【クトゥルフ神話7版】DOORS the coll (β)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/4(土) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/4(土) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 時間は変動する可能性あり )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
_____チーン エレベーターの到着を示す音だ CoC7th「DOORS the coll」 原作:「DOORS / LSPLASH(Roblox)」 【レギュレーション】 新クトゥルフ神話TRPG基本ルールブック 新クトゥルフ神話TRPGクイックスタート 【概要】 現代クローズド 人数 :1〜4人 ロスト:高 【推奨技能・ステータス】 ・重要(ないと死ぬ) 《SAN》《幸運》《隠密》 ・推奨(なくても”理論上”はクリア可能) 《HP》《DEX》《アイデア》《目星》《聞き耳》《図書館》 【注意】 ・かなり特異的なシナリオとなります ・SANの扱いが大幅に変わります 【キャラシ制作ルール】 ・キャラシは「いあきゃら」を推奨します ・簡単にロストするので新規をマジで推奨します(元が死にゲーなので) 【GMより】 ・この概要を書いている間にもシナリオ制作中です() ・β版ですので不備がある可能性があります ・人外キャラを持ち込んだ場合は開始直後にエネミーでロストさせます ・参加申請時は「挨拶」「好きなゲーム」をコメントしてください


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
フルフル 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
K_ALZ1 | |
2024/05/04 13:00 |
![]() | L |
2024/05/03 21:04 |
すみません、急用が入ったので参加申請取り下げます。
![]() | L |
2024/05/03 19:38 |
こんばんは、よろしくお願いします。 好きなゲームは「The Wolf」 キャラシは後で提出します。
K_ALZ1 | |
2024/05/03 07:23 |
>rikkun2Xさん 人外......じゃないとします(ただ人外に見えるだけの人間とみなした)
rikkun2X | |
2024/05/03 00:15 |
ほぼ人間のキャラクターがあるのですが、これは人外という判定になるのでしょうか。添付しておきます。確認していただければ嬉しいです [前方後円墳くん(ダンサーver)]
K_ALZ1 | |
2024/04/17 09:28 |
キャラシ確認しました。問題ありません
フルフル | |
2024/04/16 22:07 |
ALZIさんこんばんは。参加申請失礼します。 好きなゲームは【DARK SOULS Ⅱ】です。 探索者は新規でいきます。 キャラ紙はこちらです https://iachara.com/view/8643301 確認よろしくお願いします。
フルフル | |
2024/04/16 13:50 |
わかりました。ありがとうございます
K_ALZ1 | |
2024/04/16 12:58 |
人外以外なら何でもOKです
フルフル | |
2024/04/16 12:35 |
ALZIさん。質問です。 探索者の年齢や職業の制限等はありますか? (犯罪者PC、高齢者PCなど)
K_ALZ1 | |
2024/04/15 19:15 |
持ち物はシナリオ開始時に没収されます 魔術はOKですが門の創造対策エネミーがいる上ほとんどの魔術はエネミーに効かないです
五条袈裟 | |
2024/04/15 17:15 |
すみません、持ち物と魔術はどこまで持ち込めますか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION