【クトゥルフ神話TRPG】神話と科学の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/12(金) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/13(土) 10:00から およそ6時間の予定
(補足事項: RP次第で前後します。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ6版 サプリ2010、2015(持っている方) 【シナリオ概要】 『神話と科学』 神話と科学を別物と考えてはいけない リンゴが落ちるのも 大いなるものが海の底で眠るのも すべてはアザトースの御心 つまり、宇宙に存在する絶対的法則に支配されたものなのだ ◆概要◆ 舞台:現代の日本 シティシナリオ 推奨技能:探索技能、戦闘技能 プレイヤー数:3~5人 プレイ時間:5~7時間 (RP次第で延長) 難易度:中 ロスト率:中 低POW探索者はお勧めしません。 ◆共通HO◆ 探索者達は友人同士である。 探索者達の共通の友人NPCに【高尾 浩一】がいる。 高尾 浩一 (たかお こういち) おおらかで明るく、人好きのする性格の男です。 家族はなく、天涯孤独の身です。 以前は小学校の教師でしたが、大自然に挑戦したいという自分の夢を捨てきれませんでした。そして、とうとう教師を辞職し、日本における極地研究、観測の為の主要機関である極地研究所に勤めるようにまでなった、筋金入りの山男です。 経歴 年齢は現在34歳、大学卒業後に小学校の教師をしていましたが、大自然に挑戦したいという自分の夢を捨てきれなかったので30歳で教師を辞職し、日本における極地研究、観測の為の主要機関である極地研究所に勤めるようになりました。筋金入りの山男です。 ―募集案内― 【探索者について】 探索者は新規、継続どちらでもOKですがルルブに従って創造してください。 RP重視卓となっておりますのでRPしやすい探索者で参加していただけると嬉しく思います。 人外、犯罪者及びKPが相応しくないと思った探索者はお断りしています。 特記事項、特徴表OKですがサプリメント2015に記載してある通りに創造して下さい。また、キャラシにもしっかりと書いてください。 特徴表は2つまでOKです。 サプリ2010、2015を所持していない方は付けられませんので注意してください。 出来れば【いあきゃら】での探索者創造をお願いします。 探索者の設定等の他、職業技能、どのルルブを基にして創造したかも書いて貰えると早く確認が出来ますのでご協力お願いします。 【セッションについて】 Discordとココフォリアを使用します。 初心者歓迎してます。 ルルブに準拠して卓を進めて行きますが場合によっては改変もいたします。 AF、一部武器関係、ルルブに掲載された魔術の一部はOKしていますが応募時に事前申請してください。 (それらを使用することによるAF、アイテム、PCのロスト、の覚悟があるなら) 場合によっては御断りします。 セッション中に様々な意見が出ると思いますがそれらを聞いて選択するのは各々の探索者ですのでしっかりと自身の取りうる選択肢を選んでください。 皆で楽しく、悔いなく、満足のいくTRPGが出来ればと思いますのでご協力お願いします。 上記の内容をご理解の上、ご参加下さい。 【備考】 ルルブの有無、サプリメント2010、2015を持っているかを必ずコメントに書いてください。 ルルブが無いからと言って参加できない訳ではありませんが前提として探索者の創造や卓を進めて行く上で支障のない方のみとさせていただきます。 質問に答えて貰えて無い場合は高確率で御断りしていますのでご理解下さい。 探索者は創造出来ましたら確認しますので貼ってください。 確認し問題無ければ参加承諾します。 参加の了承は探索者の確認が出来た方から選考ですのでご了承下さい。 質問等ありましたらコメントに書いてください。 1人確定済み

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ mikad 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ アイン 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
泥酔 | |
2024/04/12 22:04 |
泥酔 | |
2024/04/12 22:02 |
すみませんが定員になりましたので募集を締め切らります。
泥酔 | |
2024/04/12 20:50 |
アインさん お久しぶりです。 キャラシ確認しました。 大丈夫です。
泥酔 | |
2024/04/12 20:43 |
mikadさん お久しぶりです。 キャラシ確認しました。 大丈夫です。
アイン | |
2024/04/12 15:26 |
ルールブックのみ所持しています。 高尾 浩一との関係性は高校時代の同級生を想定したます。
mikad | |
2024/04/12 12:18 |
泥酔さん、お久しぶりです。mikadです。 前々から気になっていたシナリオなので参加申請しました。 ルルブに関しては、基本、2010,2015などを所持しています。 キャラに関しては継続で行きたいと考えています。 https://iachara.com/view/5357659 キャラに問題があれば変更します。 NPCとの関係性は元教え子という関係を考えています。 以上、よろしくお願いいたします。
アイン | |
2024/04/11 17:01 |
久し振りです。参加申請させて頂きます。 連れて行くキャラはこちらで行こうと思います。 https://iachara.com/view/8128804 呪文を覚えていますが今回のセッションで使う予定はありません。 魔導書は自宅に保管する予定ですがその際クトゥルフ神話技能は-1%した方がいいでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION