【クトゥルフ神話TRPG】ちょっと君!こっちに来るのまだ早いって!の内容
セッション内容
募集締め切り:
10/7(土) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/8(日) 13:00から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 システム:クトゥルフ神話TRPG 《必須ルルブ》 クトゥルフ6版 《使用可能ルルブ》 クトゥルフ2010、クトゥルフ2015 舞台:問わない 探索者新規、継続問わず。 探索者HO:あなたは既に死んでいる。 (肉体ロスト、精神ロストは問いません。) タイマン、2PL改変可能。 推奨技能:〈目星〉〈聞き耳〉 〈KPCに対する想い〉 準推奨技能:〈回避〉含む 〈自衛程度の戦闘技能〉 【シナリオの概要】 死んで暗闇を彷徨っていた探索者。 すると、こちらに向かって誰か歩いてきたのは 親しい相手?! 死後の世界を仲良し二人組で冒険するシナリオとなります。 【応募時のお願い】 タイマンシナリオとなります。 セッション参加希望者は所持ルルブと Discord、ココフォリアの使用経験の有無、 KPCの容姿、性格のリクエストの記入をよろしくお願いします。 【備考】


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ミカミ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ミカミ | |
2023/10/07 22:29 |
みかんおふぃしゃる | |
2023/10/07 22:26 |
GMとしてはおおいに助かります!
ミカミ | |
2023/10/07 22:17 |
黒野より設定を凝ってしまいましたw
みかんおふぃしゃる | |
2023/10/07 22:14 |
ミカミさん<確認しました! 了解です。 相川さんを動かさせていただきます! 細かい設定ありがとうございます!
ミカミ | |
2023/10/07 22:11 |
追記 設定生やし癖があるので、都合が悪ければ全然変えますのでー
ミカミ | |
2023/10/07 22:05 |
相川 真(アイカワ マコト) 24歳 女 立ち絵の用意してみたのですが、一応いあきゃらで作ってみました。 他セッション内で生えてきた設定で作ったキャラに細かい設定を入れてみました。 遅くなり申し訳ございません。 https://iachara.com/sns/7270915/view 探索者ではありません。
みかんおふぃしゃる | |
2023/10/07 20:02 |
ミカミさん<キャラシ確認しました! 大丈夫です! KPCの容姿や性格、探索者との関係性のリクエストもよろしくお願いします!
ミカミ | |
2023/10/07 19:54 |
かしこまりました。 この子で行きますー。 https://iachara.com/sns/6591339/view
みかんおふぃしゃる | |
2023/10/07 19:25 |
ミカミさん<お手数ですが両方貼ってもらうことは可能でしょうか?
ミカミ | |
2023/10/06 22:13 |
キャラクターはディスコードかコチラかどちらに貼らせて頂いたらよろしいでしょうか
みかんおふぃしゃる | |
2023/10/06 21:06 |
ミカミさん<お久しぶりです! 募集要項を満たしていますので参加を承認させていただきます!ディスコードのリンクを貼りましたので入室よろしくお願いします。
ミカミ | |
2023/10/06 20:55 |
お久しぶりです。 楽しそうなシナリオでしたので良ければ参加をさせていただけてと思います。 ルルブは基本は所持しております。 ディスコード・ココフォリアも問題ないです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION