【クトゥルフ神話7版】魔法少女イミテーションの内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション 魔法少女イミテーション


募集締め切り:

5/8(水) 18:00まで


募集方法・人数:

先着順で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/8(水) 20:30から およそ3時間の予定
(補足事項: 探索次第で長くなる可能性あり )


会場:

ココフォリア https://ccfolia.com/rooms/eSW1NE_tf ディスコード https://discord.gg/77MThwCC


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG 7版ルールブック
もしくはクイックスタートルールからでも可

【シナリオの概要】
魔法少女イミテーション じゃこ缶様作

豊臣真司は探索者の共通の友人であり、近所にある大井中学校の教師をしている。
知り合ったのは数ヶ月ほど前であり、それから探索者達と頻繁に飲みに行く間柄となった。
いつも通り彼と飲みに行くと彼から今学校でのとある生徒についての相談を持ち掛けられた

豊臣真司:APP90 SIZ45
32歳の中学校教師
金髪で彫の深い顔つきをしている

舞台:現代日本
推奨技能:対人技能
準推奨技能:中距離で攻撃出来る技能
人数:一人から立卓

【応募時のお願い】
・新規、継続探索者使用可能
・継続であるならば呪文、アーティファクト可

【備考】
シティシナリオになっております
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版

2019-12-20

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

ハル

 ハル  プレイ回数 174  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

田井村

田井村  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

レイナ@愚か者

レイナ@愚か者  プレイ回数 59  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

スライム
スライム
2024/05/08 17:51
わかりましたそれなら問題ありません
今日はよろしくお願い致します。
レイナ@愚か者
レイナ@愚か者
2024/05/08 14:58
私の想定としてはどちらも、といった感じになります。
スライム
スライム
2024/05/08 14:44
キャラシ確認しました
近接戦闘「鋼線」はどのように扱って攻撃するのでしょうか
例えば絞殺紐の様に相手に絡ませて斬るのか、トラップの如く糸を配置してここぞという時に仕掛けるのか
それともそれらをまとめているのか
レイナ@愚か者
レイナ@愚か者
2024/05/08 13:49
https://iachara.com/view/8739110
キャラシはこちらを使おうと思っています。
レイナ@愚か者
レイナ@愚か者
2024/05/08 12:46
はじめまして!
参加の方、させていただきたいです!
スライム
スライム
2024/05/07 18:12
どうもお二人様参加申請ありがとうございます

お二人ともキャラシ問題ありませんでした、当日はよろしくお願い致します。
田井村
田井村
2024/05/07 17:59
参加希望します
キャラシは以下のものを使用したいです
https://iachara.com/view/8728714
ハル
ハル
2024/05/07 00:34
魔法少女ではないですが、この探索者なら装備があれば2人ぐらいなら拳銃相手でもやれると思い参加申請ました。
この探索者で参加したいと思っています。
https://iachara.com/view/8478540

どうぞよろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION