【クトゥルフ神話TRPG】村ホラーRTA【初回し】【突発】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/29(月) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/29(月) 22:00から およそ2時間の予定
(補足事項: 完テキで2~3時間で終わる見込みです。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
「おふたりで、いってもらえませんか?」 探索者達はふたり、休日を利用してどこかに出かけていた。 その帰り、乗っていた車が動かなくなってしまう。 電話も通じず路頭に迷っていると――ふと、村が見えた。 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG 第6版(必須) 2010、2015 使用可 【シナリオの概要】 ◇作者 : 惑星ツヅリ 様 ◆時代 : 現代日本 ◆形式 : クローズド ◆推奨人数 : 2人固定(KPCとのタイマン可能) ◆所要時間 : ボイセで1時間(テキセ2時間前後) ◆発狂率 : 中 ◆ロスト率 : 低 ◆推奨技能 : 目星、聞き耳 ◆備考 : 神話生物の独自解釈が含まれます。 【応募時のお願い】 ・1名から立卓します。1名の場合KPCが参加となることをご了承ください。 ・キャラシを確認の上承認します。 ・キャラ作成についてのレギュレーションは下記をご確認ください。 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=171092787030stayuplate0x0&s=stayuplate0x0 ・スマホでの参加も可としていますが、充電が切れないように対応お願いします。 ・初回し、突貫での部屋立てのためガバが多いとは思いますがご容赦ください。 【備考】 ・会場はココフォリアを使用します。 ・遅刻されそうな場合は事前に連絡をお願いします。 ・参加申請時に好きなホラー映画をコメントしてください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
えめ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
Kai 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
かもめ | |
2024/04/29 21:27 |
かもめ | |
2024/04/29 20:02 |
すみません、19歳と見間違えていました……申し訳ありません。 >車でも大丈夫ですが、なくても大丈夫です! ありがとうございます。無しでやらせていただく感じになると思います。
Kai | |
2024/04/29 19:50 |
確認ありがとうございます。 一応29歳なので車でも大丈夫ですが、なくても大丈夫です!
えめ | |
2024/04/29 19:49 |
好きなホラー映画はリングです。
かもめ | |
2024/04/29 19:46 |
確認いたしました。キャラシ問題ありません。 お二人とも未成年ですので、募集の記載とは導入が少し変わります(車がなくなる)がご容赦ください。 あくまで導入が変わるだけですので、シナリオが分岐するなどの影響があるわけではありません。 よろしくお願いいたします。
Kai | |
2024/04/29 19:36 |
こんばんは!参加希望させていただきます。 CSはこちらで考えています。確認のほど、よろしくお願いします。 ホラー映画は、ハッピー・デス・デイが好きです。 [雨宮 叶(かなえ)]
かもめ | |
2024/04/29 19:27 |
申請ありがとうございます。キャラシ問題ありません。 お部屋作業中となりますが、開始15分前くらいには公開できるようにします。よろしくお願いいたします。
えめ | |
2024/04/29 19:10 |
お久しぶりです。参加希望よろしいでしょうか? キャラシの確認お願いします。 https://iachara.com/view/2860508
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION