になるので) 【シナリオの概要】 PC達は恩義ある村を襲った「ゴブリン類」のモンスター達を追跡し、ある地下洞窟に入りました。そこは意外にも、古代の何らかの複合施設の遺跡のようです… 比較的シンプルなダンジョンシナリオです。 【応募時のお願い】 【備考】 GMも初心者ですので、ルールの解釈をPL様と相談しながら進めることがあります。
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ととと 参加決定 [ |
♂ キバヤシ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ともみち 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
キバヤシ | |
2023/08/28 20:15 |
ととと | |
2023/08/28 20:13 |
皆様よろしくお願いします! D&D5eは初体験なので楽しみです。 先ずはキャラクター作成します。
ソーン | |
2023/08/28 17:28 |
皆様、このたびはありがとうございます。 疑問・質問などございましたら、こちらでやり取りしていきましょう。 よろしくお願いいたします! 早速ですが、日程調整はTwitterのDMの方に伝助のリンクを送りますので、そちらで調整しましょう。 キャラクターシートは、オンセンでもいいですし、別サイトでも構いませんので、作れたらご報告お願い致します。 何卒よろしくお願い致します!
Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC