【クトゥルフ神話TRPG】【KP募集】どなたかKPしてくださいませんか?の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【KP募集】どなたかKPしてくださいませんか?
セッションが高評価


募集締め切り:

5/17(金) 00:00まで


募集方法・人数:

選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/24(金) 11:00から およそ6時間の予定
(補足事項: 5月中の金曜日、平日夜(回数に分けて)など検討します )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
時々2人でソロシナリオをまわしあっていたのですが一緒にPLをやりたいということで、募集をさせていただきました。
スケジュールに関しては、5月中の平日の夜もしくは金曜日のうち決定し次第お話しさせていただきたいと思っております

【シナリオの概要】
2PLでさせていただきたいと思っていますが、お話しさせていただく形をとりたいと考えております
時間もシナリオによって変わると思いますので、それに合わせてさせていただきます


【応募時のお願い】
現在決定しているPLがともに知り合いです
ハウスルールについてですが、KPしてくださる方にあわさせていただきます
昼食や夜食のタイミングでのお休みはしっかりとると思います
【備考】

セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

アリマリ

アリマリ  プレイ回数 20  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

アリマリ
アリマリ
2024/04/20 23:14
承知いたしました。
こちらが私のサーバーのリンクとなります。
入室を確認しましたら専用の相談部屋に案内いたします。

https://discord.gg/mXez4PNY
もどき
もどき
2024/04/20 20:44
もどき:modoki7200
もう一人:binghua4464
です
よろしくお願いします!
アリマリ
アリマリ
2024/04/20 12:21
承知致しました。
では私のサーバーに招待しますね。
因みにdiscordでのお二方のお名前をお聞かせ願えませんでしょうか?
もどき
もどき
2024/04/20 12:17
大丈夫です!
追加情報になってしまいますが、同卓する子が遭難者C、キルキルイキル、明日の景色、命の想さのシナリオを見たことがあるそうです
ディスコードの鯖ですが、お邪魔する形でもいいですか?
アリマリ
アリマリ
2024/04/20 08:47
了解致しました。
日程調整は伝助にて行いましょう!
因みに通話はdiscordで大丈夫でしょうか?
もどき
もどき
2024/04/19 19:36
参加申請ありがとうございます!
日程に関してですが、伝助が便利だったら伝助でやります!
現状、命の想さと、キルキルイキルは知っているので、それ以外で決めていきたいです
アリマリ
アリマリ
2024/04/19 07:43
初めまして、アリマリと申します。
2PL用のシナリオを色々と保持しているため申請致しました。
日程などは伝助にて決める感じでしょうか?
2PLにて回せるシナリオ(2PL用以外も含む)は以下の通りになります。

遭難者C、胡桃炸裂症候群、キルキルイキル、あしたの景色、罪のセイサン、時間屋警醒録、命の想さ、GOOD MORNING Allなど。

よろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION