【ソード・ワールド2.5】【継続CP】#7 奈落の花(「とある魔女の冒険日誌」第2クール)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/22(土) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/30(日) 20:30から およそ4時間の予定
(補足事項: 6/23(日) 20:30-24:30&6/30(日) 20:30-24:30の2部構成 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
◆はじめに◆ 本卓は『【SW2.5】限られた時間の中でTRPGを楽しむ会』で募集をかけた 「とある魔女の冒険日誌」第2クールのセッションとなります。 身内のみの参加となります。 ◆今回予告◆ ”導きの港”ハーヴェス王国の首都…ハーヴェス 多くの冒険者が集うこの街で君たちは、青空市場や大衆浴場を堪能しつつ、クアーズ一家からの情報を待っていた そうしていると…”それ”は突然現れた 「こっちが必死に調査しているってのに、いいご身分さね?」 見れば…”はきだめ”の魔動死骸区の盗賊…もとい冒険者ギルド<クアーズ一家>の首領(ドン)モルソン・クアーズである 「気をつけるといいさね… ”封印の機甲冠”を見つけたのは…どうやら”奈落教”ってことさぇ…」 ◆使用ルールブック◆ ◇必須:ルルブⅠⅡⅢ ◇あると嬉しい(なくてもOK):ブルライト ◇使用可:各サプリ(ET.ML.MA.OPB.BM.AR.ユーシズ.ブルライト.キングスフォール.ラクシアライフ.ドーデン) ◆キャラメイキング◆ ◇継続参加PL:継続参加PCのみ 現在の経験点等に、以下の調整分を追加してください ・年齢:+1歳 ・経験値:合計8,000点 ・所持金:合計12,000G ・成長:4回(新しい部屋ができるまで前のお部屋のURLを貼っておきますのそちらで振ってください) ・名誉点:129点 ・アビスシャード:2個 ・冒険者レベル:7~9 ◇戦闘:クライマックスのみ上級戦闘 ◇剣の恩寵:なし ◇ハウスルール ●戦闘準備、魔物知識判定、先制判定、初期配置、第二戦闘準備について 簡略化のため、魔物知識判定→先制判定→初期配置&戦闘準備の順番に処理をいたします (ただし戦闘準備段階で効果が切れるものは魔物知識判定の直前に発生します) なお、魔物知識判定、先制判定に関連する「△戦闘準備」行動は、これらの判定をする直前に行えるものとします 例1.魔物知識判定の際に、他のPCの結果を確認した後「ペネトレイト」や「デジャヴ」を使用して判定を行う 例2.先制判定の際に、他のPCの結果を確認した後「ケンタウロスレッグ」や「イニシアティブブースト」を使用して判定を行う ◆特記事項◆ ※ドルイド・ジオマンサーについては、使用禁止とさせていただきます ※すでに流通しているアビス武具を購入することは出来ません

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
シマエナガ三銃士 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ himagami(暇神) 参加決定 [ |
♂ ほっか飯倉 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
刀さん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
らびおり(兎檻) 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
はるるん | |
2024/06/23 14:29 |
シマエナガ三銃士 | |
2024/06/13 02:37 |
知らない曲だった…(笑)
はるるん | |
2024/06/12 21:42 |
出し惜しみしても仕方ないので? URLを本番のお部屋に貼り替えておきました♪ 懐かしい曲がかかってます←
らびおり(兎檻) | |
2024/06/10 20:27 |
ご招待ありがとうございます! 引き続き、どうぞよろしくおねがいします。
himagami(暇神) | |
2024/06/10 20:25 |
招待ありがとうございます 今回もよろしくお願いします!
刀さん | |
2024/06/10 20:24 |
招待ありがとうございます。よろしくお願いします。
ほっか飯倉 | |
2024/06/10 20:20 |
招待ありがとうございます よろしくお願いします!
シマエナガ三銃士 | |
2024/06/10 20:13 |
招待ありがとうございます。よろしくお願いします。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。