【クトゥルフ神話7版】イグアノドンの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/12(日) 19:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/12(日) 20:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 一時間程度余裕を見てください。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 〇新クトゥルフ神話TRPGルールブック(通称7版)(所持前提) ・選択ルールはp.95「幸運を消費する」、p.同「幸運ポイントの回復」を採用。 〇クトゥルフ2020(未所持OK) ・選択ルールは「2020年日本における職業」、「経験を積んだ探索者」、「年少探索者の創造」を採用。 ・その他選択ルールは状況に応じて参考にします! 〇使用ツール ■ココフォリア ・セッション会場として使用。 ■Discord ・ボイスチャットツールとして使用。アカウント作成が必要です。 ■いあきゃら ・キャラシは、可能であればこのサイトを利用して作成してください。 ・スマホ参加OK(ただしココフォリアなど不具合が生じるおそれあり) 【シナリオの概要】 『イグアノドン』(皐月野鷽様作) 新クトゥルフ神話TRPGシナリオ集 ビブリオテーク13 掲載作品 ※大筋が変わらない程度に、KPが一部描写等を改変する場合があります。 ※本シナリオを通過済、視聴済等内容をご存じの方の参加はご遠慮ください。 ■舞台:現代日本 ■所要時間:2~3時間 ■ロスト率:低 ■後遺症を被る可能性:あり ■あらすじ: 現代日本、とある街の博物館にて。 企画展である「イグアノドン~最初の恐竜、復元の歴史~」を観覧しに訪れていた探索者たちは・・・ ■探索者について ・新規、継続、6版からのコンバート使用可能。 ・古生物学や地質学に興味関心がある、また「恐竜が好きな少年・少女」といった人物像はシナリオとの親和性が高い。 【応募時のお願い】 ・原則先着順とさせていただきます。応募時はコメントをお願いします。 ・キャラシ提出は12日19:00までにお願いします。 ・募集内容は変更される可能性があります。 【備考】 ・他、質問等ございましたらコメントの方をお気軽に!


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ふみ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ koya 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ アポストロフィー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
沙汰 | |
2024/05/12 04:12 |
沙汰 | |
2024/05/12 04:05 |
>koya様 参加OKです!よろしくお願いします! 継続でも大丈夫ですよ! 上の会場欄にDiscordリンクがありますので、そちらからご入場ください!
沙汰 | |
2024/05/12 04:01 |
>ふみ様 参加OKです!よろしくお願いします! キャラシはこちらのコメント欄の方か、上に表示されているDiscordサーバーの方にご提出ください!
アポストロフィー | |
2024/05/11 17:40 |
はじめまして。アポストロフィーと申します。 公式シナリオということで気になって申請させていただきました。 キャラシ提出にあたって推奨技能などはございますか?
koya | |
2024/05/11 17:37 |
初めまして。 面白そうなシナリオだったので参加申請させていただきます。 キャラに関しては継続でも大丈夫でしょうか?
ふみ | |
2024/05/11 16:33 |
継続キャラで参加したいです キャラはどこに提出すればよいですか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION