【クトゥルフ神話TRPG】クトゥルフ神話TRPGシナリオ「救世主」の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
3/14(木) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/16(土) 10:00から およそ8時間の予定
(補足事項: プレイ時間が前後する可能性があります )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG6版 【使用ツール】 ココフォリア/discord 【シナリオの概要】 20XX年秋、新宿・渋谷・池袋。 都内主要駅がカルトにより爆破された。 探索者達は仲の良い幼馴染だ。 「あいつ、神の子になったらしい」 ___その一報が来るまでの話であった。 ◆ 概要 ◆ 【推奨人数】:3人 【所要時間】:12~16時間(上記のプレイ時間は1日の目安です!プレイ時間がかなり長く2日に分けて行う予定です!2日目の日時や1日のプレイ時間については相談して決めていければと思います!) 【共通推奨技能】:<三大探索技能>、<戦闘技能>、<オカルト>、<ナビゲート> 【準推奨技能】:<医学>、<隠れる>、<精神分析>、<知識系技能> ◆ HO ◆ 【共通HO】 探索者達は現在20代以降であり(大学在学中ないし卒業後就職済み)、小学校からの幼馴染であった。幼馴染の関係が現在まで続いているかは自由だ。 また探索者達にはもうひとり、親しかった友人がいる。彼の名前を『霧島漣』という。 【個別HO】 <HO1 真理への背教> <HO2 陰背負う英雄> <HO3 始祖の預言者> 参加が決定後discordにてそれぞれ事前情報をお伝えします!(HOの名称にあまり左右されず気軽に選んでください!) 開示するタイミングは自由ですがここでの事前情報は秘匿する必要はありません!あくまでも個別に伝えられる情報と思ってください! HOを選択→伝えられた情報を加味して探索者を作成という流れでも構いませんので、その場合は先にお伝えします! 【重要注意事項】 ※そこそこ特殊なシナリオ/プレイ時間の長さ/シナリオ自体の難しさなどから初めてクトゥルフ神話TRPGをする人などには向かないかもしれません!(自分の経験値も浅いのであまり気にしなくても大丈夫です) ※かなりシリアスなシナリオ内容なのでご注意ください! ※このシナリオは新規の探索者のみ参加可能です! ※ある程度は何があっても楽しめる方が向いているかもしれません(理不尽なことは起こらないと思います) ※シナリオ中の行為について一部追加する内容がありますが、長くなるのでdiscordに記載します!(PCに不利になる内容ではありません) 【基本注意事項】 ※探索者作成時能力値のランダム振り直しは無制限に行って構いません。個別の能力値の振り直しは3回まででお願いします! ※クトルゥフ神話TRPGのKPの経験が少ないため頑張りますがミスする場面が多いかもしれません! ※技能値は最大80でお願いします! ※シーン描写の中で不快感を感じるような描写があります! ※お手柔らかにお願いします! ※参加希望して下さる方はHOの希望も一緒にお願いします! ※KPの仕事の関係でこのセッションが消滅する場合があります、ご了承ください!

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ いっくん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 一目頭巾 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ledrath 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
まずいとうふ | |
2024/02/29 08:33 |
まずいとうふ | |
2024/02/29 07:57 |
>ALL 皆さん初めまして!ありがとうございます!注意事項の箇所が多いのでしっかり目を通すようお願いします!HOは皆さん希望のもので問題ありません!ledrathさんと一目頭巾さんは恐らくプレイ回数が少なめだと思いますので、シナリオ中なかなか大変な場面もあると思いますが、頑張ってください!よろしくお願いします!
ledrath | |
2024/02/27 23:23 |
初めまして!れどらすです。内容が読んでいてとても気になったので参加申請させていただきます! TRPG本当に初心者ですがそれでもよければお願いします。 HOは特に指定等はありません。探索者はHOを見た後に作成したいと思います。 よろしくお願いします。
一目頭巾 | |
2024/02/27 22:59 |
初めまして、こんばんわ一目頭巾といいます。詳細内容を見た所、面白そうだと思ったので参加させてください! HOは、どれでも大丈夫ですが強いて言うならHO3が望ましいです探索者は、自分もHOを見た後に作成したいと考えてます。 よろしくお願いいたします!
いっくん | |
2024/02/27 13:58 |
初めまして、いっくんと申します。 大変面白そうな内容なので、参加申請させていただきます。 HO1〈真理への背教〉希望です。 探索者はHOを見た後に作成したいです。 よろしくお願い致します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION