【フタリソウサ】真実は9mm【フタリソウサオリジナルシナリオ】の内容
セッション内容
![バディサスペンスTRPG フタリソウサ](https://trpgsession.click/images/external/4775317016.jpg) | フタリソウサ
真実は9mm【フタリソウサオリジナルシナリオ】 |
GM: |
|
募集締め切り: |
1/30(火) 00:00まで |
募集方法・人数: |
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
1/30(火) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 |
会場: |
ココフォリア使用予定 |
パスワード: |
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: |
指定なし |
セッション種別: |
テキスト(テキセ) |
スマホ参加: |
できない |
見学: |
できる |
詳細内容: |
【レギュレーション】
・フタリソウサ基本ルルブ所持は必須
・サプリ(あなたと仲良くなる方法、怪盗からの誘惑、フタリケイジ、探偵フェスティバル)使用可
※サプリ所持は必須ではありません!
【シナリオの概要】
「君をここから無事に帰す。その代わり、全てが終わったら僕を撃ち殺してくれ」
×
「私は貴方を助けられるかもしれない」
とあるウィルスの研究所で、大規模な事故が起きた。
感染すると脳が委縮して死に至るウィルスが謎の爆発により研究所内に流出したのだ。
奇跡的に感染しなかった助手PCは、セーフルームへ隔離される。
ただ外はウィルスが充満し、漂うは死臭ばかり。
死に方が違うだけで、末路は同じなのでは?
そう絶望に思考が支配されかけた時、セーフルームの扉が開かれる。
現れたのは、ウィルスに感染して死ぬ直前の探偵PCだった。
助けが来たんだ。
感染覚悟で、居るかも分からない生存者を、ここから生きて帰すために。
謎の大規模爆破テロ事件の真実を追い求めてここから生きて脱出せよ!
助手PCは唯一の生存者として、生きて帰る義務がある。
例え、何を犠牲にしてでも。
【捜査困難レベル】
4からスタート
【捜査リミット】
2サイクル
【知ってたカード】
1枚
【セッションにかかる時間】
テキセで3~4時間(RPによって前後します)
【応募時のお願い】
・このシナリオにおける探偵と助手は、このシナリオセッション限りのコンビです。継続ではなく、新規キャラシを推奨いたします。
(継続でも可能ですが、シナリオによって予期しない設定が追加されてしまいます。ただやっててPLが楽しいのは継続になります)
・また、探偵もしくは助手が大怪我・致命傷を負う描写が含まれます。
フタリソウサにキャラロストという概念はありませんが、一緒に遊んでくださるPLにはよく確認しておきましょう。
★PL2人コンビでの応募を推奨します(PL同士の相性が良いとより楽しめるため)
コンビの場合、代表者1名が応募した上でDiscordも併用し、専用サーバーにてGMPL3人合流してキャラメイクを進めさせて頂きます。
★PL1名単体で応募してくださった場合、GMC(私)とタイマンで行うか野良募集枠を+1名して通常通りの公募卓で行うかをまずお聞きします。その上で通常通りオンセンSNS上のみでキャラメイクを進めて頂きます。
(※RP重視なフタリソウサというシステムに加えてPL同士の相性が楽しさに直結するシナリオのため、なるべくお友達と誘い合わせて来て頂くかGMとタイマン覚悟でいらしてくださいね)
☆・参加希望者の方は、
①「探偵or助手希望」
②「ココフォリア操作に不安があるか否か」
(※自分の立ち絵設定・キャラコマが自力で作成できない、2d6など基本的なダイスボットコマンドが分からない等が操作が覚束ないという目安です)
③「コンビ参加(代表者)か単体参加かどちらか」
以上の旨をコメントに書いてくださいね!
(書いていない場合は選考で落とす可能性があります)
【備考】
・スマホ参加はテキストセッション及び演出関係上、できないとしています。見学においてはスマホでも問題ありませんので一度ご相談ください。
・フタリソウサシナリオ一斉投稿企画「1card1night」に私が投稿したオリジナル二次創作シナリオです。テストプレイ済。
【GMより】
改めまして、GMをさせて頂くちくわぶと申します。
やっとオリジナルシナリオをお披露目できて嬉しい限り…。
「1card/1night」というのを簡単に説明すると、1/11に一夜で終わるフタリソウサシナリオをハッシュタグをつけて一斉投稿しようねという企画でした。
(私=not企画者。単にお祭りに便乗参加して騒いでる連中ですどうも。へへへ)
そんな企画に向けて執筆・テストプレイしたのちに公開した一作となります。自信作です。
ただ癖に癖を詰めたおかげで、野良特有の一期一会なバディだと満足度がブレる傾向のあるシナリオです。
GMを除くとしてPL同士身内で遊ぶと楽しいけど、知らない人同士だとあわあわしちゃうかもしれない…CoCの秘匿シナリオと通ずるものがありますね。
万人には向かないかもしれませんが、ハマる人はドハマりする、そんな太鼓判を押すシナリオになります。
そのため万が一の流卓もやむなしです。クセがすごいからね。
その場合は、締め切り後に突発で普通のフタリソウサ卓を公募で立てるかと思われます。
是非是非よろしくお願いします~~~!!!
奮ってご参加ください!!! |
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| はっさく 10 可 |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
本作は、「平野累次、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「バディサスペンスTRPG フタリソウサ」の二次創作物です。