【クトゥルフ神話TRPG】【1名決定済】夜刀神の境界【PL募集】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/10(金) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/11(土) 10:00から およそ10時間の予定
(補足事項: 休憩1時間、RPで時間が前後する想定です。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 推奨人数:2人 時代:現代日本 シナリオ傾向:和風クローズド ロスト率:高 プレイ時間:8~9時間(RPにより+1時間以上)を想定。 備考:基本は新規推奨だが、設定及び技能に問題なければ継続も可。 【シナリオの概要】 探索者達は各々の目的を胸にI県の夜透村(やとうむら)という農村を訪れる。 外の世界の喧騒を忘れ、緩やかに流れる時間に身を任せる二人であったが…。 夜の帳降りし時、探索者達は真実を垣間見ることになる。 ―某が告げるは凶兆也。 災の渦中へと落ちた、探索者達の運命や如何に。 【HO(ハンドアウト)】 ※それぞれのHOの詳しい内容に関しては HO決定後に「個別で」配布されることとなる。 必須技能に関しては、80推奨となります。 <HO1「刃」> ・必須技能:日本刀 君は「日本刀」の使い手だ。 友人に呼ばれ夜透村へとやってきた。 <HO2「妖」> ・必須技能:オカルト 君は「オカルト」知識が豊富だ。 夜透村の伝説を聞き、駆けつけた。 【探索者の技能や、推奨について】 6版ルルブ必須、2010と2015も可。 新規作成の場合は技能値上限85まで(継続の成長分は除外とする。) 趣味技能で「60以上」の技能がある場合 その技能を取得している理由がない場合は、許可できない可能性があります。 特徴表は2つまで可、特徴による補正でステータスが 上記の上限を超えることは例外として許可します。 オリジナル職業の場合は、その旨をどこかに記載してあればOKとします。 ただしあまりに職業と矛盾する技能の割り振りはお断りさせていただきます。 必須技能:HOごとに異なるが、指定された技能は高いポイントを推奨します。 推奨技能:目星、聞き耳、歴史、図書館 使用できる技能:医学、「建築・祝詞・音楽・ダンス」系の芸術 生物学、地質学、博物学、クトゥルフ神話 【応募時のお願い】 人外・狂信者・犯罪者のPCは禁止。 AFや魔術も基本的には禁止たさせていただきます。 キャラクターは新規・継続どちらも可能ですが、非協力的なキャラクターはアウト。 RPや提案などをしていただければ、その都度「それが可能か」 「補正が入るか」などの判断を行いますが、あまりに進行の遅延になったり シナリオ参加に非協力的と見なした場合、退出していただく場合がございます。 詳しいハウスルールはディスコードのページに記載してありますので 参加が決定した方は一読いただけるようお願いします。 以上の点を了承した上で、参加希望の方は『夏の田舎で連想するもの』を 「コメント欄に書き込んで」から、『参加申請ボタンを押して』ください。 【備考】 RPと進行によっては、想定より時間がかかる可能性があります。 シナリオの内容を知っている方(通過済み・動画やシナリオなどを見た)は 参加をご遠慮いただけますようお願いします。 当方はKPとしての経験も浅いので、生暖かい目で見てやってくださいませ。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 水高龍樹 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ライム 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
狐狗狸 | |
2024/05/11 03:54 |
水高龍樹 | |
2024/05/10 18:13 |
仕事で来ている体でオカルトはこれで大丈夫です
狐狗狸 | |
2024/05/10 12:55 |
水高龍樹さん>キャラクターシート確認しました、提出ありがとうございます! ほぼ問題ないので承認可能ですが、一応の確認として二点お聞きします。 ・シナリオ内容的に滞在が宿泊前提となりますが、仕事で来ている体でよろしいでしょうか? ・必須技能の推奨は80ですが、オカルトはその値でよろしいでしょうか? 以上の二点が大丈夫でしたら、参加OKとさせていただきます。
水高龍樹 | |
2024/05/09 22:10 |
遅くなりましたがキャラを提出します https://iachara.com/view/8810845 何かダメな点あれば言ってください
ライム | |
2024/05/08 12:10 |
ありがとうございますm(_ _)m
狐狗狸 | |
2024/05/08 01:07 |
ライムさん>キャラクターシート確認しました、提出ありがとうございます。 ステータス・技能・設定全て問題ありません、承認いたします! サーバーの専用タブにもキャラクターシートを提出お願いいたします、当日はよろしくお願いします。
ライム | |
2024/05/07 19:54 |
https://iachara.com/view/4103572 キャラシです、ご精査お願いします。
ライム | |
2024/04/30 20:37 |
よろしくです!
水高龍樹 | |
2024/04/30 20:29 |
私はHO2がやりたかったので丁度いいですね、よろしくお願いします
ライム | |
2024/04/30 20:09 |
HOについてなんですが、HO1を希望したいです。水高龍樹さん、いかがでしょうか?
狐狗狸 | |
2024/04/30 18:43 |
水高龍樹さん>こちらこそご参加いただきありがとうございます。 森の中の秘密基地も、自然豊かな田舎ならではの光景かもしれませんね。 参加者も決まりましたので、当日はよろしくお願いします。
狐狗狸 | |
2024/04/30 18:40 |
ライムさん>はじめまして、参加申請ありがとうございます。 米がおいしい田舎はちょっとホッとしますよね。 お返事遅くなりましたが、申請承認させていただきます。 後ほどディスコードのリンクを募集欄に貼りますので、早めの入室をお願いします。
水高龍樹 | |
2024/04/29 18:54 |
招待ありがとうございます。今回はよろしくお願いします。 田舎で連想したのは 森の中とかにつくる秘密基地 ですかね
ライム | |
2024/04/28 21:46 |
参加希望したいです、田舎と言えばコメでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION