【クトゥルフ神話TRPG】聖ジルヴェスターの悲劇【初心者KP】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/30(木) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/24(日) 21:00から およそ13時間の予定
(補足事項: 日程はすり合わせを行いますので開催日時は無視していただいて結構です。プレイ時間は記載した通りです。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト+ボイス
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 第6版基本ルルブ所持前提 2010、2015の職業も使用可能 オリジナル職業使用可能(職業技能が何かを明記する) 2015記載の職業別の特記は使用不可(例:医師→〈信用〉+10%) 2015の特徴表は二つまでとする 【シナリオの概要】 ――僕のために、死んで。 ギムナジウム×少年愛×悲劇 クトゥルフ神話TRPG 『聖ジルヴェスターの悲劇』 〈あらすじ〉 舞台はドイツ郊外にある全寮制ギムナジウム、ローゼンクロイツ校。 ローゼンクロイツ校では、毎年ジルヴェスターの日に生徒が亡くなるという事故が起きていた。 生徒たちはそれを『聖ジルヴェスターの悲劇』と呼んでいる。 去年のジルヴェスターの日、一人の寮長が死亡した。 寮長である貴方たちは、聖ジルヴェスターの悲劇の真相を探るべく動き出すこととなる。 悲劇の真相を知ったとき、貴方は。 〈シナリオ情報〉 PL難易度:★★★☆☆ KP難易度:★★★★☆(RP中心のシナリオなので臨機応変な改変が必要です) ロスト率:高 後遺症:? 人数:四人固定 推奨技能: 探索技能、説得系技能、戦闘技能、乗馬 準推奨技能: 博物学、心理学 プレイ時間:13時間~20時間(ボイスセッション) 舞台:現代ドイツ その他:新規男性探索者限定 注意: ・RP中心であり、クトゥルフ神話要素は薄めです。 ・神話生物の独自解釈を含みます。 ・少年愛をテーマにしたシナリオです。少年同士の愛やBL(ボーイズラブ)の描写が必ず含まれます。描写の程度は軽めですが、苦手な方はご遠慮ください。 ・少年愛をテーマにしていますが、同性愛の否定などの意図は全くございません。 ・理不尽な展開、後味の悪いエンドになる可能性があります。 【公開HO】 <HO1>赤薔薇の君 あなたは赤薔薇寮、ローゼン・ロート寮の寮長である。 <HO2>青薔薇の君 あなたは青薔薇寮、ローゼン・ブラウ寮の寮長である。 <HO3>黄薔薇の君 あなたは黄薔薇寮、ローゼン・ゲルプ寮の寮長である。 ←PL確定済 <HO4>紫薔薇の君 あなたは紫薔薇寮、ローゼン・ヴィオレット寮の寮長である。 【応募時のお願い】 ・KPや相談などで時間が前後いたします。また、予めご了承ください。 ・参加申請の際は一言コメントを送ってください。 ・HO3は事前に埋まっている為、HO1、HO2、HO4の中から選んでいただくことになります。予めご了承ください。 ・1日で回しきるのは難しい為、2〜3日に分けて行います。セッションが始まってからの途中離脱は他のプレイヤーのご迷惑となるためおやめください。 ・「シナリオの概要」と「備考」を最後まで読み、理解してから参加申請を行なってください。 ・この卓は12月中に行う予定です。 ・日程はすり合わせを行いますが、土日が空いているとKPが非常に助かります。 【備考】 ・KPが初心者です。処理に時間がかかったり、やらかしたり、RPが下手でKPCの行動や言動がおかしかったりします。予めご了承ください。 ・独断専行や他人の意見を無視するなどの行為はなるべくしないで、皆さんで相談しながら楽しんで進行してください。 ・Discord+ココフォリアを使用します。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
tsuki 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ハルメア 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
さぱ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ひみ | |
2023/09/28 01:07 |
ひみ | |
2023/09/28 01:03 |
さぱ様 初めまして。参加申請していただき誠にありがとうございます。 希望HO了解致しました。 よろしくお願いいたします。
さぱ | |
2023/09/27 20:02 |
はじめまして。さぱと申します。 気になるシナリオでしたので、参加申請いたしました。 希望するHOは特にありません。どれを選んでも楽しそうですので! 他参加者様のご希望見るに、HO1、諸手を上げて希望させていただきます。 ご検討のほど、よろしくお願い致します。
ひみ | |
2023/09/26 20:14 |
ハルメア様 初めまして。参加申請していただき誠にありがとうございます。 希望HO了解致しました。 人数が集まり次第会場URLを添付しお知らせ致しますのでそれまでしばらくお待ち下さいませ。
ハルメア | |
2023/09/26 12:35 |
初めまして、ハルメアと申します。 とても面白そうなシナリオでしたので、参加申請させて頂きます。 希望HOはHO2>HO1>HO4の順ですが、もしHO被りがありましたら自分がずれますので、他の方を優先して下さい。 よろしくお願いします。
ひみ | |
2023/09/26 09:49 |
tsuki様 初めまして。参加申請していただき誠にありがとうございます。 るるぶの件、問題ありません。 希望HOも了解致しました。 人数が集まり次第会場URLを添付しお知らせ致しますのでそれまでしばらくお待ち下さいませ。
tsuki | |
2023/09/26 03:37 |
ひみ さん はじめまして!初心者ですが参加申請失礼します。 るるぶは現在は所持していないのですが、10月になってからアプリの方を購入予定です。(アプリ不可でしたらご一報ください) HO4>HO2>HO1で希望します。ご検討よろしくお願いいたします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION