【クトゥルフ神話TRPG】【CoC】殺生石の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
3/18(月) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/28(日) 21:00から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ(6版) クトゥルフ2010 クトゥルフ2015 (※ルールブックを未所持の方の参加は認めておりませんのでご了承ください。) 【シナリオの概要】 製作者:アズキ 様 舞台: 現代日本 11月頃 形式:シティ寄りクローズド プレイ時間:テキセで20時間~ 募集人数:4人 京都に構える雑誌社の特派員が行方不明になった。最後に連絡を絶った場所は京都にある温泉で有名な鐘衝町である。雑誌社は彼の捜査に対し懸賞金をかけた。 探索者は懸賞金目当てか、温泉ついでかそれぞれの理由で雑誌社へ訪れることになるだろう。 推奨技能《目星》《聞き耳》《オカルト》《鍵開け》《歴史》 戦闘:ほぼあり 発狂:可能性あり ダイス次第 ロスト:可能性あり 【応募時のお願い】 継続探索者OK。AF・呪文は要相談。魔術師は禁止。 技能値上限95 。それ以上振ってある技能は95として扱います。 2015の特記・特徴表の使用OK。特徴表は2つまで認めます。 成長はセッション終了後に1d10+25差し上げます。こちらから自由に振ってください。 【備考】 ・参加希望者3名以上で立卓。もし人数が超過した場合は抽選します。 ・キャラシはセッション初回前日までに提出してください。 【日程】 初回は3/19(火)で設定。以降は毎週火曜日固定とします。 時間帯は21時~24時を予定しています。 初回:3/19(火)21時~24時 2回目:4/2(火)21時~24時 3回目:4/6(日)21時~24時 4回目:4/14(日)21時30分~24時 5回目:4/16(火)21時~24時 6回目:4/21(日)21時30分~24時 7回目:4/23(火)21時~24時 8回目:4/28(土)21時~24時
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
狂信者 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 伯塩 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
トンボ 参加決定 [ |
焼きりんご 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
諸々の赤あため | |
2024/04/29 03:42 |
焼きりんご | |
2024/04/29 03:21 |
お疲れさまでした楽しいシナリオをありがとうございました。
諸々の赤あため | |
2024/04/28 11:50 |
本日21時より殺生石最終回となります。 皆様よろしくお願いします。
諸々の赤あため | |
2024/04/23 12:04 |
本日21時より殺生石7回目です。テンポ良く行けばもしかしたら最終回になるかもしれません。 皆様よろしくお願いします。
諸々の赤あため | |
2024/04/21 13:29 |
本日21時30分より殺生石6回目です。 皆様よろしくお願いします。
諸々の赤あため | |
2024/04/16 20:09 |
本日21時から殺生石5回目です。 皆様よろしくお願いします。
諸々の赤あため | |
2024/04/14 20:57 |
申し訳ございません……リマインドした時間を完全間違えておりました。 本日は21時半開始です。よろしくお願いします。
諸々の赤あため | |
2024/04/14 12:23 |
本日21時より殺生石4回目となります。 皆様よろしくお願いします。
諸々の赤あため | |
2024/04/06 14:46 |
本日21時より殺生石3回目となります。 皆様よろしくお願いします。
諸々の赤あため | |
2024/04/02 12:03 |
>皆さん 本日21時より殺生石2回目です。 よろしくお願いします。
諸々の赤あため | |
2024/04/01 14:22 |
皆さんお答えいただきありがとうございます。 私も焼きリンゴさんと同様に4月下旬辺りに予定が入るのと日曜は別卓の兼ね合いもあるので参加は可能ですが毎週は難しいかもしれません。 それらを踏まえまして4/2(火)以降は都度調整しながら土日開催を目処にして行きたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
狂信者 | |
2024/03/31 12:52 |
土曜日も日曜日もどちらも空いています。
トンボ | |
2024/03/31 09:00 |
すみません、土日共に大丈夫なのですが日によって一時間ほど遅刻してしまうかもしれないです…! もしそうなりそうなときは開始時間前にご連絡します!
焼きりんご | |
2024/03/31 02:26 |
土曜日曜、どちらでも開いております。 しかしながら、4月の後半辺りから土曜日の21:10~24:00が開かなくなると思われます。申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
諸々の赤あため | |
2024/03/31 02:17 |
>皆さん 元々は毎週火曜開催を予定しておりましたが、次回以降、土日以外だと都合がつかないかもというご相談を受けました。 その為、大変お手数おかけしますが土曜または日曜開催にシフトしても大丈夫か否か教えていただけますと幸いです。 もし、一人でも土日参加が無理な方がいた場合は火曜開催のままにする予定です。
焼きりんご | |
2024/03/19 15:14 |
変なAFを持っていかないことと技能の成長をシナリオ途中に発生させない旨了解いたしました。 本日のセッションよろしくお願いします。
諸々の赤あため | |
2024/03/19 09:45 |
本日21時から殺生石開始となります。 皆様よろしくお願いします。
諸々の赤あため | |
2024/03/19 09:44 |
>伯塩 さん なるほど、エフェクトのみを発生させる刀ですね。効果を見る限りだとちょっと処理に時間かかりそうなのでこのAFもお留守番でお願いします。 >狂信者 さん かしこまりました。それではキャラシOKです。
狂信者 | |
2024/03/19 02:08 |
7を5だと思っていました。5-01:動物に好かれるだと思ってくだされば幸いです。
![]() | 伯塩 |
2024/03/19 01:56 |
これですね 【武器:無銘の白鞘】 「なぜか生み出された白鞘。名前は探索者が自由に決めて良い。鍔や柄、鞘なども自由に決めて良い。 刀を振るうと自身の心に宿した属性に応じたエフェクトが現れる。 晴天なら炎 曇天なら岩 雨天なら水 雷雨なら雷 台風なら風 白雪なら氷 闇夜なら闇 快晴なら光 のエフェクトが現れる。ただし、これはあくまでエフェクトであり、実際に発生しているわけではない。言ってしまえばただの見掛け倒しである。 この刀を使用する際は、必ず事前にKPに確認、許可を取ってください (風が出る)」
諸々の赤あため | |
2024/03/19 00:33 |
>伯塩 さん 効果が書いていなかったのでスルーしておりました。無名の白鞘は日本刀と同じ効果なのでしょうか?
諸々の赤あため | |
2024/03/19 00:31 |
>狂信者 さん キャラシ確認しました。強靭ロリおば様ですね。 旧神の印と特殊技能の制作:時の持ち込みは禁止とさせてもらいます。 また、安全靴はこの卓ではキック技能に+1ダメ固定とさせてください。 それと特徴表は6-03はおそらく鋼の筋力だと思いますが7-01はオリジナルの特徴表ですか? >焼きリンゴ さん キャラシ確認しました。コミ障でも依頼は受けれるのだろうか……ともあれOKです。 猫のアンクレットと奇跡の宝石のSAN0になった場合の効果は置いていってもらえれば。 セッション前にキャラが成長した場合はどの技能が伸びたかをご報告お願いします。セッション中に他の卓をクリアした場合は、ややこしいの絶対に終了後まで成長を適用しないでください。
![]() | 伯塩 |
2024/03/19 00:20 |
質問なのですが、普通?の刀である【無銘の白鞘】も無しですか?
焼きりんご | |
2024/03/18 21:46 |
こんばんは、焼きリンゴと申します。 キャラシートを提出します。 https://iachara.com/view/6440874 実はコイツで現在もシナリオを回っているので唐突に成長するかもしれません。 そして陰キャです。説明は以上です。 よろしくお願いします。 修正するべき点がありましたらご教授頂けるなら幸いです。
狂信者 | |
2024/03/18 20:37 |
https://iachara.com/view/6280293 キャラシを提出します。確認お願いします。駄目なものがあるなら消します。
諸々の赤あため | |
2024/03/18 20:16 |
>伯塩 さん 勘違いしておりました、申し訳ございません。 AFでも黄色の印の持ち込みはOKです。 >トンボ さん 提出ありがとうございます。長身の男装(?)記者さんですね。キャラシOKです!
トンボ | |
2024/03/18 14:29 |
>諸々の赤あためさん キャラシを提出します。ご確認よろしくお願いします https://iachara.com/view/8412729
![]() | 伯塩 |
2024/03/18 12:06 |
あと、黄色の印は呪文では無く AFでございます
![]() | 伯塩 |
2024/03/18 11:47 |
分かりました
諸々の赤あため | |
2024/03/18 10:03 |
>伯塩 さん お答え下さりありがとうございます。それでは 呪文 ・黄色の印 ・皮膚の制御 ・旧き印 ・萎縮 ・ヴールの印 ・門の創造 ・平凡な見せかけ AF ・ヨグソトース印の簡易ポケット ・アルシルの造花 ・麻痺の護符 ・八咫烏の羽根 上記以外の呪文、AF、特殊な技能は今回のシナリオで使用不可です。セッション時はこれを踏まえてステータス調整を行ってください。 後遺症の効果はそのままで大丈夫です。
![]() | 伯塩 |
2024/03/18 02:48 |
【一心】 刀専用のMAのような物、ただしこの技能が使えるのは【武器:無銘の白鞘】に限る 例:1d10+1+db→2d10+2+db 【心眼】 暗闇などの目星に-、もしくは目星が使えない状態で使える技能、簡単にゆうならば目隠しされた状態で見聞色の覇気を使う感じ
![]() | 伯塩 |
2024/03/18 00:54 |
1:その通りです 2:その通りです 「一心」と心眼は長くなるかもなので別で出します
諸々の赤あため | |
2024/03/17 21:08 |
>伯塩 さん キャラシ提出ありがとうございます。一通り確認いたしました。 ここまで取得している呪文等が多いと魔術師に片足突っ込んでる気がしますが、一応変更しなくても大丈夫です。 以下の質問に答えてもらった後に制限をかける技能呪文AFを決定しますので、お手数おかけしますがよろしくお願いします。 ・MPがPOWの値を超えている理由はAF:銀の指輪×4分も含んでいるからでしょうか? ・現在キャラシに表示しているステータスはAFや後遺症の効果を全て合算した上でのものですか? ・「一心」と「心眼」技能について詳細を教えてください。
![]() | 伯塩 |
2024/03/17 15:52 |
こちらがキャラシになりますAFや魔術は要相談と聞きましたので質問があればその都度、 技能に関してもなんだかこれ?と言うのがあったりします、書いてはありますが、分からなかった場合はぜひ聞いてください、ダメな場合は消します、他にも色々質問などがあると思いますのでその時に。 [石崎 五郎]
諸々の赤あため | |
2024/03/17 00:17 |
初めまして(?)、参加申請ありがとうございます。 参加承諾致しましたのでどうぞよろしくお願いします。
焼きりんご | |
2024/03/17 00:06 |
こんばんは、初めまして焼きリンゴと申します。面白そうなので応募しました。キャラシートはあとで提出します。 ルルブ6版を所持しています。 よろしくお願いします。
諸々の赤あため | |
2024/03/16 12:28 |
>塩鯖 さん そういう事でしたら了解です。 またセッションを共にする機会があればよろしくお願いします。
塩鯖 | |
2024/03/16 07:05 |
>諸々の赤あためさん すみません、19日のセッション中に1時間ほど離席しなければならない用事が入りました。数分ならまだしも時間単位は申し訳がないので、参加を辞退します。 またの機会があれば、よろしくお願いします
諸々の赤あため | |
2024/03/13 22:35 |
>皆さん 定員まで集まりましたのでこれにて参加者が決定しました。皆様当日はよろしくお願いします。 また、会場欄にルームのURLを追加しています。セッション開始時間までにキャラ駒の作成をしておいて貰えると助かります。
諸々の赤あため | |
2024/03/13 22:30 |
>トンボ さん 参加申請ありがとうございます。 参加承諾いたしました。当日はよろしくお願いします。
トンボ | |
2024/03/13 21:10 |
初めまして、トンボと申します。参加申請させていただきます。 キャラシは新規で作成し後ほど提出する予定です よろしくお願いします!
諸々の赤あため | |
2024/03/13 20:51 |
>伯塩 さん なるほど、字面似てますもんね…… 再度承諾いたしました。よろしくお願いします。
![]() | 伯塩 |
2024/03/13 20:24 |
すいません、勘違いを...プレイ時間20時間を開始時間と勘違いしておりました
諸々の赤あため | |
2024/03/13 19:39 |
>塩鯖 さん キャラシ確認しました。 体力がパワフル過ぎる大学生さんですね。OKです。 >伯塩 さん 開始時間は仰る通り21時~固定の予定ですが、日程を勘違いされていたということでしょうか?ともあれかしこまりました。
![]() | 伯塩 |
2024/03/13 19:09 |
すみません、21:00からだと勘違いしてしまいました、取り下げます、本当にすいません
塩鯖 | |
2024/03/13 13:10 |
>諸々の赤あためさん 承認ありがとうございます。キャラシこちらになります。確認お願いします。継続探索者です。 https://iachara.com/view/7574546
諸々の赤あため | |
2024/03/13 11:04 |
>狂信者 さん 初めまして、申請ありがとうございます。 参加承認致しましたのでどうぞよろしくお願いします。
狂信者 | |
2024/03/13 10:42 |
参加申請します。狂信者といいます。 きゃらしは承認後に提出したいと思っています。よろしくお願いいたします。
諸々の赤あため | |
2024/03/13 10:08 |
>ふいふよ さん、白銀の側転 さん かしこまりました。 また機会がありましたらよろしくお願いします。
白銀の側転 | |
2024/03/13 09:53 |
申し訳ないのですが、4月からの予定がどうなるかわからなくなったので、今回は参加取り消しいたします。 ご迷惑おかけしました。また、機会があればよろしくお願いします。
![]() | ふいふよ |
2024/03/13 02:33 |
すみません。やはり、20時間のシナリオへの参加は難しそうなので、辞退いたします。
![]() | ふいふよ |
2024/03/13 02:17 |
こんばんは。面白そうなシナリオであるため参加申請したいと思い参りました。 ルールブックは6版を持っております。 現在のところ、予定が空いております。4月以降に続く場合の予定はわからない状態です。 キャラシは新しく作りたいと思っております。 どうかよろしくお願いします。
諸々の赤あため | |
2024/03/13 01:28 |
>偽バケモン さん プレイ時間20時間以上を想定しており一日では終えられないため、一日3時間と時間を区切ってシナリオが終了するまで毎週開催していくスタイルです。 認識的にはキャンペーンシナリオの様なものですね。 とと、申し訳ございませんが概要欄記載の通りルールブック未所持の方は参加をお見送りさせていただきます。
猿右衛門 | |
2024/03/13 01:17 |
あ、よく見たら持参していないと参加出来ないみたいですね。すいませんでした。
猿右衛門 | |
2024/03/13 01:16 |
キャンペーンシナリオみたいなものですか?あと、ルール大体は把握していますが、6版のルールブックを持っていません
諸々の赤あため | |
2024/03/13 01:09 |
>偽バケモン さん 参加申請ありがとうございます。 今回公募しているセッションは一日では終わらないため毎週火曜開催を予定していますのでそれで不都合がなければ大丈夫です。 偽バケモンさんの所持するルールブックが未記入のため念の為確認させていただきたいのですがクトゥルフ6版はお持ちでしょうか?
諸々の赤あため | |
2024/03/13 01:05 |
>伯塩 さん、白銀の側転 さん 参加申請ありがとうございます。 お二方共承認させていただきました。よろしくお願いします。
猿右衛門 | |
2024/03/13 00:53 |
ちょっとまだ、予定がわかりませんが、多分暇なので参加してもよろしいでしょうか?
白銀の側転 | |
2024/03/13 00:22 |
はじめまして、白銀の側転です。 参加申請させてください。 キャラシは後日提出します。
![]() | 伯塩 |
2024/03/13 00:13 |
参加、よろしいでしょうか?
諸々の赤あため | |
2024/03/13 00:05 |
>塩鯖 さん 初めまして、参加申請ありがとうございます。 さっそく承認させていただきました。キャラシ楽しみにお待ちしております。
塩鯖 | |
2024/03/12 23:26 |
初めまして、塩鯖です。 参加申請させて頂きます。キャラシは承認後に提出する予定です。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION