【ソード・ワールド無印】[白狼亭]マジックアイテム奪還作戦(報酬選択)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/16(土) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/6(金) 23:00から およそ30分の予定
(補足事項: 3名以上で開催。1時間程度のお昼休憩を挟みます。 )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【報酬】 下記から希望するマジックアイテムか一つ 又はマジックアイテム以外の報酬を1つ選択お願いします。 《武器》:7種 【風切りの短剣】 ■知名度=14 ■魔力付与者=不明 ■形状=刀身に緑色の宝石が埋め込まれた短剣(ダガー、ショートソード) ■必要筋力=1~5(ダガー) 3~8(ショートソード) ■魔力=構えている間は回避+1。射撃武器に対する回避+2、かまいたち属性やブレスの抵抗に+2 ≪解説≫ 風の魔力が籠った短剣です。構えている間は回避が+1され、射撃攻撃に対しては回避が+2されます。 また、かまいたち属性の魔法や特殊攻撃やブレス系の特殊攻撃に対して抵抗が+2されます。 【ソーサラー・マッシャー】 ■知名度=14 ■魔力付与者=不明 ■形状=刀身の代わりに赤い宝石がはめ込まれた剣の柄(ダガー) ■必要筋力=1 ■魔力=斬りつけると精神点にダメージ ≪解説≫ 握ると30㎝程の黒い幻影の刀身が現れる剣の柄。 幻影の刃で斬りつけられた者は生命点ではなく精神点にダメージを受けます。 打撃力は使用者の冒険者レベルとし、投擲する事が出来ず、『強打』『最強打』は使用できません。 その他の特性は1Hソードに順じます。 【氷雨(ヒサメ)】 ■知名度=15 ■魔力付与者=「刀匠」セン=オオトリ ■形状=ほんのりと冷たい刀身を持つ刀 ■必要筋力=5~20 ※高品質化不可 ■魔力=攻撃力+1、冷気属性。構えている間炎や熱に対するダメージを2点軽減する ≪解説≫ 刀身に冷気が宿っている刀。 火から身を守る効果があり、この刀を構えている間は火炎や熱に対するダメージを2点軽減してくれる。 【バーンアクス】 ■知名度=13 ■魔力付与者=不明 ■形状=炎の様に熱い両刃斧(バトルアックス又はグレートアックス) ■必要筋力=10~20(バトルアックス)18~24(グレートアックス) ※高品質化不可 ■魔力=打撃力+5 薙ぎ払い・大薙ぎ払いの追加ダメージ+1 炎属性 ≪解説≫ 瞳の部分が蒼い宝石が埋め込まれた乙女の装飾が付いた大型の両刃斧です。 常時打撃力+5、この武器による攻撃は炎属性となります。 また、薙ぎ払い・大薙ぎ払いの追加ダメージに+1のボーナスが得られます。 【貫きの弓】 ■知名度=15 ■魔力付与者=不明 ■形状=捻じれたの弦を持つロングボウ。 ■必要筋力=6~24 ※高品質化不可 ■魔力=攻撃力+1 追加ダメージ+1 貫通する 射程距離1/10 ≪解説≫ 放った矢が高速回転する魔力を持った弓です。 射撃した直線状に居る敵は全て貫通し、同様のダメージを与えられますが、射程距離は短くなってます。 【エアロ・ボウ】 ■知名度=16 ■魔力付与者=不明 ■形状=風を表す紋様が掘られた長弓 ■必要筋力=6~18 ※高品質不可 ■魔力=空中の敵に対して攻撃力+1.対空射撃の場合は更に追加ダメージ+2 ≪解説≫ 風の魔力が宿った弓。放たれる矢は風の魔力が籠る 空中の敵に対して攻撃力+1、『対空射撃』を行った場合追加ダメージが+2される。 【幻影刃】 ■知名度=14 ■魔力付与者=不明 ■形状=闇の様に黒いクナイ(クナイ) ■必要筋力=3~8 ※高品質不可 ■魔力=攻撃力+1 精神点を消費する毎に刃が増える ≪解説≫ 幻影を出現させる力を持った苦無。 精神点を2点消費する毎に1本の幻影を出現させる事ができ、攻撃力が+1される。 またトリックスローで使用する場合は幻影の本数だけ投擲数に加算する事ができる。 例)精神点を4点消費して2本幻影を出現させた場合、トリックスローは3本投げる事となる。 《防具》5種 【月影の衣】 ■知名度=14 ■魔力付与者=不明 ■形状=黒地に金色の装飾を施されたローブ(クロースアーマー) ■必要筋力=1~3 ※最高品質品 ■魔力=回避力+1 魔法ダメージを受けた場合、受けたダメージに応じて精神点が回復する。 ≪解説≫ 月の魔力が籠ったローブです。 魔法やそれに準ずるダメージを受けた場合、実際にダメージを受けた分から着用者の冒険者レベルを引いた値の分だけ精神点が回復します。 この時、0以下になった場合は精神点は回復しません。 例)ダメージ減少4、冒険者レベル3のキャラクターが、8点の魔法に属するダメージを受けた場合 ダメージ減少で4点軽減して、受けるダメージは4点。受けたダメージの4点から冒険者レベルの3を差し引いた、1点が精神点の回復量となります。 【火鼠の羽織り】 ■知名度=14 ■魔力付与者=不明 ■形状=オレンジ色の綺麗な羽織り(バトルスーツ) ■必要筋力=1~5 ※高品質不可 ■魔力=炎や熱、冷気のダメージに対しては鎧防御が可能。 ≪解説≫ 火を食べるとされている鼠の皮で作られたと言われるアズサ諸島の羽織り。 炎と冷気から身を護る魔力があり、魔法や特殊攻撃であっても火や熱、吹雪や冷気に対するダメージに対して鎧防御で軽減できる。 該当する属性の物理攻撃の場合は防御力が+10される。 【守護の外套】 ■知名度=12 ■魔力付与者=不明 ■形状=菱形の水晶の留め具がついた白いのマント ■魔力=炎系・冷却系、電撃系のダメージを2点軽減 ≪解説≫ クリスタルの留め具が特徴的な綺麗な白いマントです。僅かに熱を持っており、炎・電撃・寒さから身を守ってくれます。 装着してると炎系・冷却系、電撃系のダメージを2点軽減してくれます。 【風乙女のスカーフ】 ■知名度=16 ■魔力付与者=複数 ■形状=鮮やかな緑のスカーフ ■魔力=ブレス系の精神抵抗に+2 ≪解説≫ 風の精霊力が籠ったスカーフです。 ブレス系の攻撃に対しての抵抗に+2されます。 また、このスカーフに込められてる精霊力を使って魔法を使えますが、このスカーフからの魔法は1日1回までしか使えません。 失われた精霊力は丸1日経過すると復活します。 【フォース・ブーツ(力場のブーツ)】 ■知名度=15 ■魔力付与者=不明 ■形状=青白い金属で装飾されたブーツ ■魔力=足場を安定させる ≪解説≫ 足の裏に力場を発生さ足場の悪い地面でも安定して歩く事ができる魔法のブーツです。 柔らかい砂、新雪、沼などの足場のペナルティを無効化します。 《その他》5種 【物入れの腕輪】 ■知名度=15 ■魔力付与者=多数 ■形状=大きな宝石が付いた腕輪 ■魔力=50㎝以内の物品を1つ収納できる 《解説》 腕輪に付けられた宝石を収納したい物に近づけてコマンドワードを唱える事で腕輪に収納する事ができます。 もう一度コマンドワードを唱える事で収納した物を取り出せます。 収納できる物は50㎝までで生物は収納できません。 【ディヴァイン・ブレスレッド(加護の腕輪)】 ■知名度=12 ■魔力付与者=複数 ■形状=銀で作られた腕輪 ■魔力=精神抵抗+1 回復魔法が自動失敗の場合、1度のみ振りなおせる。 ≪説明≫ 光の神々の加護の力を宿した腕輪。精神抵抗が+1される。 回復魔法の発動判定・回復値判定の時に自動失敗(1ゾロ)が出た場合1度のみ振りなおせる。 【英知のモノクル】 ■知名度=12 ■魔力付与者=複数 ■形状=銀縁の片眼鏡 ■魔力=怪物知識、動植物知識に+1のボーナス ≪解説≫ この片眼鏡越しに見た相手の情報の記憶を呼び覚まし詳しい能力を感知しやすくなります。 実際に相手を見てから『怪物知識』又は『動植物知識』を行う時に+1のボーナスが得られます。 【抗魔の護符】 ■知名度=12 ■魔力付与者=複数 ■形状=アミュレット ■魔力=精神抵抗+2 ≪解説≫ 常時「カウンターマジック」が掛かっている護符です。 【双蛇のペンダント】 ■知名度=13 ■魔力付与者=多数 ■形状=白と黒の蛇が絡み合った姿が掘られているペンダント ■魔力=精神抵抗+1 幸運での生命点・精神点の回復量が+1される。 《解説》 癒しの化身である蛇を象ったペンダント。白蛇は生命、黒蛇は精神を司ると言われています 精神抵抗を+1され、幸運で生命点か精神点の回復を行った場合、回復量を+1します。 ただし、最大回復量は6となります。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ カイ 参加決定 [ |
手羽先 参加決定 [ |
♂ アマギ 参加決定 [ |
kuro 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
kuro | |
2023/10/02 02:55 |
カイ | |
2023/10/02 01:06 |
月影の衣受領させていただきます。ありがとうございます。
カミカゲ | |
2023/10/01 22:37 |
皆様ご協力ありがとうございます! 変更もなさそうなので・・・報酬のマジックアイテムを以下の通りに決定しますね。 リーニャ=月影の衣 アッシュ=幻影刃 ステラ=ディヴァイン・ブレスレッド スズ=守護の外套 キャラクターシートに反映をよろしくお願いします!
手羽先 | |
2023/09/29 01:24 |
お疲れ様でした 第一志望:守護の外套 第二希望:ディヴァイン・ブレスレッド でお願いします
kuro | |
2023/09/28 00:20 |
ありがとうございました。 第一希望【ディヴァイン・ブレスレッド(加護の腕輪)】 第二希望【双蛇のペンダント】 でよろしくお願いします。
アマギ | |
2023/09/27 04:54 |
ダンジョン攻略 お疲れ様でした 第一希望 幻影刃 第二希望 守護の外套 で、お願いいたします
カイ | |
2023/09/26 23:58 |
ダンジョンお疲れ様でした。 第1希望:月影の衣 第2希望:双蛇のペンダント 上記でお願いできればと思います。
カミカゲ | |
2023/09/26 21:58 |
お待たせしました!獲得報酬のお知らせです。 【獲得財宝】 <マジックアイテム> ゴーレムコア:3000 銀の短剣:250 ブロードソード:2900 ポーション×2:500 金のメダル;500 ※買取価格で半額 <財宝> 古代の資料:600ガメル 総額:7750÷4=一人1938ガメル(※端数切り上げ) 【マジックアイテム以外の報酬】 <以下は複数人選択可能です> 〇魔晶石(5点分)×2個セット 〇7000ガメル 〇軍馬までの乗用動物1頭 〇プライベートゴーレム・エコノミー1体 希望のマジックアイテムを1つ選択して、セッションページの方に書き込みをお願いします。 希望が被った場合は話し合いで、決まらない場合は1d100を振って高い出目の方が決定とします。 第2希望まで書くとスムーズだと思いますので、ご協力お願いします。 選択期間は来週の金曜日10月6日までとしますね。
kuro | |
2023/09/26 19:57 |
いえいえ、了解です。ありがとうございます。
カミカゲ | |
2023/09/26 19:39 |
>kuroさん 報酬が遅れて申し訳ないです。 経験値は反映しても問題ないですよ
kuro | |
2023/09/26 00:38 |
こんばんは、質問です。報酬決定前ですが経験値は反映させても大丈夫でしょうか?
kuro | |
2023/09/16 23:45 |
ありがとうございます、よろしくおねがいします。
カミカゲ | |
2023/09/16 23:02 |
参加締め切り時間を迎えましたので、現在参加申請頂いている4名様でダンジョンに挑んで貰います! 明日はよろしくお願いします!
カミカゲ | |
2023/09/16 00:20 |
>アマギさん 参加希望ありがとうございます! これで3名確定ですねー >kuroさん 昼食と夕食の離席は了解しましたー おそらくは大丈夫かと思います―
kuro | |
2023/09/14 23:26 |
大体の時間は参加できそうなものの、昼食や夕食で席を外すことがありそうです。出来る限り早く戻りますが、探索のときなどは先に進めてもらえたらとは思います。大丈夫そうでしたらよろしくお願いします。
アマギ | |
2023/09/14 10:26 |
参加申請いたします
カミカゲ | |
2023/09/14 00:08 |
>手羽先さん 参加希望ありがとうございます! 当日よろしくお願いします!
手羽先 | |
2023/09/13 22:47 |
参加希望です
カミカゲ | |
2023/09/13 20:38 |
>カイさん 参加希望一番乗りありがとうございます! 当日よろしくお願いします!
カイ | |
2023/09/13 07:02 |
参加希望でお願いできればと思います。
本作は、「清松みゆき、グループSNE、KADOKAWA」が権利を有する「ソード・ワールドRPG」の二次創作物です。