【クトゥルフ神話TRPG】他人の葬儀【初回し】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/19(火) 23:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/21(木) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 0時を超える可能性あり )
会場:
Discord+ccfolia
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 6版基本ルルブ、クトゥルフ2010 【シナリオ概要】 『他人の葬儀』永田和希様作 あらすじ: あなた方は縁もゆかりもない他人の葬儀に、各々の理由から参加することになる。 ・プレイ時間:3時間程度 ・PL人数:2〜3人 ・推奨技能:目星、聞き耳 ・準推奨技能:隠れる ・使う機会があるかもしれない技能:オカルト、歴史、経理、人類学 ・戦闘:可能性あり ・ロスト:低め ・後遺症:可能性あり ・傾向:現代日本/クローズド テーマ [カルトカチコミ][和風ホラー][ポン] *募集したテーマから作成されたシナリオ集です ■特記事項 ・職業に応じて個別導入あり。いずれかのHOをお選びください。 HO1:刑事または探偵 HO2:医者 HO3:職業自由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼当卓のハウスルール https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=161130740991kolme6&s=kolme6 【キャラクター作成について】 ● 基本ルルブ、クトゥルフ2010の使用可 (KPがそれ以外把握してないので上記でお願いします) ● ステータス 計3回の振り直し可 (例:STR2回、APP1回など) 1回の入れ替え可(ただし上限を超えない範囲で) 加齢ルール(基本ルルブP41右下)を採用しています。 加齢ルールを加味しても、EDU上限は21です。 ● 職業・技能値 ・使用したルルブ/サプリと、ベースにした職業を明記してください。(例:古物研究家2010ベース など) ・職業技能は指定されている技能の内6つ以上割り振ってください。 ・技能値上限80。※回避のみ上限60です。 継続探索者で成長した場合や、ステータス依存の数値(知識etc)はその限りではありませんが、あまりにも高すぎる技能値がある場合はお断りすることがあります。 ・戦闘技能に関しては、なぜポイントを振られているか、キャラクターの背景の記載をお願いします。 ● 継続探索者について ・新規作成と同様、基本ルルブ、2010の探索者でお願いします。どうしても2015で参加したい方は特記・特徴表を外し、該当する職業の職業技能と職業ポイントの計算方法を明記して申し出てください。申告無い場合は却下します。 ・技能値の振り直しは認めません。 ・新規作成の方が不利にならないよう、当卓のセッション中、成長分を除く技能値を当卓の上限に揃える処理を行います(例:杖 90(作成時85+成長5) → 杖85(上限80+成長5))。 ・成長した技能値や、他卓のハウスルール等によりルルブに無い技能値の振り方を採用している場合は、キャラクターシートに明記してください。記載していない場合参加をお断りすることがあります。 ● その他 ・他の探索者等とコミュニケーションのとれるPC作成をお願いします。 ・狂信者、人外は不可。 ・アーティファクトや呪文を含む、シナリオの雰囲気を壊すような持ち物は不可。 ・現代日本で持ち歩くと捕まったり指導されたりする武器は持たないでください。 ・立ち絵に版権モノは使用しないでください。自作またはpicrew( https://picrew.me )などで作成したものを使用してください。 ・KPはアニメや漫画のネタには疎いのでリアクションとれません。基本スルーします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【お願い】 ・参加申請する際は希望HOと何かしらのコメントを記入した上で、参加申請ボタンを押してください。 コメントだけ、あるいはコメントが無く申請するだけの方は承認できませんので、申請を取り下げます。 ・キャラクターシートの提出を確認して問題なければ参加承認いたします。 ・キャラクターシートはいあきゃら等他サイトで作成するのは構いませんが、参加キャラクター確定時は、最低限URLを貼り付けるなどしてオンセンのキャラクターシートを作成し、「このセッションに参加する」の欄の「参加させたいキャラクターを選ぶ」で提出してください。 ・はじめましての方は、卓が成立してからDiscordのサーバーURLを個別に送ります。スムーズに開始するため、セッション30分前までにはサーバーへのご入場をお願いいたします。 ※基本ルルブを未所持の方、上記キャラクター作成ルールに納得いただけない方、修正を繰り返し必要とするなど卓の成立に支障がありそうな方は、参加をお断りすることがあります。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
狐狗狸 参加決定 [ |
ヴヴも 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
こるめ | |
2023/09/20 23:24 |
こるめ | |
2023/09/19 00:26 |
>狐狗狸さん 提出ありがとうございます。 「妖の勾玉」のみであれば持参OKです。 樫守さんで問題ありません!
こるめ | |
2023/09/19 00:17 |
>ヴヴもさん 修正ありがとうございます。 ポイント残、持ち物についても承知しました! 問題ありませんので承認いたします!
狐狗狸 | |
2023/09/18 19:02 |
>こるめさん HO3として継続探索者の作家を提出します。 AFは「妖の勾玉」以外置いていきますが、シナリオに引っかかりそうなら 勾玉も置いてゆく予定ですので、確認お願いします。 [樫守 要]
ヴヴも | |
2023/09/18 10:27 |
>こるめさん ご指摘ありがとうございます。 キャラクターシートを修正致しました。 ポイントの残余分は破棄します。 持ち物も財布のみでお願いします。 お手数おかけしますが、再度の確認をお願い致します。
こるめ | |
2023/09/17 20:35 |
>ヴヴもさん キャラクターシートの提出ありがとうございます。 佃さん確認しました。 ・[隠れる]は軍士官の職業技能にありませんので、他の技能への振り分けをお願いします。 ・職業ポイントが1余っていますがよろしいでしょうか? また、所持品も記載いただけると助かります。特別持ちたい物無ければ、財布、スマホ程度を持ち歩いていることになります。 ご確認よろしくお願いいたします。
ヴヴも | |
2023/09/16 02:42 |
>こるめさん HO1刑事のキャラクターシートを作成しました。 アイコン画像は製作中のため、設定欄のみ先行して提出致します。 画像は9月20日までにシートに添付する予定です。 ご確認の程、宜しくお願い致します。 [佃 剣也]
![]() | hana208 |
2023/09/08 12:38 |
>こるめさん キャラクターシートの確認ありがとうございます! こちらこそ、当日はどうぞよろしくお願い致します!
ヴヴも | |
2023/09/08 06:57 |
>こるめさん 個人コメント確認しました。 すぐに送ってくださり、ありがとうございます。 来週中に刑事の探索者を提出する予定です。 宜しくお願い致します。
こるめ | |
2023/09/08 00:34 |
>花邑さん キャラクターシートの提出ありがとうございます。 問題ありませんので承認いたします! みなさんのキャラクターシートが揃い次第、DiscordのURLをお送りいたします。 当日はよろしくお願いいたします!
![]() | hana208 |
2023/09/08 00:10 |
>こるめさん こんばんは、お世話になります。 HO2医者のキャラクターシートを作成しました。 お手数ですが、お手すきの際にご確認頂けますと幸いです。
こるめ | |
2023/09/07 19:35 |
>ヴヴもさん 承知しました。 個人コメントの方にお送りしますので、ご確認お願いいたします!
ヴヴも | |
2023/09/07 19:14 |
>こるめさん ハンドアウト確認しました。 刑事または探偵の探索者を用意致します。 また質問が1点あります。 個別導入の内容をセッション実施に支障ない範囲でお教え頂けますでしょうか。 それにより刑事か探偵かを選択したいと思います。 お手隙の際にご回答頂ければ幸いです。 以上、宜しくお願い致します。
こるめ | |
2023/09/07 18:30 |
>ヴヴもさん >花邑さん はじめまして、参加申請ありがとうございます! >狐狗狸さん お久しぶりです。この度はリクエストありがとうございます! - - - みなさまのご希望から、 HO1:刑事または探偵 →ヴヴもさん HO2:医者 →花邑さん HO3:職業自由 →狐狗狸さん に決定しようと思います。 キャラクターシートの提出をお待ちしております。 HOについて質問がありましたら答えられる範囲でお答えいたします。 よろしくお願いいたします!
狐狗狸 | |
2023/09/07 14:30 |
お久しぶりです、募集してくださりありがとうございます! HOは3を希望したいです、キャラクターシートはHO決定後に提出いたしますので よろしくお願いします!
![]() | hana208 |
2023/09/07 12:06 |
こんにちは、初めまして。花邑(はなむら)と申します。 シナリオ概要を見て興味を持ち、是非とも参加させて頂きたく、申請致しました。 希望HOは「HO2 医者」です。 キャラクターシートはいあきゃらで作成する予定です。 (作成次第、オンセンののキャラクターシートを作成してURLを貼り付けます) 以上、宜しくお願い致します。
ヴヴも | |
2023/09/07 10:07 |
参加希望のため申請致します。 ハンドアウトは他の参加者が選んでいないものを希望します。 以上、宜しくお願い致します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION