【クトゥルフ神話7版】【突発】The lightless beaconの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/19(水) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/19(水) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 時間が前後する可能性があります。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 会場;ディスコード+ココフォリア CoC7版 クイックスタート可 2020使用可 HOあり プレロールドキャラ使用可 新規/継続可 【シナリオの概要】 Greg Stafford様 作 The lightless beacon 光なき灯台 (あらすじ) 舞台は1926年4月12日(月)、探索者たちは新月の夜マサチューセッツ州ロックポートに向かう船に乗っているところから始まる。新月の夜にビーコン島の灯台の故障によって不運にも近くの岩礁に乗り上げてしまった探索者たちは避難艇に乗りビーコン島に避難することを余儀なくされる。しかしその島にはさらなる脅威が待ち受けていた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー プレロールドキャラ(シナリオ側で用意されたキャラクター)あり。希望する場合はKPからキャラシを渡しそれを使用して探索することもできる。プレロールドキャラは【骨董商】、【捜査官】、【海洋学者】、【芸術家】の4名。それぞれのキャラの概要は希望者がいた場合に説明する。 プレロールドキャラを用いない場合、HOとして少なくとも一人はロックポートにある灯台職員との何らかの関係をもっているものとする。もしくは交代に来た灯台守でも良い。またそれぞれ船に乗った理由を考えること。 『推奨技能』 鑑定、美術/制作(絵画またはスケッチ)、電気修理、銃器(拳銃)、鍵開け、応急手当、聞き耳、機械修理、医学、自然、オカルト、操縦(ボート)、隠密、回避、追跡、目星 【応募時のお願い】 応募時には一言コメントをお願いします。 【備考】 2名から立卓。 4時間を大幅に超えそうな場合は時間調整を入れます 何か質問等ある場合はお気軽にお声がけください。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ 悠飛 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ものぐさ@狐大好き 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 沙汰 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ハル 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
帛蛙 | |
2024/06/19 19:02 |
悠飛 | |
2024/06/19 19:01 |
>帛蛙様 大変失礼しました!ただいまキーコネクションを登録いたしました!(意味のある場所に致しました)
帛蛙 | |
2024/06/19 18:55 |
>ハルさん 確認しました。OKです。 持ち物は急な海難事故による避難なので大体失います。 >悠飛さん 確認しました。バックストーリーの中から一番そのキャラクターにとって重要な要素一つをキーコネクションとして登録してください。(いあキャラだとチェックマークをクリックすると緑になって”キーコネクション”と出てくるはずです。) 後はOKです。 >ものぐさ@狐大好きさん 確認しました。OKです。
ものぐさ@狐大好き | |
2024/06/19 18:38 |
キャラシ作成したので提出します。立ち絵は卓までに用意します https://iachara.com/view/9146057 転換可能な技能については選択ルールなので適用していません。(射撃等)
ものぐさ@狐大好き | |
2024/06/19 18:28 |
>>帛蛙 回答ありがとうございます。 キャラシはディスコードの方に提出したいと思います。 (今後こちらでやり取りすると思うので)
帛蛙 | |
2024/06/19 18:27 |
>ものぐさ@狐大好きさん 使用可能です。
帛蛙 | |
2024/06/19 18:25 |
>参加者の皆さま 参加希望ありがとうございました。 会場欄に会場のDiscordサーバーのリンクを貼りましたのでそちらからお入りください。 キャラシはただいま確認中ですのでお待ちください。 よろしくお願いします。
ものぐさ@狐大好き | |
2024/06/19 18:25 |
>>帛蛙 選択ルール適用の有無の確認をさせて下さい。 経験を重ねた探索者(2020 p.42)は使用可能でしょうか?
悠飛 | |
2024/06/19 18:23 |
>>ものぐさ様 ありがとうございます!全て取れなかったので助かります…!
帛蛙 | |
2024/06/19 18:21 |
>沙汰さん 参加希望ありがとうございます。よろしくお願いします。 >ハルさん 参加希望ありがとうございます。 キャラシは確認中なのでお待ちください。 よろしくお願いします。
ものぐさ@狐大好き | |
2024/06/19 18:18 |
>>悠飛さん 作成中ですが、鍵開け、隠密、オカルト、自然あたりに取っていこうと思います。
悠飛 | |
2024/06/19 18:07 |
遅くなり申し訳ありません。 こちらのキャラで行こうと思います。戦闘系は取れず、運転、修理系で作りました(被ってしまいましたらすみません) ルシアン・クロウリー - いあきゃら https://iachara.com/view/9146014
ハル | |
2024/06/19 18:01 |
初めましてハルと申します。 舞台は1926年とあったので気になり参加申請をさせていただきました。 このPCで参加したいと思っています。 https://iachara.com/view/8906730 持ち物はメモにある物の中からKPが許可した物だけを持ち込みます!
沙汰 | |
2024/06/19 17:45 |
はじめまして!沙汰と申します。 グレグ・スタフォード氏のシナリオということで、とても興味があるので参加申請させていただきました。 是非よろしくお願いします! キャラシは7版ルルブに基づいて、自前で用意させていただきたいです!灯台職員との関係性も作るつもりです!
悠飛 | |
2024/06/19 17:05 |
>帛蛙様 振り直しの質問のご回答ありがとうございます。 使えない技能についても了解致しました。よろしくお願いします。
ものぐさ@狐大好き | |
2024/06/19 17:05 |
>>帛蛙さん ありがとうございます。よろしくお願いします。
帛蛙 | |
2024/06/19 17:04 |
>ものぐさ@狐大好きさん こんにちは、参加希望ありがとうございます。 枠はまだ空いてます。 よろしくお願いします。
帛蛙 | |
2024/06/19 17:02 |
>悠飛さん ステータスの振りなおしは一部のみの場合3回まで、全体の振りなおしは好きなだけどうぞ。 2020は現代日本探索者用になっているので時代的に一部使えない技能があることには気をつけてください。 よろしくお願いします。
ものぐさ@狐大好き | |
2024/06/19 16:58 |
こんにちわ。まだ枠があれば参加してみたいです。 7版は、基本と2020,プレイングガイドを所持しています。
悠飛 | |
2024/06/19 16:51 |
>帛蛙様 ご返答ありがとうございます。 参加いたします…!サプリ2020(六版と間違えて買っていたもの)で調べつつ作ろうかと思っております。 ステータスの振り直しなどはありますでしょうか?
帛蛙 | |
2024/06/19 16:43 |
>悠飛さん 初めまして、参加希望ありがとうございます。 参加大丈夫ですよ。 キャラはクイックスタートで作ってもらってもいいですし、シナリオで用意されてるキャラがありますのでそちらを使ってもOKです。
悠飛 | |
2024/06/19 16:36 |
初めまして、悠飛(ゆうひ)と申します。クイックスタートとスマホでの参加が大丈夫との事で参加を希望をしたいのですが、まだ一回しかやった事なくそれでも大丈夫でしょうか?だめであれば辞退致します(キャラシ作り、技能振り等は教えて貰っております)
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION