【クトゥルフ神話7版】初心者歓迎「コーヒー一杯分の恐怖」の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/28(日) 19:30まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/28(日) 20:00から およそ1時間30分の予定
(補足事項: ロールによって時間が前後します。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 coc7版ルールブック クイックスタート (ルールブックの内容を簡略化、pdf版にしたもの。無料でダウンロードできます。) スタートセット (クイックスタートの書籍版) のうちどれかを所持している事。 【シナリオの概要】 『コーヒー一杯分の恐怖』 内山靖二郎様作 舞台は現代日本。 寒さの厳しい2月の冬。 探索者達は初めて入った喫茶店で名状し難い体験をする。 シナリオ傾向:クローズド、クラシックなクトゥルフ 難易度:一応初心者向け ロスト率:中 推奨技能:目星、回避または幸運 募集人数:2〜4人 セッション時間:1〜2時間程度 セッション日時4月28日 20:00〜 新クトゥルフ神話trpgの公式シナリオ集、ビブリオテーク13収録のシナリオになります。 初心者向けのシナリオなので短い時間で分かりやすくプレイできるようにはなってますが公式シナリオらしくロスト率はそこそこあると思います。 ロストは絶対嫌だという方にはおすすめしません。 【キャラクターシートについて】 新規・継続どちらでもok ただし、セッション経験が多すぎるキャラクターは別のキャラに変えてもうかもしれません。 AF・呪文の持ち込みは今回禁止です。 (使用しないのであれば所持しているキャラを使うのはok。) ・作成ルール レギュレーションに記載のあるものに準拠 して作成してください。 ・ステータスについて。 (ルールブック作成の場合) ステータスはダイスを振って作成すること。 ポイントの購入制等はなしでお願いします。 技能の振り直しは全部で3回まで。 3回のうち好きな数値を採用して構いません。 また、50以下のステータスが3つ以上ある場合は一括の振りなおしをして構いません。 能力値の入れ替えは同じロール値のもの同士で1回だけ可。STRなら同じ3d6のロールのもののみ入れ替え可。 ・職業はルルブ等かサプリ記載のものにすること。今回はオリジナル職業は認めません。 ただし、技能構成は同じで職業名だけ変えるのはok。 また、技能構成の内2つのみなら技能の変更はokにします。 (変更したものはキャラシに記載してください。) バックストーリーと所持品の記載は忘れずに お願いします。 【応募時のお願い】 クトゥルフ初心者もしくは7版初心者歓迎です。 キャラクターシート作成初めての方は相談にはのりますが、基本的にはルルブかクイックスタート等を参考に自分で作ってもらいます。わからない所はところどころ聞いてもらって大丈夫です。 ディスコード のテキストチャットでやり取りします。 【備考】 参加申請時にルールブック所持なのか、クイックスタート等でやるのか申告してください。 キャラクターシート作成初めて、もしくは自信のない方はその事も言ってください。 また、申請時のコメントにキャラシの記載をお願い致します。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
ジジ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ シロメガネクジラ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ トウカ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ K太郎 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
なたでここ | |
2024/04/28 17:42 |
K太郎 | |
2024/04/28 17:33 |
不備があり申し訳ありません。 職業Pから信用に振り直しました。 https://iachara.com/view/3401941 所持品の拳銃に関しては「治安の悪い銃社会で生まれ育ったPC」というPCのフレーバーも兼ねているので、今回のシナリオ開始時に没収して問題ありません。 その他不備や質問等何かありましたらお願いします。
トウカ | |
2024/04/28 17:26 |
どうもです
なたでここ | |
2024/04/28 17:15 |
>>トウカ様 ご返信ありがとうございます!! 承知いたしました!! 統合していただければ、大丈夫ですよ!! 参加申請ですが、承諾させていただきました 会場のURLからディスコサーバーに参加をお願い致します。
トウカ | |
2024/04/28 17:11 |
ああ、すみません。作ったときにスルーされてたんで気づかないまんま使ってしまってました。 法律のほうに統合してしまってもよろしいでしょうか。 それか別の持ってきたほうがいいですか?
なたでここ | |
2024/04/28 17:07 |
>>K太郎(戦♂漢女)様 コメントありがとうございます!! ざっと確認させていただきました!! 1)信用が振られていないので、職業ポイントの割り振りをお願い致します。 2)今回舞台が日本になりますので、所持品の【銃】などは使用不可となりますが、大丈夫でしょうか?
K太郎 | |
2024/04/28 17:01 |
初めまして。参加希望です。 野良のオンセは初心者で7版ルルブ持ってます。 いあきゃらのキャラシですが今回PCとして使おうと思っています。 7版のミュージシャンに則って作った継続探索者ですが一応検閲お願いします。 https://iachara.com/view/3401941 宜しくお願いします。
なたでここ | |
2024/04/28 16:59 |
>>FOX様 ご返信ありがとうございます! 承知いたしました! キャラシ作成についてですが、18時~19時以外で1時間程お時間を頂きたいのですが大丈夫でしょうか? ご確認お願い致します。
なたでここ | |
2024/04/28 16:53 |
>>トウカ様 コメントありがとうございます!! キャラシ確認させていただきました!! 2点確認させてください!! 1)職業【探偵】ですが、7版基本ルルブの私立探偵ベースであっていますでしょうか? 2)職業技能の自由枠で【法律】と【跳躍】を取得している認識です。 7版基本ルルブですと、自由枠が1個になります。 【別サプリの職業をベースにしている】または、【何かのシナリオの影響】でしょうか?? よろしくお願いいたします。
FOX | |
2024/04/28 16:46 |
クイックスタートです。キャラクターシート作成初めてです。初心者です。
トウカ | |
2024/04/28 16:38 |
こんにちは、参加希望です。継続ですチェックお願いします。 https://iachara.com/view/8057958
なたでここ | |
2024/04/28 15:51 |
>>シロメガネクジラ様 承知いたしました! 以降の処理は、ディスコサーバーにて行いたいと思います。 参加申請の承諾をさせていただきましたので、 会場のURLからディスコサーバーに参加をお願い致します。
シロメガネクジラ | |
2024/04/28 15:46 |
>>なたでここ様 返信ありがとうございます! 第7版ルルブ所持しておりますがまだ読み込めておらず、 いあきゃらでキャラシも作ってはみたのですが問題ないかの確認をお願いしたいです! (お手数おかけします。1時間ほどよろしくお願いします。)
なたでここ | |
2024/04/28 15:34 |
>>FOX様 参加申請ありがとうございます 【備考】に記載のある内容を教えていただけると幸いです!
なたでここ | |
2024/04/28 15:16 |
>>ジジ様 承知いたしました。
ジジ | |
2024/04/28 14:51 |
>>なたでここ様 ありがとうございます! 今ちょっと出先なので、家に着いたらさっそく参加します!
なたでここ | |
2024/04/28 14:43 |
>>ジジ様 承知いたしました。 以降の処理は、ディスコサーバーにて行いたいと思います。 会場のURLからディスコサーバーに参加をお願い致します。
ジジ | |
2024/04/28 14:16 |
>>なたでここ様 返信ありがとうございます! キャラクターシート作成ですが、お手伝いいただけると有り難いです!
なたでここ | |
2024/04/28 13:58 |
>>ジジ様 コメントありがとうございます! ルルブ所持ですが、承知いたしました。 キャラシ初作成について、承知いたしました。 1)今回ですが、キャラシ作成は、お手伝いした方がよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。
なたでここ | |
2024/04/28 13:56 |
>>シロメガネクジラ様 コメントありがとうございます。 今回ですが、 1)クイックスタートでのキャラシ作成という認識でよろしいでしょうか? 2)セッションが初参加とのことですが、キャラ作成はお手伝いした方がよろしでしょうか? その場合、1時間程お時間を頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
ジジ | |
2024/04/28 13:20 |
こんにちは! クトゥルフ神話TRPGは初心者向けのセッションに1回しかやったことないのですが、ぜひ参加してみたいです。 7版のルールブックは持っています、キャラクターシートの作成は初めてです! よろしくお願いします!
シロメガネクジラ | |
2024/04/28 12:23 |
TRPGがリプレイ動画ではよく見ていましたが セッションは初めてです! 諸々ご教示いただけたら幸いです!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION