【ソード・ワールド2.5】『闘技場での戦い』の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/14(土) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/15(日) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 1日卓です。終了時間は、戦闘の状況によって前後します。 )
会場:
闘技場での戦い
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
■セッションはユドナリウムリリィで行います。動作確認を確認の上、申請をお願いします。 ■戦闘オンリーなセッションです。探索要素はおそらくありません。 【レギュレーション】 ・使用ルールブック 必須:『Ⅰ』、『Ⅱ』、『Ⅲ』、『バトルマスタリー』 推奨:『エピックトレジャリー』、『モンストラスロア』、『メイガスアーツ』、『アーケインレリック』 可能:『キャラクタービルディングブック』、『アウトロープロファイルブック』、『剣と荒野と放浪者(1~2巻)※1』『冒険者たちの幻獣戦線※1』、『冒険の国グランゼール※1』『鉄道の都キングスフォール※1』『星座の町サイレックオード※』『魔導の学府ユーシズ※1』『ブルライト博物誌※1』 2.0範囲で使用可:一部種族、信仰、流派※1(詳しくはハウスルールの「詳細B」を参照してください) ※1:一部、使用不可のデータもあります。使用の際は相談の上でお願いします。 【キャラメイク】 ■新規作成 ・合計経験点:55,000点 ・冒険者Lv上限:10 ・合計所持金:94,000G ・名誉点:565点 ・成長回数:30回 ・〈アビスシャード〉:13 ■能力値決定・アビス強化 ・温泉ルームにて「種族」と「生まれ」を宣言し、「A~F」のダイスを3セット振り、いずれか1セットを選択して作成するか、ポイント制にて作成してください(ポイント制の使用は、能力値のダイスを振った後に変更しても構いません)。 ・「人間/冒険者」の場合、「技・体・心・A~F」すべてのダイスを1セットとし、合計2セットふり、その中から1セットを選択してください。ポイント制での作成できません。 ・アビス強化を実行する際には、「装備品の正式名称」と「アビス強化の内容」を宣言し、温泉ルームでアビスカースを振ってください(通常のアビス強化は『Ⅱ』記載のみ可)。 ・成長は、下記の平均表か、ダイスを振って決定してください(ダイスを振る際には、以下のサイトの利用をお勧めします)。一度決定したら変更はできません。 平均表 [8/7/6/5/3/1] [7/6/6/5/5/3] SW2.5成長補助ツール http://sugi-pellets.com/swgrtest/ 【持ち込みPC】 ・使用経験点:60,000点 ・冒険者Lv上限:10 ・持ち込める所持金は、「140,000G-所持アイテムの総額」までとなります。それ以外の物品、ガメルはギルドに預ける等とし、シナリオ中使用することができません。ただし、〈勇者の証〉のみ「所持アイテムの総額」に計上しません。 ・オリジナルアイテムなどがある場合には事前相談が必須です。 ・PCの調整は原則的に受け付けません。 ・PCとして参加履歴が確認できないキャラクターは持ち込むことができません。 【ハウスルール・選択ルール等】 以下のリンクを参照してください。 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=161650978064terra1st&s=terra1st また、特記事項としまして、今回は剣の恩寵は採用しません。 ■戦闘ルール 基本戦闘 【シナリオの概要】 君たちはなんやかんやあってジニアスタ闘技場にやってきた冒険者だ。理由?巻き込まれたから?それとも、ファイトマネー目当て?それとも名声? そんなことはどうでもいい。今はお祭り騒ぎだ。そして、君たちの出番が来る。さぁ、契約剣闘士よ。剣を取れ。戦いの時だ。 舞台:ジニアスタ闘技場(⇒『Ⅰ』384頁) 【承認基準】 23:59頃に逐次、抽選、あるいは選考を行います。 【応募時のお願い】 ・本卓は、闘技場ルール(⇒『BM』172頁)を用いたセッションになります。ただし、一部改変を施しており、闘技場ランク報酬を計算する際には、「小妖精級」であるものとして計算します(今回は5人全員揃う&同意があればオーダー決定表を振らずに特別な相手との戦い1戦になるかも…?)。 ・戦闘卓ですが、レンジャー技能がなければMPの回復などに支障をきたす可能性がある点はご注意ください。 ・事前のやり取り等にて進行していく自信がなくなった場合、参加取り消しの可能性もあります。 ・PC作成は開始2時間前までにお願いします。 ・申請時に以下の内容を記載してください。記載がない場合、受理できません。 『ユドナリウムリリィの動作確認』『SW2.0&2.5所持ルルブ・サプリ』『希望ビルドor持ち込みPC』『流派と秘伝1つずつ』 【最後に】 ・以下のPCがフェローとして参加します。 (ナイトメア:神官/賢者/軍師) https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=cHNv6e&f=1
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
くまくじら 参加決定 [ |
♂ スカイラブ 参加決定 [ |
♂ 伊黒楊常 参加決定 [ |
めん 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
rei | |
2023/10/15 19:53 |
めん | |
2023/10/13 23:00 |
あっ!? ほんとだ書いてたつもりだったんですが収支に書いてないですね……失礼いたしました! いろいろと所持品や装飾品などを調節し訂正・修正しました。きっと今度は大丈夫のはず……!
rei | |
2023/10/13 21:06 |
>めんさん ヴァジュラの確認させていただきました。以下の点の確認をお願いします。 ・収支履歴に〈とんがり帽子〉の記載をお願いします(それにより金銭が不足するのでご注意を)。
めん | |
2023/10/13 14:30 |
ひとまずこんなカンジに。初手でFP2は撒くと思いますがわりと攻撃メインになりそうかな……? https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=Xch5DV
めん | |
2023/10/12 23:55 |
方向性はほぼほぼ決まっているので、ステータスや成長ダイスはそろそろ振らせていただこうかなと思います~。 ゴッドフィスト(拳)は憧れるけど戦士系技能は生憎なしですわ……!!
![]() | スカイラブ |
2023/10/12 23:48 |
ほむほむ… くまくじらさん:前衛バトダン/スカウト 両手戦槌の破壊のめが…男の娘、だと!? https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=D2VBOn スカイラブ:前衛グラップラー/スカウト フィジカルギフテッド。でも割とピンチになりがち。硬い相手は任せろ、鎧貫き2連! https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=dnOMba 伊黒楊常さん:後衛シューター/ライダー(虎) 絶対当てるしクリティカルさせるウーマン。しかも矢は燃えてるし呪われる、こわい。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=Ta5uKJ そしてフェローが、姫騎士。味方を鼓舞してくれるし、回復してくれる。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=cHNv6e&f=1 という構成ですね。めんさんが、フェローで足りない分の回復と魔物知識を担ってくださるのは大変ありがたいです~。 (めんさんの作るプリーストかぁ…。ゴッドフィスト(魔法)よりゴッドフィスト(拳)の方がつよそ…ゲフン)
めん | |
2023/10/11 20:37 |
PCですが、今のところティエンスでプリースト(ミリッツァ)10、セージ9、レンジャー6、アルケミスト3、フェローが回復寄りのようなのでゴッドフィストで攻撃とその他支援の構想です~。
rei | |
2023/10/10 00:26 |
お時間となりましたので「伊黒楊常さん」、「めんさん」の申請を受理させていただきます。当日は宜しくお願い致します。 全員揃いましたので、キャラクターの作成/確定の宣言を開始2時間前までにお願いします。なお、こちらのフェローであるソフィアの行動表のリクエストがありましたらお伝えいただければ幸いです。
めん | |
2023/10/09 20:46 |
参加申請させていただきます! 2.5基本Ⅰ~ⅢとET、ML、OPB、MA、BM、ARを所持しております。ユドナリウムリリィ動作問題ありません。 PCは新規で必殺ファイターかプリーストかなあと。 今回はグラップラーの予定はないのですが、マカジャハット・プロ・グラップリングの飛びつき蔓絡みが好きです。 よろしくお願いいたします!
伊黒楊常 | |
2023/10/09 19:31 |
参加申請します。 ユドナリウムリリィ動作確認済みです。 ルルブは以下を所持しています。 2.5:基本3冊、ET、ML、OPB、MA、BM、ブルライト博物誌、AR 2.0:基本3冊、EX、BT、BB、RGB、CG、LL、IB、AW、AOG、ルーフェリア PCは持ち込みでヴァグランツのダークドワーフ ボウシューターを希望します。パーティーバランスによっては変更も出来ます。 やはり一番お世話になっている【古モルガナンシン王国式戦域魔導術】と《戦域魔導術アンナマリーア》を自分は挙げます。 よろしくお願いします。 [サリレア]
rei | |
2023/10/09 00:04 |
お時間となりましたので「くまくじらさん」、「スカイラブさん」の申請を受理させていただきます。当日は宜しくお願い致します。
![]() | スカイラブ |
2023/10/08 23:51 |
応募いたします~。 レギュレーション記載のルルブ、サプリでは「CBB」「KF」「CC」を除いて所持。 ユドナリウムリリィ動作OKです。 PCは…このLv帯ですと、鎧貫きスーパーレディだな! グラップラーを挙げておきつつ、魔法戦士好きな私としては、推しは【ヒアデム魔力流転操撃】。外した…と思わせて強力な魔法を叩き込む<剣魔流転撃>は魅せる技ではないかと。 以上、宜しくお願いいたします。 [ラティーファ]
くまくじら | |
2023/10/08 23:27 |
参加申請いたします! 所持ルルブとサプリは現状の公式発売書籍すべてです。 キャラクターは希望としてはこの子で! https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=D2VBOn 【ファイラステン古流ヴィンド派(双剣の型)】に入門したからには≪乱風・双手分撃≫も習得したいと思っておりますが、2つ目の特技をどのレベルで何習得するかで悩み中です! よろしくお願いいたします。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。