【クトゥルフ神話7版】(t様作)猫・お爺さん・美女を熊から助けて大怪我を負ったKPCの熱が全然下がらない件の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション (t様作)猫・お爺さん・美女を熊から助けて大怪我を負ったKPCの熱が全然下がらない件


募集締め切り:

12/27(水) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

12/27(水) 20:30から およそ3時間30分の予定


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

R15+指定


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
KPCとのタイマンセッションです
クトゥルフ神話TRPG7版(継続キャラかクイックスタートならルルブ無し可)
キャラの設定・バックストーリー必須(継続推奨)
ココフォリアによるテキセになります

【シナリオの概要】t様作
猫・お爺さん・美女を熊から助けて大怪我を負ったKPCの熱が全然下がらない件について〜幻のお粥をもとめて
(↑シナリオタイトルのフル 収まりきれなかった)

シナリオの要素
・看病がメインのうちよそシナリオ
・シナリオの8割が看病パート
・タイトルのノリは看病の8割のために10秒で考えた。
・微グロ、微カニバ

KPC なろう小説家の大女です
https://iachara.com/view/7346079

【応募時のお願い】
参加申請時に一言コメントとキャラの提出をお願いします
コメントにはKPCとどのような関係か書いておいてください 思いつかない場合は友人となります
AF、呪文、魔道書、人外の持ち込み不可

【書き込み必須項目】
・キャラの提出
・KPCとの関係性 思いつかない場合はKPが提案か友人となります

【備考】
参加確定したてからオープニングを考えますのでキャラの設定は必須となります

【地雷項目】
・茶番で少しギャグシ
・うちよそ
・看病シ
・KPCが大女(SIZ90でAPP35)
・負けイベ戦闘
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版

2019-12-20

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

あいぜなさん

あいぜなさん  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

あいぜなさん
あいぜなさん
2023/12/27 18:23
よろしくお願いします。
夏煌は作品/作家のためだったらだいたいなんでもするので洋食店に連れてかれても大丈夫だと思います。
ナギ
ナギ
2023/12/27 07:34
あいぜなさん よろしくお願いします

我那美は堵煦に筆が進まないから相談したいため
街のちょっとおしゃれな洋食店に連れていくところから始めようと思います
周囲は自分以外全員女性なので堵煦はちょっと居心地が悪いなぁと感じるでしょう
あいぜなさん
あいぜなさん
2023/12/27 00:47
こんばんは。お久しぶりです(名前が変わったので分かりづらいかも知れませんが、毒入りスープのKPだった人物です)。

今回、面白そうでしたので参加申請を。
キャラクターシートは継続希望です。

堵煦 夏煌(かきく げこう)26歳 男性 編集者
https://iachara.com/view/7296735

継続探索者であるがため、技能値が高すぎる節があると思います。
ですので、『ちょっと技能値が高すぎる!他のに変えてもらいたい!』等あれば、他のキャラクターに差し替えます。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION