【クトゥルフ神話TRPG】10/17(火)【実験体δは青に微笑む】の内容
セッション内容
募集締め切り:
10/10(火) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/17(火) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: RPによって前後する可能性があります )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
●システム クトゥルフ神話TRPG 6版 ●使用ツール Discord&ココフォリア ●シナリオ ジャック秘密探偵社様作 【実験体δは青に微笑む】 【イントロダクション】 《 西暦2015年8月中旬 》 連日の猛暑で熱い日が続く頃。 あなたは灰丘大学結城誰特任准教授 結城誰にとある実験の協力を仰がれる。 その実験の名は「非科学物質“魂”の証明」。 被験者には二十万円の報酬が約束されている。 ●舞台:現代日本シティ「灰丘町」 ●人数:ひとり~ふたり ●時間:3~4時間 ●ロスト率:低い ●推奨技能:〈知識系技能〉 ●準推奨技能:〈目星〉 (※KPより)持っていなくともシナリオクリアに差し支えはない ●非推奨:極端に低い能力値と正気度 ●公開ハンドアウト: あなたは灰丘町に住まう住民だ。 それは報酬に惹かれてか、または単なる好奇心か。 噂の実験に参加することにした。 = = = = = = = = 以下、注意事項です。 ◦選考とさせていただいておりますが、基本的には『書き込みを確認し不備がないようでしたら決定→人数が集まり次第立卓』とさせていただいております ◦参加人数おひとりから立卓予定です。 ◦探索者の新規・継続は問いません。継続探索者の場合、上記のハンドアウト設定が付与されるかたちになります(舞台となっている町にどれくらいの期間住んでいるか、などの詳細はおまかせします) = = = = = = = = 【備考欄】 簡易ですがハウスルールです。ご一読お願いいたします。 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=169529967866jakqxx9&s=jakqxx9 立卓しましたら、Discordのサーバーへのリンクを開示しますので、参加お願いいたします。 ココフォリアへのリンクは当日、上記サーバーのテキストチャンネル『卓』に貼らせていただきます。 その他、ご不明な点などございましたら、コメントにてお気軽にどうぞ。 ご了承いただける方は、 「参加を希望する旨」 「お好きな飲みもの」 をコメントお願いします。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ さんがつ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ マサタケ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | jakqxx9 |
2023/10/03 18:12 |
![]() | jakqxx9 |
2023/10/03 18:08 |
マサタケさん。はじめまして。参加希望ありがとうございます! 書き込み確認いたしました。ココフォリア・Discordの操作に関してもお答えいただきありがとうございます。 問題ないようですので、参加承諾させていただきました。 よろしくお願いいたします。
さんがつ | |
2023/10/02 19:29 |
あさのひざしさん 丁寧なご返答ありがとうございます。 ココフォリアの操作には問題無いので ぜひとも参加させていただければと思います。 よろしくお願い致します。
マサタケ | |
2023/10/02 17:10 |
はじめまして、マサタケと申します。 本シナリオは初めて目にしましたが、イントロダクションに惹かれたので参加申請致しました。 好きな飲み物は牛乳です。 PCで参加する予定であり、Discordやココフォリアの操作は確認済みで問題ありません。 よろしくお願いします。
![]() | jakqxx9 |
2023/10/02 13:47 |
はじめまして。参加希望ありがとうございます。 ココフォリアの操作が問題なく行えるのでしたらタブレットでも大丈夫です! スマートフォンでの参加を不可としているのは「ココフォリアの操作がスムーズにできない(もとい操作に手間取ってシナリオを楽しめないのはKPとして不本意)」という理由からですので、マウスやキーボ―トを併用することでこの点をクリアできるのでしたら問題はございません。 他の参加者が確定、または募集締め切りが近くなりましたら『会場』にサーバーへのリンクを貼らせていただきますので、しばしお待ちくださいませ。
さんがつ | |
2023/10/02 12:54 |
申し訳ございません。 記載漏れがありました。 好きな飲み物は、いちごオレです。
さんがつ | |
2023/10/02 12:53 |
はじめまして、さんがつと申します。 前々から気になっていたシナリオタイトルだったので参加申請致しました。 スマホ参加できないとのことですが、タブレット+キーボード、マウスでの参加は可能でしょうか。 プレイに支障があるようでしたら辞退致します。 ご確認をお願いします。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION