【クトゥルフ神話TRPG】【3話CP】先天性原形質~A Priori Protoplasm~【HO固定】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/20(木) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/22(土) 10:00から およそ8時間の予定
(補足事項: 詳しくは詳細を参照 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
※都合が悪くなった方がいたため、再募集しています。 現在、HO2固定の募集になります。 【レギュレーション】 基本、2010、2015 ※HOにより補正が入るため、特徴表は使用不可 【日程】 第1話:術者のレシピ 6/22(土) 10:00-12:00/13:00-18:00 第2話:埒外の世界 7/6(土) 13:00-18:00/20:00-25:00 第3話:愚者の肋骨 7/20(土) 13:00-18:00/20:00-25:00 予備日(体調不良などがあれば使用) 7/27(土) 13:00-18:00/20:00-25:00 ※時間は余裕を持って確保しているため、早めに終わる可能性があります。 【シナリオの概要】 ※3話構成キャンペーン、秘匿HO有り、PvPは想定していません ※2話以降の概要はシナリオ通過時に順次公開 第1話:術者のレシピ 舞台:現代日本シティ 現代日本、秋の候。 TRPGやボードゲーム等、”アナログゲーム” に関わりの深い探索者たちは、 東京ビッグサイトにて開催されているアナログゲームの祭典「ゲームマーケット」に参加している。 探索者たちの共通の知人である多部 杉菜(たべ すぎな)は、ゲムマ責任者の一人である木賀代(きが かわる)と懇意にしている。 その縁で探索者たちも彼の管轄するブースへと赴くことになった。 様々な作品・イベントに触れている内に、探索者たちは“食用牛の解体”という奇怪な題材のゲームを販売する女性、斉藤 イブと邂逅する。 彼女は一ヶ月前から世間を騒がせている「内臓を食らう連続殺人鬼:ハイエナ」にインスパイアされてこのゲームを制作したのだと語る。 さらには次の事件を ”予言” するかのような不穏な発言をする 。 同日の帰り道、杉菜のスマートフォンに彼女の兄である多部 土筆(たべ つくし)から連絡が入る。 あろうことか、彼はイブの語っていた殺人鬼「ハイエナ」に命を狙われているのだと告白してくる。 「頼む、妹を救ってやってくれ……」 「キーワードは…………“ハイエナ”……」 探索者たちは正体不明の殺人鬼から友人を守り抜くことができるのだろうか……? 【推奨技能】 探索技能、自衛できる程度の戦闘技能 ※各探索者の技能が被り過ぎない方が何かと便利かも? 【HO】 秘匿あり、新規想定ですがHOに沿っていれば継続PCも可。 キャンペーン中に設定が付与されることがあるため、予めご了承ください。 (決定済)HO1:アナログゲームを愛好する高校生 HO2:NPC『多部 杉菜(たべ すぎな)』の友人 (決定済)HO3:NPC『多部 杉菜(たべ すぎな)』の主治医 (決定済)HO4:HO1の友人の高校生 【公開NPC】 多部 杉菜(たべ すぎな) 英語教師/食欲旺盛なアナログゲーマー 28歳 探索者たちの共通の友人にして、アナログゲーム愛好家の小柄な女性である。 普段は【HO1】及び【HO4】の通う高校に英語教師として勤めている。若手教師ながらも非常に親身になって接してくれるため、生徒たちからの人気も高い。 一方で多忙のため体調を崩しやすいというのが最近の悩みであり、週末には【HO3】の勤める病院へと通院しているようだ。 「食べること」が非常に好きで、ゲーム会やコンベンションにおいても大量の差し入れを持って登場することで知られている。また、料理も趣味の一つであり、TRPG合宿などの際には自慢の料理を振舞ってくれる。 今回のゲームマーケットについては、とあるコンベンションにおいて親しくなった木賀代から招待状をもらっていたため、友人である【HO2】を誘って入場することを決めたようだ。 【備考】 ・クラシックな自由度の高いクトゥルフ神話TRPGです。 ・戦闘やSANCなど命の危険が多く、ロスト率や難易度は高めだと思いますが、初心者さんも歓迎しているので気軽にどうぞ。 ・キャンペーンの途中でロストした場合は、次話に進む際に新しいHOが配布され、新たにキャラクターシートを作成いただきます。 【応募時のお願い】 ・秘匿HOを配布した後にキャラクターを作成いただくので、キャラクターシートは不要です。 ・応募いただいたタイミングによってはセッションまでの時間が少なくなるため、キャラクターシートの作成を急いでいただく事があります。ご了承ください。 ・1名見学者が来る可能性があります。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
ミニ丸語 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
せと | |
2024/06/12 20:26 |
ミニ丸語 | |
2024/06/12 15:13 |
上記通りHO2でお願いします
ミニ丸語 | |
2024/06/12 08:33 |
はじめまして、ミニ丸語と申します。 難易度高めと拝見し、ぜひ参加させていただきたく思いました。 仕事の都合上、土曜に予定が入る事はまず無いので上記日程で参加できると思います。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION