【クトゥルフ神話TRPG】6版:交渉官・公証官・弁護官・容疑者・模範囚・落語家・落語『黄衣の王』の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 6版:交渉官・公証官・弁護官・容疑者・模範囚・落語家・落語『黄衣の王』


募集締め切り:

4/14(日) 16:00まで


募集方法・人数:

先着順で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

4/14(日) 18:00から およそ3時間の予定


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】

必須:クトゥルフ神話TRPG 6版
任意(所持してもしていなくてもいい):2010、2015

テキセ 2~3時間で終わります。
ツールは ココフォリア or Tekey
Tekeyの方がKPしやすいですが、ココフォリアも問題ありません。

【シナリオの概要】

◆警察関係者限定(テキセ 2~3時間)
交渉官 https://dearmrpoe.booth.pm/items/5453589

◆一課または殺人事件を担当するチームの刑事限定(テキセ 2~3時間)
容疑者 https://dearmrpoe.booth.pm/items/5453589

◆警察限定(テキセ 3時間)
模範囚 https://dearmrpoe.booth.pm/items/5453589

◆裁判官・検察官・弁護士限定(テキセ 2~3時間)
公証官 https://dearmrpoe.booth.pm/items/5453589

◆弁護士限定(テキセ 2~3時間)
弁護官 https://dearmrpoe.booth.pm/items/5453589

◆落語家限定(テキセ 3時間前後)
落語家 概要 https://dearmrpoe.booth.pm/items/4867607

◆落語家限定(テキセ 3時間前後)
落語『黄衣の王』 概要 https://dearmrpoe.booth.pm/items/5110718


【応募時のお願い】

継続探索者の参加可能。
新規探索者の場合、技能上限は80とします。
どのシナリオの参加を希望するかコメントに記載お願いします。

継続でも新規でも、職業ベースは、クトゥルフ神話TRPG 6版/2010/2015 のいずれかに記載のものでお願いします。

【備考】

セッションにいいね!セッションいいね!
シナリオにいいね!シナリオいいね!
GMにいいね!GMにいいね!
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

たにたに

 たにたに  プレイ回数 56  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

たにたに
たにたに
2024/04/14 11:13
ありがとうございます!
ココフォリア会場、見えております。
大丈夫です。
本日はよろしくお願いいたします。
蛸
2024/04/14 00:13
初めまして、ご応募ありがとうございます!
キャラシOKです!軽いコンプレックスを抱えているところがいいですね。

オンセン初使用で慣れていないのですが、たにたにさんから会場のアドレスは見えている状態なのでしょうか?
4月14日 13時までに了承した旨、コメントで返信頂けると有難いです。
たにたに
たにたに
2024/04/13 23:26
初めまして、こんばんは。
参加を希望します。
希望シナリオは弁護官で、継続探索者になりますがこのキャラクターを連れて行きたいです。
https://iachara.com/view/8261846
職業ベースはクトゥルフ神話TRPG 6版弁護士になります。
よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION