【クトゥルフ神話7版】【初KPテストプレイ】狩猟空間の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/9(日) 11:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/9(日) 12:00から およそ2時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【応募時のお願い】 CoC自体がそういう世界観なので断りの必要はないかとも思いましたが、 シナリオの性質上、PLが成人のみの募集とさせてください。 高校生を含む18歳未満の方は、この時点でブラウザバックをお願いします。 【レギュレーション】 ・7版ルルブ、クトゥルフ2020 【シナリオの概要】 <事前の注意> クトゥルフ初心者による初KP挑戦テストプレイ卓です。 ・ゲームのゴール シナリオに凄いオチはありません。KPがひたすらキーパリングの練習をするためのシナリオに近いです。ひとしきり探索&戦闘を繰り返すか、ロールや展開次第で参加者の合意によってオチが見つけられそうであれば、そこをゴールとしたいと考えています。(もちろん、探索者が操作不能になったらそこで終了) ・参加スタンス 新人KPの育成に協力してもいいよ!という方、大歓迎です。 ルール上の間違いがあれば、遠慮なくご教示お願いします。 もちろん、初心者同士であれこれ相談しながら創り上げるのもありだと思うので、初心者の方でも大丈夫です。 上記のとおり、キーパリングの匙加減が分かっていないので、 PCのロスト前提でご参加いただけると幸いです。 ・追加ルール有 KPの独断と偏見で追加・変更ルールを入れています。(これがハウスルール?) 以下に記載。これに関しても、既存ルールとの擦り合わせが必要そうな部分があれば、ご指摘ください。 <追加・変更ルール> ・HPが0になっても、一時的な肉体的死亡をするだけでスタート地点にリスポーンされる。リスポーンの際、死の瞬間の恐怖によりSANチェック。 成功1/失敗1d3 SAN値減少による精神的な死亡(操作不能)は起きる。 ・MPを精力として扱い、0になると復活不能の死亡。 <シナリオの概要> 探索者は、孤島で目を覚ます。 そこは怪物たちの棲む島。怪物たちは、男の肉体やその精力を餌としている。 怪物の餌になりたくなければ、狩られる前に狩るしかない。 <PCの作成について> ・上記設定により、PCは成人男性探索者のみ(PLは女性でも可)。 ・探索者の装備は狩人パンツのみ着用。(持ち込み品はなし) ・探索者の作成は、基本ルルブp.46に記載されている”選択5”の方法で作成してください。 ・《推奨技能》は、肉弾戦戦闘系技能、己の肉体のみでサバイバルを生き抜くための技能。 【備考】 ・ 部屋はココフォリアを使用します。 また、discordでのボイスセッションになります。(参加者全員から希望・了承があればテキセでも可) 参加者が決定し、部屋が完成した後、開催1時間前くらいには 貼れたらいいなと思っています。 ・現在進行形で部屋を調整中・ルールを勉強中です。 場合によっては卓を中止させていただく場合もあるかと思いますが、 ご了承ください。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
COM 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
TAIGA | |
2024/06/09 11:18 |
TAIGA | |
2024/06/09 11:17 |
いえいえ、私も「値がすごくオーバーしちゃうけど、これでいいの?!」と戸惑ったルールです。 そのままで大丈夫です。 ディスコードのリンクを貼りましたので、中をご確認ください。 こちらは締め切ったので、ここから先は、ディスコードでのやり取りを行います。
COM | |
2024/06/09 11:12 |
技能の件、ルルブの読み込みが浅く勘違いしてしまいました 申し訳ありません! よろしくお願いします。
TAIGA | |
2024/06/09 08:27 |
> COMさん 技能値の件ですが、テストプレイなのでひとまずOKにします。 これを受けて、ゲームバランスがどうなるか確認もできると思うので、むしろ試してみたいです。 私自身が本当に初心者なので、互いに学び合いながらプレイできればと思います。 よろしくお願いします。
TAIGA | |
2024/06/09 07:14 |
>COMさん 参加申請ありがとうございます。 提出いただいたキャラクターについて、不備があるようです。 本卓では<PCの作成について>に記載しているとおり、 ルールブックのp.46、選択5のルールでキャラクターを作成することになっています。 ”技能”も固定値を選択する形式です。(ルルブ掲載内容なので、あまり具体的なことはここには書けません) 修正いただけると幸いです。 よろしくお願い致します。
COM | |
2024/06/09 02:43 |
はじめまして!TRPG初心者ですがよろしくお願いします。 使用キャラ https://iachara.com/view/9068401
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION