【クトゥルフ神話TRPG】5W1Hの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/3(火) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/7(土) 14:00から およそ6時間の予定
(補足事項: プレイ時間には休憩1時間を含みます。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【重要】 初心者の方でもご参加いただけますが、以下の条件が参加必須事項となります。 ・ルールに従ってキャラクターシートを作成していただくこと。もしキャラクターシートがルールに抵触する場合、キャラクターシートの訂正に応じていただくこと。 ・重要な連絡を速やかに取り合うことができること。 以上、よろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------------- 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG 第6版のセッションです。 第6版の基本ルールブックを使用します。 サプリメント(クトゥルフ神話TRPG2010, 2015)の使用は任意です。 【シナリオの概要】 『5W1H』(「品口凸凹」様 制作) ロスト率:低 難易度:中 所要時間:6時間 プレイ人数:2人 2018年6月22日 金曜日。 今日は仕事は休みだ。そして友人(20代前半・女性)との予定が入っている。 その友人の写真が美術館の展示として並ぶらしい。 それを見に、あなたは美術館へ向かうことになる―― 【探索者】 推奨技能は<運転:自動車><目星>です。 <運転:自動車>はいずれか一人所持していれば大丈夫です。 非推奨技能は<戦闘系技能>です。 正気度が50以上の探索者を推奨いたします。 探索者同士は互いに友人・知人同士としてください。 本作は探索者の経歴に大きな影響を残しかねないシナリオです。継続探索者を使用する場合、その点ご承知おきください。 新規探索者を作成する場合、能力値の振り直しは全体・個別問わず3回まで可とします。 継続探索者でも参加可能です。 人外・犯罪者・狂信者での参加、呪文・AFの持ち込みは原則不可といたします。 技能値の最大値は80とします(ステータス依存の技能はその限りではありません)。 継続の場合、技能値の上限は設けませんが、96以上の場合は95でのロールとします。 持ち物に制限はありませんが、良識ある一般市民としての行動が求められるため、非合法なアイテムを持ち歩くのであれば隠すための技能や準備、設定などが必要です。 【備考】 ・Discord + ココフォリアを使用します。 ・2人での立卓となります。10/3 21:00までに参加者が集まらなければ流卓となりますことをご了承ください。 ・キャラクターシートは10/4 18:00までに提出をお願いします。 ・協調性のない探索者や自己中心的な言動は控えていただきますようお願いいたします。あまりにも非常識な言動の方は退出をお願いする場合がございます。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 偽理系 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
あいろ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
偽理系 | |
2023/10/05 07:47 |
ソーキュー | |
2023/10/04 18:21 |
>理系さん キャラクターシート提出期限となりましたが、依然としてあいろさんからは何も連絡がないため、参加の意思がないものと判断せざるを得ない状況です。 つきましては、大変申し訳ございませんが、本卓は流卓とさせていただきます。 おそらくまた別の日程でちょくちょく立卓すると思うので、ご縁がありましたらまたお越し頂ければと思います。
偽理系 | |
2023/10/01 05:02 |
>ソーキューさん 了解ですです
ソーキュー | |
2023/09/30 22:14 |
>理系さん あいろさんは4日以上ログインされていないようであり、連絡がとれない状況です。 参加条件に「連絡を速やかに取ることができること」と書いてはいますが、キャラクターシートの提出日を10/4にしてしまっているので、リスケにせよ流卓にせよ、ひとまずはそこまで返答を待つ他ない状況です。
ソーキュー | |
2023/09/29 22:53 |
>理系さん ありがとうございます。 >あいろさん どちらにしたいか、回答をお願いいたします。
偽理系 | |
2023/09/29 04:57 |
それはそれは、お仕事頑張ってください! 私個人としてはせっかくの縁ですし、KP様の迷惑にならないのでしたらリスケしていただけるとありがたいなぁと思っております。
ソーキュー | |
2023/09/28 20:42 |
【緊急】 >参加者の皆様 仕事の予定が急遽変更になってしまい、7日のセッションが開催できなくなってしまいました。 大変申し訳ございません。 つきましては、伝助を使って他の日程にリスケジュールするか、流卓とするか、いずれか選んでいただければと思います。 お手数をおかけしますが、どちらにしたいか、回答をお願いいたします。
ソーキュー | |
2023/09/27 19:35 |
>理系さん・あいろさん この度は当卓にご参加頂きありがとうございます。 各々キャラクターシートの作成をお願いいたします。 どちらが<運転:自動車>を持ってくるか(或いは二人とも持ってきても構いません)等、相談して頂いて決めてもらえればと思います。
ソーキュー | |
2023/09/26 12:10 |
>あいろさん 参加申請ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
あいろ | |
2023/09/26 11:10 |
初めまして、あいろです! 前々から気になっていたシナリオなので参加申請しました!!どうぞよろしくお願いします!!
ソーキュー | |
2023/09/26 07:36 |
>理系さん 参加申請ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
偽理系 | |
2023/09/26 00:38 |
はじめまして、理系と申します。台風の目を回したり、風の又三郎を回ったりして品口凸凹様のシナリオに非常に感銘を受け、前々から本当に興味がありましたので参加申請させていただきます。よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION