【クトゥルフ神話TRPG】『不可視の慟哭』の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
3/21(木) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/21(木) 13:00から およそ7時間の予定
(補足事項: 募集人数3人/プレイ時間は前後する可能性があります )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG第6版 【シナリオの概要】 探索者達は共通の友人である「西条新一」を捜索してほしいと、婚約者の「宮崎春香」から頼まれる。 ・シナリオタイプ…現代日本のシティ ・シナリオ傾向…探索重視、戦闘可能性あり ・共通推奨技能…<探索技能><交渉系技能> ●準推奨技能(探索者の内1人は持っておいた方が良い技能) <コンピューター> <図書館> <オカルト> <精神分析> <鍵開け> <戦闘技能> <法律> <心理学> 【重要注意事項】 ●探索者作成についての注意 このシナリオに参加するPCは必須の事前設定として、都内に滞在できる状態であること。登場NPC「西条新一」の友人である必要があります。また、その上でシナリオの都合上彼と知り合ったタイミングは「大学のサークル」あるいは「西条新一が社会人となった後」に限定され、昔からの交友関係は禁止とします。必須ではありませんが、探索者同士の関係はあった方が導入はスムーズでしょう。 ●シナリオ内ルール ※シナリオ制作者様の制作した特別狂気表を使用します。場合によっては技能にマイナス補正がかかることがあります。 ※一時的狂気の持続時間は1d10ラウンドとし、戦闘時以外は1R=10分とします。 ※戦闘中に狂気状態の場合、回避不能とします。 ※戦闘中自分よりもDEXの低いキャラクターに対して<かばう>ことができます。<かばう>際は宣言した後にダメージロールを振りダメージを決定します。 【基礎注意事項】 ※探索者作成時能力値のランダム振り直しは無制限に行って構いません。個別の能力値の振り直しは3回まででお願いします! ※技能値は最大80でお願いします! ※注意事項に反していなければ新規継続どちらでも構いません! ※シナリオ進行上PL/PCとして辛い終わり方になる場合があります!苦手な方はご注意ください! ※かなりシリアスなシナリオ内容です!ご注意ください! ※KPとしての経験値が少ないためミスする場面が多くあると思います!ご了承ください! ※人によってはもしかすると理不尽に感じるような描写があるかもしれません!ご注意ください! ※KPの仕事の関係でこのセッション自体が消滅する場合があります!

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
コーヒー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
一般男子高校生 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
レオン・ランサー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
まずいとうふ | |
2024/03/20 00:34 |
コーヒー | |
2024/03/19 22:26 |
初めまして、コーヒーといいます。面白そうなシナリオだと思ったので参加申請させて頂きます! キャラはこの子で行きたいと思ってます(2015の職業と特徴表使ってるんですが、訂正があればお願いします) https://iachara.com/view/8336996
レオン・ランサー | |
2024/03/19 21:16 |
友人になった理由としては 「互いに社会人になった時に知り合いの飲み会で意気投合した」とかでもいいですかね??
レオン・ランサー | |
2024/03/19 21:13 |
初めまして、レオン・ランサーです! 面白そうなので参加希望させていただきます! キャラはこのキャラでやりたいと思っています!! https://iachara.com/view/7887744
一般男子高校生 | |
2024/03/19 20:15 |
初めまして!!ポップタルトと申します!! おもしろそうなシナリオでしたので参加申請させて頂きます! よろしくお願いいたします!!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION