【クトゥルフ神話TRPG】【初心者歓迎】絶望の孤島【初心者KP】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/19(金) 18:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/19(金) 19:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 時間はオーバーする可能性があります )
会場:
ディスコード、ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
・TRPG未経験者の方もそうでない方もようこそ!! ・最初の第一歩を踏み出そうと機会を探している方はぜひご参加を! ・オンラインセッションで遊んでみたい方はこの機会にぜひご応募をお願いいたします。 【レギュレーション】 ・クトゥルフ神話TRPG 第6版 (新規向けのため基本ルールブックのみになります) ・犯罪者、狂信者、人外などGMがシナリオに合わないと判断した探索者の方は断らせていただく場合があります。 【シナリオの概要】 シナリオ名:絶望の孤島 作:コウノスケ様 人数:2~5名(2名以上で立卓) 推定時間:2~4時間 難易度:初プレイ向け 舞台:現代日本 推奨技能:探索・戦闘・目星・鍵開け・芸術ーダンスor歌唱・拳銃・投擲 要素:クローズド・脱出・RP 【公開情報】 旅行のため、沖縄へフェリーで向かっていた探索者たち。 しかし、突然の嵐によって船は転覆し、探索者たちが目を覚ますとそこは砂浜だった・・・ 【応募時のお願い】 ・参加申請時に一言ご挨拶をお願いいたします。 無言申請での嫌がらせはおやめください。 ・探索者様が作成出来ましたら確認いたしますのでご連絡をお願いいたします。 確認させていただいた後、問題無ければ参加承諾させていただきます。 ・参加の了承は探索者様のご確認が出来た方から選考とさせていただきますのでご了承のほどお願いいたします。 ・基本ルールブックを未所持の方、探索者を作成したことがないよという方、支援を受けたい方はコメントをお願いいたします。 ・探索者作成の支援を希望する方は当日のセッション開始1時間前頃にディスコードへお越しください。一緒に作成しましょう! ・キャラクターシートは可能であればいあきゃらで作成してください。 ・キャラクターシートはセッション開始1時間前には提出していただけると助かります。 ・魔術やアーティファクト保有者、人外、ステータスや技能値があまりにも高い探索者様は、ご参加をご遠慮させていただくことがありますことをご了承ください。 ・その他質問や相談などありましたら気軽にコメントください。 ・ボイチャはディスコード、会場はココフォリアを使用します。 ・会場へのご連絡は立卓後にさせていただきますことをご了承ください。 ・ディスコードサーバーへの招待リンクは個人チャットの方へご連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。 【備考】 ・初プレイにちょうどよく、探索、戦闘、RPなど一通りの要素を楽しめる内容になっております。 ・初心者KPですのでミスやぐたぐたがあったら寛大なお心でお許しください。 皆で楽しく遊びましょう!! 【KPのお願い】 ・本セッションは、未経験者の方やまだ始めたばかりの方を対象として開催させていただいております。そのため、皆で。協力して。楽しく遊んで欲しいという自分の願いが叶えられそうもない方は、ご参加をご遠慮させていただきますことをご了承ください。 ・他のPLに不快感を与えるような場合は参加を許可できませんのでご了承ください。 ・セッション中でも、参加者に迷惑を掛けるようなプレイングをした場合、退場していただくことがありますのでよろしくお願いします。 ご参加お待ちしております~!!

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ヤタ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
白 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ダケダ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ネムノキ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | ネムノキ |
2024/04/15 21:54 |
空本 | |
2024/04/15 19:20 |
>ネムノキさん。 ご対応いただきありがとうございます。 探索者様ご確認させていただきました。 はい。大丈夫です。問題ありません! 当日はよろしくお願いいたします! ディスコードサーバーへの招待リンクは個人チャットの方へご連絡させていただきましたので よろしくお願いいたします。
![]() | ネムノキ |
2024/04/15 15:13 |
コメント失礼します。 修正しましたので確認お願いします キャラシ↓ https://iachara.com/edit/8635624 よろしくおねがいします
ダケダ | |
2024/04/15 15:09 |
>空本さん ありがとうございます!ディスコード参加させていただきました! 当日はよろしくお願いします!
空本 | |
2024/04/15 12:49 |
>ダケダさん。 参加申請とご連絡ありがとうございます。 はい。了解いたしました。 探索者様一緒に作成しましょう! 当日のセッション開始1時間前にディスコードへお越しください。 お待ちしております。 ルルブ購入予定ですか! ありがとうございます!! 個人紹介の方にディスコードサーバーのURLを展開させていただいておりますので、ご確認をお願いいたします。
ダケダ | |
2024/04/15 11:04 |
コメント失礼します!ぜひ参加したいと思い申請させていただきました! 未経験なので、探索者を一緒に作成していただきたいのですが大丈夫でしょうか? また、ルルブは購入予定です!よろしくお願いします!
空本 | |
2024/04/15 01:44 |
>ネムノキさん。 初めまして。 参加申請とキャラクターシートのご連絡ありがとうございます。 探索者様をご確認させていただいたところ、 大変申し訳ありませんが、こちらの探索者様での ご参加は難しいという結論を出さざるを得ませんでした。 こちらの探索者様ですが、 今回ご職業を「大学生(芸術系の大学に通っていてダンスなどの舞踊を専攻)」とされておりますが、 ベースにしたもしくは参考にされた資料はありますでしょうか? というのも基本ルールブック(クトゥルフ神話TRPG 第6版の48ページ)の 「職業のサンプル」について6行目あたりに記載があるのですが、 「新しい職業を創造する場合には、技能の数を8つ以下に制限するのがいい。 そうでないとその職業の背後にある概念、すなわち専門技能の概念が あやふやなものになってしまうからである」 とありまして、ネムノキさんが作成された探索者様に一番近いご職業を「芸術家」「ダンサー」「学生」といった複合として 探索者様の技能値を確認させていただいたところ、 ①職業ポイントで「精神分析」の技能を取得するのはあやふやで難しいのではないかと判断いたしました。 ②次に、EDUの値ですが「探索者の年齢の下限はEDU+6歳」というルルブの規定に沿って決定されています。 (ルルブ 41ページ ⑥補足的バックグラウンドを決める 参照) そのため、何か特別な理由や探索者様の背景等特にありませんでしたので、 そのように判断させていただきました。 お手数をおかけしますが、修正をお願いいたします。
![]() | ネムノキ |
2024/04/15 00:44 |
コメント失礼します。 このシナリオに参加したくコメントさせていただきました キャラシ↓ https://iachara.com/edit/8635624 確認のほどよろしくお願いします。
白 | |
2024/04/14 23:45 |
ご丁寧にありがとうございます! 参加申請させていただきました!
空本 | |
2024/04/14 22:52 |
>白さん。 初めまして。空本と申します。 ご連絡ありがとうございます。 はい。初心者の方でもご参加大歓迎ですよ。 ルルブ購入予定ですか。良いですね!TRPG界にご貢献ありがとうございます!! 白さん。お手数をおかけしますが、 「このセッションに参加する」という項目から「参加申請する」のボタンを押していただきたいです。 そうすることで参加申請状態となり、そこで初めて参加希望という形になりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 詳しくは、TRPGオンセンSNSの「ヘルプ・FAQ」でご確認ください。 アクセス方法は「TRPGオンセンについて」→「ヘルプ・FAQ」→「セッションに参加したい」で検索することができます。 (「Ctrl + F」で「ヘルプ・FAQ」で検索をかけるか、 画面をスクロールしていって一番下の行の左下の「ヘルプ・FAQ」でアクセスするか、 もしくは次のURL「https://trpgsession.click/sp/help.php」で開くことができます) 他にも不明点ございましたら、ご連絡をお願いいたします。 お待ちしております。よろしくお願いいたします。
白 | |
2024/04/14 22:34 |
コメント失礼します! 数度TRPGをやった程度の初心者なのですが参加できますでしょうか? ルルブは購入予定で19日までには用意出来ると思います! ご検討のほどよろしくお願いします!
空本 | |
2024/04/14 21:14 |
>ヤタさん。 キャラクターシートのご連絡ありがとうございます! 探索者様ご確認させていただきました。 はい!大丈夫です。良いですね! 背景が作りこまれていてとても素晴らしいです! 当日は楽しみにお待ちしております! よろしくお願いいたします!
ヤタ | |
2024/04/14 20:41 |
https://iachara.com/view/8632128 確認お願いします。
空本 | |
2024/04/14 18:48 |
>ヤタさん。 初めまして。 ご連絡ありがとうございます。 はい。ご参加大歓迎です! 本セッションでは、ルルブを所持していなくても大丈夫ですよ。 自分としてはまずは見て、触れて、遊んで。 それから。もっと知りたいと思ったときに購入を検討していただけるとよいかなと思っております。 ご予算に余裕があればですけれどね。ルルブって高いんですよね。。。 ですが、先立つものがないとサプリメント(追加コンテンツ)が出ないので。 出来ればでいいのでTRPG界に貢献をよろしくお願いいたします!! キャラシートの申請または共有のやり方については、下記のように添付していただけると助かります。 https://iachara.com/view/6393086 上記の方法は「いあきゃら」の自分が作成した探索者を閲覧モードで開いていただいて、 URLをコピーして貼り付けていただくと共有することができます。 他にも不明点ありましたらご連絡をお願いいたします。
ヤタ | |
2024/04/14 18:09 |
コメントに抜けがあったのですが、基本ルールブックを所持していません。
ヤタ | |
2024/04/14 18:06 |
コメント失礼します。クトゥルフ神話TRPGはやったことがなく新しく初めてみたいとおもっているのですが参加可能でしょうか。また、自分で調べてからいあきゃらでキャラシートを作成したのですがキャラシートの申請などのやり方を教えていただきたいです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION