【艦これRPG】【日時調整卓】お願い! 鎮守府目安箱~5巻対応版~の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/5(水) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/30(日) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 参加者が決定したら日時を調整します )
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【参加条件】 「着任の書」、もしくは「抜錨の書」を所持している事。 【艦これRPGってどんなゲーム?】 深海からの侵略者~深海棲艦~によって制海権が奪われてしまった人類。 プレイヤーはその深海棲艦に対抗できる「艦娘」となって、遊んだり、遊んだり、遊んだり、たまに戦ったりしながら、他の艦娘達と交流を深めて行くゲームです。 【シナリオ概要】 鎮守府目安箱解決実行委員会。 それは艦娘達の日々の生活環境を向上させるために発足された謎の非営利組織である。 目安箱に投書された艦娘達が抱える様々な悩みに対し、問題解決にまい進する事がその活動内容である。 今日もまた。 悩める艦娘に笑顔をもたらすべく、バカバカしくも賑々しい派遣員達の物語が始まる。 艦これRPG「おねがい! 鎮守府目安箱」 暁の水平線に笑利を刻め! ※経験者向け解説 【レギュレーション】 艦娘:1レベル。持ち込み不可 リミット:2 イベントカード; ●日常/●交流/●遊び/●目安箱/遠征/作戦 ●印は補給、開発、改装可能 特記事項:目安箱イベントには必ず「キーワード」が使用される事となる。原作の静かなる狂気(運営談)を余すことなく表現してみよう! 【応募時のお願い】 ディスコードを使用したボイスセッションとなります。 卓自体は現在、3名の参加者があり立卓が確定しています。募集上限枠残り1枠の募集です。 セッション日は参加者が確定してから伝助にて日程調整を行います。6~7月の間に開催したいので、調整にご協力ください。 セッション日時は月~土の20時からを想定しています。 参加希望者は、 ・セッションで使用したい艦娘 ・艦これ、やってる?(やってた?) 以上の二点をコメント欄に記入してください。 確認次第承認します。 こちらのシナリオはランダムシナリオとなります。既プレイの方も問題なく遊べます。 【シナリオの雰囲気】 戦闘は比較的ユルめのおおらかな「なんでもアリ」なシナリオです。皆さんが思いついたアイデアがどんどんシナリオの中に取り込まれていく内容になると思いますので、どんどんテキトーな発言を繰り返してくれれば幸いです。 【備考】 本シナリオの元ネタは電撃マオウにて連載していたの同タイトル漫画です。 初めて読んだ時から艦これRPGと相性が良いなぁ、と思っていたのでシナリオにしちゃいました。 自身も久々に艦これRPGを遊ぶ&ココフォリアでの艦これRPGは初となりますので、ルール確認しながらゆっくり遊びましょう!

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、「艦これ」運営鎮守府ほか、KADOKAWA」が権利を有する「艦隊これくしょん ―艦これ― 艦これRPG」の二次創作物です。