【クトゥルフ神話TRPG】(初回し)すきばらの神(アカシック13)の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション (初回し)すきばらの神(アカシック13)
セッションが高評価


募集締め切り:

1/30(火) 11:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

1/30(火) 13:00から およそ2時間の予定


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG(必須)
クトゥルフ2010
クトゥルフ2015(特徴表のみ)

【シナリオの概要】
探索者たちは共通の友人である赤坂 碧からどこか切羽詰まった内容のメールを受け取り、尾沼村へと赴くことになる。

推奨人数:3~5人
推定時間:2時間程度
推奨技能:〈オカルト〉〈地質学〉〈ナビゲート〉〈回避〉〈投擲〉などの運動系技能〈戦闘系技能〉
ロスト率:高(無・低・中・高・極めて高い)

・赤坂について
細身だが日焼けしてひきしまった体つきの青年である。無精ひげを生やし、肩がむき出しのタンクトップなどワイルドな格好を好む。飾らない性格で、誰とでも打ち解け慕われている。大学では民俗学を専攻しており、今は非常勤講師として郷土史研究をしつつ、現地調査と称しては山ごもりの生活を送っている。
探索者も一度はキャンプに誘われたことがあるだろう。

【探索者作成のルール】
基本的には基本ルルブを遵守。
ステータス全体の振り直しは何度でも可能。部分的な振り直しは不可。
オリジナルの職業でも大丈夫ですが、職業名と職業技能を記入してください。
特徴は二つまで取得可能ですが、振り直しは不可です。気に入らない結果が出た場合は採用しなくても大丈夫です。

【応募時のお願い】
選考とありますが基本は先着順です。

【備考】
discordとココフォリアを併用します。


セッションにいいね!セッションいいね!2
シナリオにいいね!シナリオいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

yume

 yume  プレイ回数 20  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

しまじろう

 しまじろう  プレイ回数 3  ボイスセッション 

参加決定  [皆中 打(かいちゅう あたる)皆中 打(かいちゅう あたる)]

電光

 電光  プレイ回数 120  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

辰之助
辰之助
2024/01/27 00:24
会場の欄にdiscordのURLを記載致しました。お手隙の際にご参加ください。
辰之助
辰之助
2024/01/26 18:29
しまじろうさん、電光さん

参加申請ありがとうございます。承諾致しました。
キャラクターシートをお待ちしております。開始日までにご提出頂ければ大丈夫です。
電光
電光
2024/01/26 17:45
お久しぶりです。
シナリオに興味があり、参加申請致しました。キャラシは後日提出しますので宜しくお願い致します。
しまじろう
しまじろう
2024/01/26 16:44
はじめましてこんにちは
PL参加希望です
普段は友人とセッションしかいないので今回オンセンで初めての参加希望をしました
至らない点がありましたら申し訳ありません

参加キャラクターもまだ制作していないので審査通ってから制作しようと思うのですが大丈夫でしょうか?
何卒よろしくお願いします
辰之助
辰之助
2024/01/26 09:07
yumeさん

参加申請ありがとうございます。承諾致しました。
yume
yume
2024/01/26 07:53
シナリオに興味があって参加申請しました!
よろしくお願いいたします!!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION