【クトゥルフ神話TRPG】地面と風船つなぐひもの内容
セッション内容
募集締め切り:
9/15(金) 20:30まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/16(土) 20:30から およそ6時間の予定
(補足事項: GM経験が浅いため時間が伸びる可能性があります。また、RP量により時間の前後もあります。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 ◇使用ルールブック ・クトゥルフ神話TRPG第6版 ◇PCについて ・継続PCを使用する場合は性能によっては呪文・AFを使用禁止にすることがあります。 ・人外キャラは禁止です。 ◇推奨技能 推奨技能:目星 準推奨技能:図書館 使いどころはあるが無くても大丈夫 共通:心理学か精神分析 HO地面:戦闘技能 HO風船:跳躍 ◇HO 各HOのステータスは12以上あると安定します。 ◆HO地面:地に足ついた探索者 STRかDEXのどちらかでの判定多め。 ◆HO風船:地に足つかない探索者 POWでの判定多め。 【シナリオの概要】 ごくごく普通の日常の今日は、ふわっとした軽さで異常に変わる。 片や、地に足付けて相手を見上げ。 片や、地に足付かず浮かび上がっている。 なんと人が風船のように浮くようになってしまったのである。 しかもそれは、至るところで起こっているようで……? 『──これはこれは。活きのよさそうな“探索者”が複数いるとは、僥倖僥倖』 ◇シナリオ傾向・補足 ネットが使える現代のどこかが舞台。頭を使わない、さくっと気楽な短編。RPとダイスを楽しむのがメイン。 事前、本編中ともに秘匿情報はなし。戦闘もなし。 魔術に対する自己解釈、改造などが含まれています。 ロストしたくなければ、SAN30以上の探索者で遊んでください。 【応募時のお願い】 コメントの先着順で参加了諾します。参加希望の際は希望するHOをコメントしてください。 GMはTRPG経験が浅いため、ルールミスやうまく進行ができない可能性がありますが、それでもいいという方のみ参加希望してください。初心者も玄人も私は歓迎しています。また参加了諾に時間がかかる可能性があります。 見学希望者も一言コメントをお願いします。 【備考】 シナリオタイトル 地面と風船つなぐひも シナリオ作者 しっぽ
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ ゆゆゆ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ピクス 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ピクス | |
2023/09/16 21:17 |
![]() | 1049pmpm |
2023/09/12 16:43 |
ゆゆゆさん、ぴくすさん 参加申請ありがとうございます! HO地面がぴくすさん、HO風船がゆゆゆさんで決定致します。PCもお二人共問題ありません。もし、ロストしてしまったら場合でも、このセッションは続けられる様にはなっているので安心して下さい! それでは、セッションの日までお待ち下さい。
ピクス | |
2023/09/12 08:36 |
はじめまして、ピクスと申します。 RPとダイスを楽しむという一文に惹かれてコメントさせていただきました! キャラクターは新規探索者で作成しました。 SAN値は心もとないですが……自分はロストしても大丈夫なのですが、シナリオ的に問題でしたら作り直します……! https://iachara.com/char/view/7058424 HO希望は地面でお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION