【クトゥルフ神話TRPG】空飛ぶ棺桶は死人と踊るの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/2(土) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/2(土) 21:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 多少前後しても1日で回しきる予定です。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【シナリオ作者様】 文町様(『らふそく通信Vol.2 きた、みた、くるった』掲載) 【レギュレーション】 CoC6版ルルブ(必須) クトゥルフ 2010(任意) 【シナリオの概要】 10年前、数百人の死者を出した旅客機、JASE航空227便事故の追悼式典に偶然居合わせた探索者たちは、クトゥルフ神話の脅威に巻き込まれることになる。 【探索者作成】 ①6版ベースで作成。技能上限は85まで。 ②ステータス合計値は110上限。ただし110での割り振りはNG。 ③セッションに持ち込めるSAN上限は初期POW×5まで。 切り捨てた分は生還後のSAN値に加算とします。 ④魔術、AFの持ち込みは基本不可。 ⑤犯罪者、人外のような扱いに困るPCはお控えください。 ⑥HO ・探索者達は友人同士だ。 【技能】 推奨技能:目星、回避 【応募時のお願い】 ①2名集まれば卓を立てようと思います。 ②人として最低限守るべきマナーを守れていないと判断した場合に参加拒否とさせていただく可能性がありますのでご了承ください。 ③当日セッションで使用するデバイスをコメントください。(PC/タブレットなど) スマホ参加はセッションの進行が遅れるのでNGとします。 ④セッションに遅れる場合、もしくは参加できなくなった場合はお早めにご連絡ください。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ かっつん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ウーロン茶ラーメン 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ murata 参加決定 [ |
♀ 黄兎まおら 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ナナシ | |
2023/09/02 18:31 |
かっつん | |
2023/09/02 16:51 |
>ナナシさん お疲れ様です。今回は継続キャラでいかせて頂ければと思います。お手数ですが、ご確認よろしくお願いします。 PCが医師ですので、山岳救助隊隊員の時田さんとは、患者搬送の際に何度も顔を合わせ友人関係になった。その時田さん繋がりで、蝶塚さんとも知り合い友人になった……という筋書きで行こうと思います。 勤め先の病院が、10年前患者さんを受け入れていたため、追悼式に参加したという設定です。 よろしくお願いします。 [宮野 凛]
ナナシ | |
2023/09/02 15:30 |
ウーロン茶ラーメンさん キャラシOKです、女性マジシャンですね。 様々な場面で臨機応変に立ち回れそうな技能構成で、安定して活躍してくれそうです。 それでは本日はよろしくお願いしますね。
ウーロン茶ラーメン | |
2023/09/02 09:41 |
https://iachara.com/sns/6110438/view ご確認お願いします。 バーで働いているので時田さんとはそこで知り合って友人関係になったというのを想定しております。 式典には普段からよく飛行機に乗ることもあってJASE航空227便事故には関心をもっており、それが理由で参加するということにします。
ナナシ | |
2023/09/02 09:14 |
黄兎まおらさん 初めまして、見学に関しては自由にどうぞ。 よろしくお願いしますね。
ナナシ | |
2023/09/02 09:14 |
murataさん こんにちは、参加申請いただきありがとうございます。 キャラシもOKです、ダンディな救助隊員さんですね。 ベテランの風格があり、有事の際には頼もしい存在になってくれそうです。 それでは本日はよろしくお願いしますね。
ナナシ | |
2023/09/02 09:12 |
ウーロン茶ラーメンさん 初めまして、参加申請いただきありがとうございます。 またキャラシが出来ましたらご連絡いただければと思います。
ナナシ | |
2023/09/02 09:12 |
かっつんさん お久しぶりです。参加申請いただきありがとうございます。 またキャラシが出来ましたらご連絡いただければと思います。
黄兎まおら | |
2023/09/01 22:14 |
こんばんは。初めまして。黄兎まおら(きうまおら)と申します。 こちらのシナリオが好きなのと、テキセ勉強中なので、見学を希望いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
murata | |
2023/09/01 21:40 |
こちらの卓への参加を希望します。 PCでセッション参加予定です。 使用キャラは継続の山岳救助隊員です。227便事故の救助に従事した事が縁で式典に参加するという設定にしたいと思います。 どうぞ宜しくお願いします。 [時田 正吾(ときた しょうご)]
ウーロン茶ラーメン | |
2023/09/01 21:37 |
初めましてウーロン茶ラーメンと申します。以前から興味があったシナリオなので今回参加申請をしました。 ルルブは基本ルルブのみを所持しております。当日セッションで使用するデバイスはタブレットを想定しております。
かっつん | |
2023/09/01 21:34 |
ナナシさん、こんばんは。 シナリオに興味があり、是非参加させて頂ければと思います。使用デバイスはPCです。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION